• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッツ~のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

富良野の方にドライブ…

富良野の方にドライブ…こんばんは~(^o^)


さて、前回のブログでも書いていた通り、昨日は富良野の方にドライブに行って来ました~(^o^)v

目的はもちろん、イベントの見学です。(^_^)



昨日の天気はまぁまぁな天気でそれなり過ごせる気候でした。(^_^)

会場に着くなり、駐車場には…







コブラが停まってました。(^_^)






そして、会場の方は…




































一部ですがこんな感じでした。(^_^)v



なかなか良かったです(^o^)v

会場を後にして、ラベンダー畑を観に行こうと思い行ってみましたが、まだ少し時期ではなかったようで少ししか咲いていませんでした…(汗)


そんな中ラベンダー畑に行く際の駐車場には…









NSXが停まってました。 (^‐^)




そんなこんなでラベンダー畑を後にして今度は、ケンとメリーの木を見に行こうとなり美瑛方面に向かって走行♪












こんな感じです(^o^)v


結局は旭川方面まで行って帰って来ました。(^o^)v




昨日はそんな感じの一日でした。(^_^)




オマケ…




クリアー塗装も一応修了しました。(^o^)v









内装はまだ何もしてないです…(^_^;)


とりあえずはこんなのです…(汗)



それでは~(^o^)/
Posted at 2014/07/01 00:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月22日 イイね!

いつもとちょっと違う…

いつもとちょっと違う…こんばんは~(^o^)


さて、昨日のブログでも書いて通りに今日は夕張までドライブに行って来ました~(^o^)v

目的は…








親戚に会いに…(^o^;)


って言うのは冗談で、今日は夕張で開催されたNJCF2014を見学しに行って来ました~(^o^)v


いつもは旧車イベントばかりのブログですが、今回はいつもとちょっと違う車たちを見たブログになります。(^_^)



今回イベントはオールジャンルだったので…






















旧車はもちろん…(^_^)








バニング













マニアックな車両や…




















良い感じ車両まで…


色々なジャンル、車種が来てました。

久しぶりにテンションが上がってしまいました~(^o^)


そして、道外からも…


















イカした軽トラやエブリー~(*´∀`)












日本では珍しい、ロシアの車ラーダ


















リバティーウォークの三台までも…(*´∀`)



今まで雑誌とかでしか見れなかった車両が見るなんてかなり良かったです。(^_^)v


最高の一日でした。(^_^)v

みん友さんたちも見学に来ていたようで、お会いできなくてすいません~m(__)m


帰り道には、フロンテとスレ違い…

もしかしたら…

いや、多分気付いては居ないかな…(^_^;)



でも、今日は良い一日でした。(^_^)



それでは~(^o^)/
Posted at 2014/06/22 23:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月15日 イイね!

交換…

交換…こんばんは(^o^)


さて、昨日はトイズプロジェクトのトミカの発売日でした。(^_^)

とりあえず無くなる前に買いに行って来ました。(^_^)v


でも、その前に朝からエスティマのオイル交換をして貰うためにディーラーに行くことに…
でも、一つ問題が…

ハミタイヤ…(^_^;)

フロントタイヤだけが若干ですが、ハミ出してしまっていてディーラーに入れない…(^_^;)

それで、朝からフロント二本だけを交換することに…







純正ホイールに…(^_^;)

本当余りやっては行けないと思いますが…(汗)

しかも、リアが18インチ対してフロントが16インチに2インチダウン…


その状態でディーラーへと行って来ました。

まぁ、入ることは出来てとりあえず交換してもらうことに…







それで、前回の車検の時に治した部分意外から新たなダメージ箇所発見…(--;)

近々入院の可能性が…

そんなこんなで、ディーラーを後にしてそのままトミカを買いに行くことに(^_^)v









無事に欲しかった二台をゲットすることが出来ました~(^o^)



気づいたら35もそこそこ集まって来ています(^_^)v








一台はカスタムですが…(^o^;)




それで帰って来てから、ホイールを元に戻して完了♪

そして、今度は父親の友人のカルディナのテール交換をすることに…(^_^)v








前期のテールでしたが、









後期テールになりました。(^o^)

それで、交換しているときに気付いたことが、このテールにはリアフォグが付いていることに気が付きました。(^_^)

今まで全然気が付かなくて取り付けた時にふと思いました(汗)

調べて見たら、どうやらオプションであるみたいです。

しかし、リアフォグのスイッチが付いていないので使えないですが…(^_^;)
でも、近々付けたいとは言っていましたが…(^o^;)



昨日はこんな一日でした。(^o^)v




それでは~(^o^)/
Posted at 2014/06/15 00:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月03日 イイね!

14年目での…

14年目での…こんばんは~(^o^)


昨日の北海道は各地で猛暑日でした。(^_^;)

札幌では31℃を観測したそうで、かなり暑かった一日でした。(^_^)


さて、我が家にエスティマが来てもう14年…










マフラーとダウンサスのみで他の所はほぼノーマルでした。

そんな中先週の夕張のイベントの帰りに、良く行く某解体屋に寄った際に、たまたまそこに入荷してきていたエスティマがありました。

最初は何となく見るだけでしたが、見ているうちに色々と思い付き、そしてそのままそのパーツを取って購入してきました。



それで、一昨日の日曜日にそのパーツを取り付けて見ました。(^_^)v


そのパーツとは…








10系前期ハイブリッドテール一式♪


テール一式を取って来ました~(^o^)
いや~偶然入荷してきていたので思わずそのままの勢いに…(笑)

この前期ハイブリッドテールは、ウインカーの部分がLEDになっているのが特徴で、後期のハイブリッドテールになると確かブレーキの部分がLEDになっていたはずです…(^_^;)


でも、本当は自分的にはエスティマ後期のテールが好みなのですが、なかなか無いんですよね~(^o^;)

それで、このテールをそのまま付けるのもつまらないので、ちょっと加工してみることにしました。(^_^)


それで、テール用のスモークフィルムを貼ることにしました。







ただのスモークだと濃すぎると思い少し薄いスモークにしました。


それで貼って見たところ…








明らかにミスりました~(^o^;)

カーブがあるのでなかなか貼るのが難しくシワが…

でも何事にも経験…(笑)


とりあえず、すべての部分に貼り取り付けしました。



そして今日は、授業が休みと言うことで、暑かったので海をみに友人とドライブに行って来ました~(^o^)







そして、装着して少し変わったエスティマの写真も撮って来ました~(^o^)v













フロントは何も変わっていません。(^_^;)

サイドは、今までサイドマーカーが純正のオレンジマーカーでしたが今回を気にクリアマーカーになりました。(^_^)v


そして、リアがテール一式交換。

今までで一番変わった部分です。(笑)


夜だとこんな感じになります。







スモール







ブレーキランプ

センターは本来なら付かないのですが、ハイマウントとから線を引っ張って四灯化にしました。


今までとはリアの印象が変わりました。(^o^)v

後は、コーナーのブレーキランプはLEDの球が入っているのですが、センターにはまだ入っていないので近々入れたいなぁ…(^_^;)

後は、ハイマウントとも本当は白いハイマウントにしてみたいんですがね…(汗)


でも、今はこのままの維持で…


そんな感じで今回のブログでした。(^o^;)



さて次回のブログは…










それでは~(^o^)/
Posted at 2014/06/03 22:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月25日 イイね!

今度は夕張へ…

今度は夕張へ…こんばんは~(^o^)


ここ三週間ほぼ日曜日になると必ずどこかの旧車イベントへと出かけているカッツ~です(^o^;)


さて本日は夕張で開催された、旧車イベントを見学してきました。(^o^)v

今回は、みん友でもあり友人でもある愚麗大好きはかまっちゃん君と見に行ってきました。(^o^)v

台数もそれなりに来てました。

様子は…













































ほんの一部ですがこんな感じです。(^_^)


Zに関しては、エンブレムを見てみると、「432」のエンブレムが付いていました。(^o^)


カッコいいジェミニも観ることが出来ました。(^o^)v


そして、みん友さんの車も何台か来ていました。










K-R30さん








℃a-rinaさん








さとる君さん



等が来ていました。



さて、次のイベントですが当分は確か無くて確か、6月の終わり位に富良野方でやるはず…(^_^;)

それに今度は見学に行きたいなぁ~とは思っています。(^_^)



それでは~(^o^)/
Posted at 2014/05/25 23:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「半年… http://cvw.jp/b/1383801/45056885/
何シテル?   04/27 23:20
初めまして。 余り聞きなれないグレードのコロナとジムニー二台持ちで乗ってる、ミニカー集めと旧車好きのカッツ~です。 最近は仕事が忙しくてなかなか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HW SPEED GRAPHICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 11:45:51
セリカLB フェンダー加工 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 11:49:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R02.10.26 兎君降りてからの次の相棒です 元々兎君の車検時点で乗り替える予定で ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
友達と高校時代に4人で購入した物です。 2013年の小樽クラシックカー博覧会にて展示。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R02.07.12 山遊び少し興味が出てきて、たまたま知り合いから部品取りが有るとこと ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
エスティマの代わりに新たな来たのが、タントカスタム。 主に母親の愛車ですがたまに自分も運 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation