• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッツ~のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

プチ工夫…

プチ工夫…こんばんは~(^o^)


今年も残すこと残り四日余りです。


さて、今日は前回から予告していた様に今回はウサ君のプチカスタムを…(^_^)v

最初の画像は関係無いので気にせずに…(^_^;)



今回は、カスタムするのは…








ここです~(^o^)


インテリアパネルのカスタムです。(^_^)v


シルバーで統一されている内装…

納車されたときからついているオーディオとマッチングしていて最初はかなりに気に入って居ました~(^o^)v

でも、ここ最近感じたのは、何かシルバーだけなのは何か面白く無いなぁ~と感じていました。(^_^;)


そんな時にいつも行く某解体屋さんに、マツダ残すこと(ラパン)スピアーノが入荷しているとの情報を聞き付けて観に行って見ると、偶然にも別のカラーのインテリアパネルが付いてるでは有りませんかぁ~(^o^)

気になったのでそれを取り外して来て、取り替えることにしました。(^o^)v


それで、取り替えたのがこちら…









白のインテリアパネルになりました~(^o^)

前のシルバーでも良いのですが、こっちの白もなかなか良いと感じました。

前よりは明らかに、室内が明るいと感じました。(^_^)v


でも、これだけでは物足りない気がしたので、エアコンの吹き出し口とエアコンパネルの外側のパネルを以前から買ってあったカッティングシートを使って一工夫してみることに…(^_^;)














カーボン風のカッティングシートです。(^_^)v

それなりにはなっていますが、やはりカーブとかにはシワ等が出来てしまっています。(^o^;)
まぁ、これもそれなりに頑張ったとしての結果だと思っています。(汗)


それで、貼ったパーツを取り付けるのにまたバラしてまた組み立てると…







こんな感じです。(^_^)v


ホワイトのパネルにカーボン風のカッティングシートを貼った吹き出し口はそれなりにマッチしてると自分では思っています。(^_^)

まぁ、メッキよりはこっち方がいいと感じています。(^o^;)


とりあえずは、ウサ君はお洒落になりました~(^o^)



オマケ…


偶々立ち寄った先で魔女を発見!!

思わず購入して来てしまいました…(^_^;)








欲しかった、DS3とアルピーヌ A110-50が入手出来たので良かったです。(^_^)v



さて、いよいよ次のブログは今年の振り返りです。


それでは~(^o^)/
Posted at 2014/12/28 23:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月02日 イイね!

不思議な…

不思議な…こんばんは~(^o^)


いよいよ木の葉も落ちてきて何もついていない木が多く目立ち始めた今日この頃…(^_^;)

今週の、天気予報にはあのマークが…(^_^;)
都市部では本当に降るのかなぁ~(^o^;)


さて、今回は前から予告はしてましたが、久しぶりウサ君の内容を…(^o^;)


さて、ウサ君(ラパン)が来て何だかんだで早くも2ヶ月位、ほぼ運転をしているのは自分で、ほぼ毎日にが楽しいと感じるバディーとして活躍しています。

ただし、マニュアルじゃないのが未だにですが…(汗)


それで、今回は球交換等々をしてきましたが、交換しようと思っていたら、色々と不思議な事がありました。

最初は、テールランプを取り外した時のこと…







どこも壊れてはいませんでしたが、とりあえず一回はバラして見ようと決断して、取りかかったのは良いのですが、ラパンのテールの外し方が、まず不思議で普通のテールならばテール所にボルトがあるはずなのですが、これは一回バンパーのボルトを緩まないと外れないとゆうパターン…(^_^;)



それで、バンパーのボルトを緩めてテールを外す事には成功しました。

とりあえずは、一回外したのでついでに前から買ってあったバックランプの球を交換することに…







右が純正

左がT16LED


こんな感じです。


それで、反対側もやろうと外すしたときにふと気付いたことが…


ウィンカーを見たときに、普通ならばこのラパンならば…








ピン式のウィンカーなのですが、右側をバラしたとき…









なんと、ソケット式のウィンカーが…Σ(゜Д゜)


一瞬、驚きました。


まさかの左右で違う球が入ってるなんて…
しかも、テール側の入り口も違いとゆうパターンが…Σ(゜Д゜)


こんな事があるのかと思いました。

調べていたら、ピン式意外にもソケット式があることが分かりましたが、明らかにこれはおかしい過ぎる…(^_^;)

しかも、年式が古い方がソケット式で、新しくなるとピン式になっていると分かりました。

ソケット式の方が明らかに交換しやすいのでしが、片方がピンなのがどうしても…(汗)

どうするか、迷いつつバックを両方交換して…







とりあえず、白くなりました。


そして画像はありませんが、ブレーキランプもLED球にしちゃいました~(^o^;)



そして、サイドマーカーも…









もともとは、これなんですが、これは中の球が取り外せない使い捨てみたいなものらしく、この中の球を取り外し可能のサイドマーカーに取り替えたり…







ちなみに、中の球はLEDを…(^o^;)


とりあえずは球関係はこんな感じです。(^_^)




そして、今まで夏タイヤだったウサ君とエスティマが…














冬タイヤになりました。(^_^)v


何故か、ウサ君のタイヤ交換をしようとしたら、先に親にやられてしまったとゆう結末が…(^_^;)


そんな感じで、もう少しで冬です。



さて、次のブログは最後のウサ君の写真が次に繋がるヒントになると思います。



それでは~(^o^)/
Posted at 2014/11/03 00:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月22日 イイね!

