• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリネラ王国のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

ホーン、突然鳴る。

ホーン、突然鳴る。間瀬行った帰り道、深夜1時頃、高速を走ってたら、急にホーンが鳴りっ放しになりました。
( ̄○ ̄;)

フィアムのランボルギーニ用です。

もちろんホーンボタンは押してません。

突然の事で、どうして良いものかパニック状態でしたが、幸いにも交通量が少ない上、雪をどける用の広い路側帯が有ったので、危険ではありますが路駐して、リレーの配線を引っこ抜いて、やっと鳴りやみました。

ギャランに乗ってた時も急に鳴り出した事が有って、人生で2度目だったので、多少は落ち着いて対処できたかと。

原因はまだ分かってないですが、14年も経つから配線が劣化したか何かでショートしたか、リレーがイカレたと思われます。
Posted at 2014/04/10 03:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月07日 イイね!

D:2、異音。

D:2、異音。最近、D2号のルームミラーやサンバイザー辺りの天井裏(?)から、カタカタミシミシと異音が激しいです。

停止時もするので、振動が原因でもなさそう。

ルームミラー&ルームランプ、ルームランプ配線、サンバイザー、ヘッドライニング、ETC&Dレコーダー配線…手で押さえたり外したりしても止まらないので、全く原因が分からずです。

ヘッドライニングの裏も見てみましたが特に何もないし、子ネズミが天井裏をチョロチョロしてる様な感じで気持ち悪いです。

テールゲートやリヤシートのフレーム近辺からもガタガタうるさいし、運転席の背もたれもギュゥギュゥうるさいです。
Posted at 2014/04/07 12:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月04日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー以前つけたユピテルのドライブレコーダーですが、一緒に購入した知人が事故に遭いました。

画像を確認しようとした所、上書きされてしまっていて、肝心な箇所が残っていないとの事。

説明書を見ても特に何の記述もなく…。

仕方無いので客相に電話してみると、その機種は事故直後に電源を切るかボタンを押さないと画像残りませんよ…と。

はぁ?!

確かにそういう機種が有るのは知っているが、だったらその旨を書いておけよ!!

何も書いてなきゃ、衝撃受けたら記録するだと普通思うだろうが!

説明書も、あえて意図的にその旨には触れてない感がプンプン。

一流メーカーだし画素数も高いし信頼してたんですが、騙された様で残念です。

頑張って金貯めて、ちゃんとしたの買おうと思いました。
Posted at 2014/04/04 13:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月29日 イイね!

大和ミュージアム&鉄のくじら館

3月29日、14年前の今日、FTO号が目出度く納車された日でありました。

近年FTOで普通の遠乗りをした記憶がないので、来月からETC割引も廃止になるので、遠いけど思い切って行ってみました!

潜水艦!

大和!

そしてゼロ戦62型!
Posted at 2014/03/29 23:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年03月21日 イイね!

スポイラー、直る。

先日の大雪で割ってしまったFスポイラーを直しました。

クリップ9個、ネジ6個、両面テープ3箇所で付いてるだけですが、狭い所にネジが有るため回し辛いです。

外した状態。

冬場は外して走る事も考えましたが、フック部が見臭いです。

そして完成!
Posted at 2014/03/21 15:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

元M菱(自)好きな普通のオッサンですがどうぞよろしく。 「いいね」をつけて下さった方、コメントを書いて下さった方、有難う御在ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:56:34

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
2000年3月に購入。 日本海間瀬サーキットに時折出没します。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年4月に購入しました。 普段乗りに使うだけなので、ほとんどノーマルで乗って行き ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
1989年8月から約3年半乗りました。 すべてはこの一台から始まりました。 この車の魂 ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
1989年2月から約4年半乗りました。 ウォルターウルフです。 初めてのエンジン付車輛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation