昨日は久しぶりにUnited Grooveさんへ行って来ました。
天気も良く、運転していても気持ちがいい。
中央道調布インターで降り、午前10時に到着。
まずはルーフにカーボンシートを施工。
ルーフをクリーンアップしてから少しづつカーボンシート貼っていきます。
そしてこんな感じに綺麗に仕上がりました。
ちなみにこちらのカーボンシートは住友3Mものもではなく
アメリカから取り寄せているカーボンシートで住友3Mより若干厚みがあるらしい。
そしてこちら「TID Styling カーボンアンテナカバー」
純正アンテナにかぶせ、こんな感じに。
そしてお次は、、、こちら「carstyle4you」より取り寄せたスイッチ。
ESP/ OFFスイッチ右側の空きに設置します。
以前こちらのUnited Grooveさんで取り付けた「オリジナルセキュリティープレート」の
ON/OFFスイッチとして設置しようと。
しかし残念ながらスイッチとしての機能は使えずに、、、
ダミースイッチとしての設置になってしまいました。。。
イルミに連動してますので純正スイッチ同様に夜間は赤く光ります。
そして最後は「m+ リモコンドアミラークローザー」の取付。
これはCAN-Busを使用したドアミラーの開閉操作を
リモコンキーのロック、アンロックに連動させるシステム。
取り説を見ながら、あっという間に作業終了!
さすが後藤さん。
開閉テスト ロック、ところが、、、
助手席はOKだが、運転席側のドアミラーが少ししか閉じない。。。
再度ロックボタンで閉じる。
さらにアンロックも2〜3回押してやっと開くといった状態。
後藤さんがメーカーに状況を問い合わせると、「やっぱり」と。
何?「やっぱり」って。
MY10〜のA3に対応しているとのことで、確認して購入に至ったが
そんなもの販売してるのは少々おかしいと思うが。
結局アップデートしたものを送ってくれるとのことで
後日交換することとなった。
Posted at 2012/10/23 20:32:38 |
トラックバック(0) |
Audi A3 弄り | クルマ