北の大地…

北の大地…こんばんは~(^o^)


ちょっと久しぶりのブログです。


すっかりと季節は変わり気が付けば、山の方は白くなり始めている今日この頃…



さて今回は、日曜日に開催された道産子レース「DTCC 2014 最終戦」を知り合い方と観戦しに十勝まで行って来ました。(^_^)v

約一年ぶりの観戦です。(^o^)


朝の2時過ぎに出発して、五時間位のロングドライブして十勝に到着。

今回は運転をしないドライブでした。


四人で一台の車で行って途中でもうひとつのグループと合流したのち十勝スピードウェイへと…

まぁ、何だかんだで11人程で観戦に行って来ましたが、その11人中ほぼ半数がみんカラをやっているとゆうまさかの事実…(^o^;)


約一年ぶりに観戦しに行って来ましたが、久しぶりに見るとまた良いものですね。(^o^)





















今回は余り写真は撮っていませんが、なかなか良かったです。



これで今年のレースも終わり、また一つ北のイベントが終了しました。

また来年がどんなレースになるのか、そして新人ドライバーが誕生するのか…(^_^;)

気になる所です…(笑)








レース終了後は、夕食を食べに帯広市内へと行って豚丼を…









去年も別のお店で食べましたが、今年は「ぱんちょう」と言う元祖豚丼のお店で夕食でした。(^o^)


元祖と言うだけあり、かなりの美味でした。(^o^)v



また来年、十勝に行った時はまた別のお店の豚丼を…(汗)


ここ最近書いていないせいで、色々と溜まりつつあるのでそれを消化していかないと…(^_^;)




それでは~(^o^)/
Posted at 2014/10/22 23:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月08日 イイね!

新たな相棒たち…

新たな相棒たち…こんばんは~(^o^)



本日二回目のブログです…(^_^;)



ハイエースが家から居なくなって、早一ヶ月になろうとしています。

あれから、ハイエースがどうなったのかは分かりません。

修理されてまた次のオーナーを探しているのか、又は海外へと行ったのか、それともそのまま…

それで、ハイエースに替わっての新たな通勤車が…(^_^)



何シテル?にも上げてましたが、父親の次の仕事車は…









三菱 タウンボックス



お盆前に納車されて、父親の新たな通勤車です。

我が家に久しぶりの軽自動車が来ました。(^_^)

お盆明けから毎日の様に動き回っています。(^o^)



そして、実はもう一台新たなに来ました。(^_^)v

こっちも本当は父親の愛車になる予定でしたが、タウンボックスが来たので、その車はほぼ自分の新たな相棒になりました。


こっちは車もお盆前に購入して土曜日に納車されたばかりです。

納車されるまでずっと黙ってました(^o^;)



初公開…

















スズキ アルトラパン SS



です。(^_^)


本当は、マニュアルの四駆が欲しかったのですが、結局、オートマの二駆になりました。(^_^;)

最初はエアロも付いてない状態でしたが、色々と探して貰って、スズキ純正のフルエアロを装着しました。(^o^)v

でも、かなり快適な一台です。


それで、納車されたその日の夜に純正ホイールから先に頼んで社外ホイールに交換しました。(^_^)v




そして、昨日はラパンでイベントに行ってました。(^_^)v









一応ホイールは、WORKのメッシュです。(^_^;)


まだまだノーマルですが、車高は下げたいものです(^_^;)


ハイエースに替わって、この二台が新たな相棒たちです。(^_^)




それでは~(^o^)/
Posted at 2014/09/08 23:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月08日 イイね!

今年も小樽へと…

今年も小樽へと…こんばんは~(^_^)



九月に入ってもう、秋と感じる季節になってきた今日この頃…

さて、今年もこのイベントへと行ってきました。(^_^)v



第8回 小樽クラシックカー博覧会


去年は参加側に居ましたが、今年は見学側で行ってきました。


今年はこんな感じでした。


























一部ですが、こんな感じでした。


去年に比べると、外車の台数が増えて国産車の台数が減った様に感じました。



しかし、これだけ集まるのもこのイベントの特徴だと思います。

今回も、なかなか良かったです。(^_^)


後の写真は…



フォトギャラリー



で、一部撮り忘れが有りましたが…(^_^;)



さて、自分があと見学に行くイベントも残すはあと一つ…





次回の予告…










それでは~(^o^)/
Posted at 2014/09/08 20:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「半年… http://cvw.jp/b/1383801/45056885/
何シテル?   04/27 23:20
初めまして。 余り聞きなれないグレードのコロナとジムニー二台持ちで乗ってる、ミニカー集めと旧車好きのカッツ~です。 最近は仕事が忙しくてなかなか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HW SPEED GRAPHICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 11:45:51
セリカLB フェンダー加工 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 11:49:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R02.10.26 兎君降りてからの次の相棒です 元々兎君の車検時点で乗り替える予定で ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
友達と高校時代に4人で購入した物です。 2013年の小樽クラシックカー博覧会にて展示。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R02.07.12 山遊び少し興味が出てきて、たまたま知り合いから部品取りが有るとこと ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
エスティマの代わりに新たな来たのが、タントカスタム。 主に母親の愛車ですがたまに自分も運 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation