• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッツ~のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

今月のトミカ…

今月のトミカ…こんばんは~(^_^)


春まっしぐらで、この状態がそのまま続けば良いと思っているカッツ~です。(^_^)

あと、何日この状態が続くのかなぁ~(^o^;)


さて、今回紹介するのは今月のトミカと限定トミカを紹介していきたいと思います。(^_^)v



まずは、今月のトミカから…



今回、発売されたのは…









日野 プロフィア 日本通運トラック









最初は余り買う気がなかったのですが、いざ買いに行ったときに気になってしまって購入しちゃいました。(^o^;)

しかし、この手のサイズのトラックは久々に買った様な気がします。(^_^)v



次に…









トミーカイラ ZZ










またまた、トミカでマニアック的な物が登場してきましたね。(^_^;)

トミーカイラとは、最近はエアロ位しか聞きませんでしたが
、つい何年か前までこのEV車両が出てたんですね…(^_^;)

しかし、ここ最近のトミカはなかなか面白い車種が出て来ますね~(^o^)


今回のトミカもそれなりのサイズで良かったと思います。(^_^)v




そして、限定トミカは…








トイザらスオリジナル HONDA レーシング トランスポーター


トイザらスオリジナルのトミカは今回はHONDAレーシングトレーラー。


このトレーラーが出たと言うことは、次はこの関連のトミカが出てくるのでは!?

まぁ、まだまだ分かりませんがね…(^o^;)


あと、このトレーラーシリーズがどれだけ続くのでしょうかね~(笑)



オマケ…



トイザらスにトレーラーを買いに行ったときに、偶々入荷していたので、ついつい手を出してしまいました…(^_^;)








この手のミニカーには余り手を出さないのですが、今回は思わず…(^_^;)




それでは~(^o^)/
Posted at 2015/03/22 00:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2015年03月18日 イイね!

待ち切れず…

待ち切れず…こんばんは~(^o^)


すっかりと道路の雪は溶けてアスファルトが見えている今日この頃…(^o^)v

あとは、路肩の雪が完璧に溶ければ春到来何ですがね~(^o^;)

さすがに、まだ夏タイヤにはしてないだろうと思っていたらまさかの、自分の周りでもう夏タイヤにした人がちらほらと…(^o^;)

こうして聞いてるとやりたくなりますが、まだまだ我慢です。(^_^;)



さて、前回のブログでオマケで紹介したこの物…









雪が完全に溶けてからやろうと思っていたのですが、もう待ち切れずにやっちゃいました…(^o^;)


夏タイヤはまだまだだけどこれぐらいならと思い、思いきってやってしまいました。(笑)


ウサ君弄りを…(^o^)


とりあえずは、足元を少し下げたいと思い、去年の秋ぐらいに部品取り車から取ってきていたTEINのダウンサスを入れることにしました。(^_^)









もともとはMRワゴンに付いていたもので、ラパンとMRワゴンの多くのパーツは流用出来るので、今回取ってきました。(^_^)v



最初は、この状態では無くて、リアスプリングの塗装はボロボロ…

その為、再塗装してこの状態までになりました。(^_^)


それで、下げる前にとりあえずは元々の高さを記録しておいて。








フロント







リア


まぁ元々はこのぐらいの高さでした。(^_^)



それが…







フロント







リア



こんな感じになりました。


フロントは、余り下がった感じがしませんが、リアはそれなりに落ちた感じがしまような…(^o^;)



まぁ全体で見てみると…







ダウンサスを入れる前







ダウンサスを入れた後


やっぱり、フロントは余り下がったとは感じませんが、リアはそれなりに落ちました。(^_^)v


今までは、リア上がりでしたがそれが無くなって水平な高さになりました。(^o^)

自分的には良い感じな状態だと思っています。(^_^)v


これで満足と思いきやこれだけじゃ終わりません!!


そもそも、雪が完全に溶けてからやろうと思っていたのが、なぜ急にやることになったかと言うと…


今月に入って、ちょっと気になるマフラーを見つけていてそれを父親に相談したところ、まぁ良いんじゃないかぁ~的な事になりそのマフラーを買うって言うことまでは決まっていたのですが、自分の中では完全に雪が溶けてから作業に取り掛かるはずが、まさかの父親が買ってその日に取り付けると張り切って言ったので、ついでにダウンサスも入れちゃおうってことになり作業することになりました。(笑)



それで、マフラーの方は…





今回入手したのは、


BLITZ NUR-SPECC-Ti


使用車種のラインナップには、ラパンの名前はなかったのですが、これを使っていた前のオーナーさんがどうやらこれまたMRワゴンで流用していたみたいで、それを更に流用する形で今回購入しました。(^o^)v


とりあえず、まずはそのまま取り付けられるかと思い合わせてみたら、ステー部が長くてマフラーが地面に着く状態でした。(^_^;)

それで、これはそのままじゃ使えないのでステー部をカットして短くして使うことになりました。(^o^)


そして、調整したりなどしてやっと満足の高さになったのので固定して吊るします。








下から見てみるとこんな感じになっています。(^_^)v


それで、出口を見てみると…








はみ出していますね~(笑)

やっぱり、流用品なので仕方が無いか…(^o^;)

でも、音は軽自動車の音じゃ無くなりました(笑)

まぁ、今のところ気に入っている状態です。(*´∀`)



それで、ダウンサスとマフラーを入れ終えてから、久しぶりに洗車もしてくることにしました。(^o^)v
















あとやり残したことは、フロントリップとサイドスカートを取り付け事♪(^_^)v

それと、夏タイヤにしたら夏仕様の完成です。(^o^)v


近々、フロントリップだけは取り付けようとは思っています。(^_^)v


それと今後やるとしたら、ウインカーポジションはやりたいなぁ~とは思ってたりもします。(^o^;)



今後、ウサ君はどうなっていくことやら…(笑)



それでは~(^o^)/

Posted at 2015/03/18 21:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月12日 イイね!

R35…

R35…こんばんは~(^o^)


今夜もうっすらと積もり、道路はブラック状態…

もうそろそろ春にならないかなぁ~と思ってるカッツ~です。(^o^;)



さて、今回のブログは最初の写真写っている二台のGT-Rの紹介です。(^_^)



最初は…









トイザらスオリジナル カルソニック IMPUL GT-R







今年の元日に発売された一台。

本当は、早いうちに取り上げるつもりでしたが、知り合いとイオンオリジナルトミカとトレードの都合上でなかなかその知り合いの方と会う機会がなく、それでつい最近会うことが出来たのでトレードしてきました。(^_^)v


いや~やっぱり、デカールとかはステッカーなんですね…(^_^;)


もう少し、最初からタンポを増やしてもらいたいものです。(^o^;)



もう一台は…













TLV 日産 GT-R nismo









まさか、自分がこのシリーズの物に手を出す日が来るとは思ってもいませんでした。(^o^;)

このGT-R nismoの発売が決定した時から欲しいなぁ~とは思っていましたが、発売日前まで迷っていましたが買っちゃいました~(^o^)


値段はそれなりにしますが、なかなか作り込んでいるのでそれに出す物にはなってるかと思います。(^_^)









今月もウイングが高くなった、N Attack packageが発売されます。

こっちは、ただウイングの高さが変わっただけなんですが、赤色がかなり気になってる状態です。(^o^;)


オマケ…



とりあえず、カローラのプラモですが…









ホイールはこうなりました。(^_^)

軽く仮組みの状態です。(^o^)v

さて、これからどう進もうかは考え中です~(^o^)


もうひとつオマケ









雪が溶けるまでの秘密です(笑)

ちなみに、錆止めスプレーを吹いた状態です。
その上から別のカラーを塗装予定♪



それでは~(^o^)/
Posted at 2015/03/13 00:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2015年03月07日 イイね!

三月の結果発表…

三月の結果発表…こんばんは~(^o^)


そろそろまたウサ君を洗車してあげないと感じる今日この頃…(^_^;)
かなりの汚さです。(^o^;)



さて、今日は月に一度の発売日、ホットウィールの発売日でした。(^_^)v



今回のアソート的にはそれなりに良さげな車種ばかりでした。(^_^)

とりあえず結果は…








こんな感じです。(^o^)v


とりあえずは、自分の欲しいものはゲットすることは出来ました。(^o^)v









フォルクスワーゲン キャディ



自分の記憶が確かなら、確かトップギアのUSA版に出てきたような…(^_^;)

マニアック車両だと思います。(^_^)










ランボルギーニ ウラカン


早くも登場してきましたね~(^_^)v
今回はイエローが出てきましたが、次のカラーバリも直ぐに来るはずです。









マツダ RX-7


六色目のサバンナ。(^_^)







コルベットグランドスポーツロードスター



ワイルドスピード仕様のコルベットが登場です。
このシンプルなのが良いですね~(^o^)



まぁ、今回もそれなりにゲットしたので良かったです。(^_^)

それで、Hotwheelsを買いに行った後は、昼飯を食いに…








炒飯を~(^o^)


それで列に並んでいたときに何となく貼り紙をみたら、四月から100円の値上げされるらしいです。

750円→850円

でも、このボリュームはそうそう無いので仕方がないのかなぁ…(^_^;)



それでは~(^o^)/
Posted at 2015/03/07 23:40:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | HotWheels | 日記
2015年03月05日 イイね!

三月のラインナップ…

三月のラインナップ…こんばんは~(^o^)


やっとのところで、雪が無くなると思ったのですが、また冬化粧に…(^_^;)

やっぱり、四月位までは減らなさそうですね…(汗)



さて、今週は月に一度の発売日、ホットウィールの発売日です。(^_^)v


今回のラインナップは…








こんな感じです。



とりあえず、トレジャーは


ノーマル

ジェット・スリート4.0


スーパー

カスタム '77ダッジ・バン


となってます。



あとは、フォルクスワーゲン キャディやランボルギーニ ウラカンやポルシェ 934 ターボやマツダ RX-7や日産 370Zやコルベットグランドスポーツロードスター等か注目の車種だと思います。(^_^)v


今回のラインナップではそれなりの量が有りますね~(^o^)

とりあえずは、当日になってみないと分かりませんがね…(^_^;)


参加される皆さんの結果の方も楽しみにしていますよ~(^o^)

土曜日のHotwheelsはどうなることやら…(^_^;)





それでは~(^o^)/
Posted at 2015/03/05 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | HotWheels | 日記

プロフィール

「半年… http://cvw.jp/b/1383801/45056885/
何シテル?   04/27 23:20
初めまして。 余り聞きなれないグレードのコロナとジムニー二台持ちで乗ってる、ミニカー集めと旧車好きのカッツ~です。 最近は仕事が忙しくてなかなか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 56 7
891011 121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HW SPEED GRAPHICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 11:45:51
セリカLB フェンダー加工 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 11:49:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R02.10.26 兎君降りてからの次の相棒です 元々兎君の車検時点で乗り替える予定で ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
友達と高校時代に4人で購入した物です。 2013年の小樽クラシックカー博覧会にて展示。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
R02.07.12 山遊び少し興味が出てきて、たまたま知り合いから部品取りが有るとこと ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
エスティマの代わりに新たな来たのが、タントカスタム。 主に母親の愛車ですがたまに自分も運 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation