• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリネラ王国のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

新ハブ

新ハブ今日デーラーでハブ&ハブBGを入れ替えてもらいました。

ついでに、ビリオン製ベアリンググリス「MFX-1300」を塗り込んでもらいました。

と言ってもBG自体をバラして1から塗り込んだ訳ではないので、効果有るのか不明ですが。

明日、車に組付け予定です。
Posted at 2014/10/28 22:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月27日 イイね!

ブレーキ、キッキッ。

Dシャフトが完成し試走行に出ると、F左ブレーキが踏んでないのにキッキッ言ってますた。

春ぐらいに症状出てて、普段通りパッドの角削ったり、グリスくれたり、スライドピン換えたりで、直る筈が一向に直らず。

キャリパーOH、キャリパーサポート新品に換えても駄目。

良く見ると、1回転に1回鳴ってるのでローターかと思い、左右入替えてみても、やはり左が鳴いてます。

うーん、これはもはやハブかハブBGしか考えられませんね…って事で、取りあえず外しました。

Dシャフト同様、左のベアリンググリスがおかしくなってます!

明日デーラーでハブ&BG抜き換えてもらいます。
Posted at 2014/10/27 21:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月17日 イイね!

Dシャフト、完成!

やっとドライブシャフトが完成しました!

結局ストックしてた新品を一旦バラし、高級グリスに入れ替えました。

バリ取りと言っても今一何処がバリなのか分からなかった上、余計な事してもいけないので、角を落とすぐらいで辞めときました。

聞いてはいましたが、アウタージョイントを入れる時が一番大変で、専用工具を用意しといたのですが、新品なのにぶっ壊れまして、結局力技でブチ込みました。

バンドはちゃんと純正を用意して、工具も高いの買ってキチンと締めたので、誰も一旦バラしたとは思うまい。

そして、今後が不安なので、更に1セット新品Dシャフトを購入し、更には中古で痛んでないアウターを2個確保しました。

あとは明後日車に付けてちゃんと走ってくれればヤレヤレですが。
Posted at 2014/10/17 21:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月13日 イイね!

続・ドライブシャフト

続・ドライブシャフト昨晩20時から翌朝5時まで、Dシャフトの組立作業をしてました。

Dシャフトは新品を持ってますが、まだ使うのは惜しいので、中古買ってアウタージョイントを分解洗浄して使う事にしました。

先月買った分解実験用の中古1号は特に問題ないですが、昨日届いた中古2号に問題有りました。

普通Dシャフトの動きは緩いとダメで、固いと正常と思いがちですが、固い場合は焼付手前の可能性大です。

中古2号も固かったので、もしやと思い分解してみたら案の定ハウヂングにカジリの症状が見られ、グリスも液状化し始めてまして、もうそうなってるとダメですね。

内部の部品同士がスムーズに動かず、引っ掛かる感じです。

実際擦り傷が多数見受けられます。

面で接触してるのに、何処で引っ掛かってるのか今一分からず、取りあえず布ヤスリで接触面を削ってみましたが症状は一向に改善されず、結局削った分だけガタになりました。

恐らく熱で歪んで変形して面同士が上手く当たらないんでしょうね。

今後これを防ぐ為に、①高級グリスを使う、②放置せずたまにブーツをはぐって見てみる、をしようと思いました。

明後日中古3号が来る予定ですが、果たしてどんな塩梅か?

それか、潔く新品使って、又新たに新品2号をストックするか…。

軽く10万の上するので、おいそれと買えませんけど、部品廃盤になってから欲しくなっても泣くに泣けませんからね~。
Posted at 2014/10/13 00:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月06日 イイね!

ドライブシャフト分解(本番)

ドライブシャフト分解(本番)いよいよ、車からDシャフト外して分解しました!
インナーは全く問題なく、大変なのはアウターです。
左側、グリスが液体になってて、色がこげ茶色になってます。
しかも鉄粉だらけ!

ガーン!!ハウヂングの玉っコロ通る溝がガタガタです。
鉄粉の原因はコレでしょう。
残念ながら、再使用不可ですね。
内部部品の動きも何故かキツキツな感じ。

アウターの構成部品です。
ダメーヂの大きな順に、ハウヂング、人手みたいな部品、籠みたいな部品、玉…です。
玉は無傷です。
Posted at 2014/10/06 23:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

元M菱(自)好きな普通のオッサンですがどうぞよろしく。 「いいね」をつけて下さった方、コメントを書いて下さった方、有難う御在ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:56:34

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
2000年3月に購入。 日本海間瀬サーキットに時折出没します。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年4月に購入しました。 普段乗りに使うだけなので、ほとんどノーマルで乗って行き ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
1989年8月から約3年半乗りました。 すべてはこの一台から始まりました。 この車の魂 ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
1989年2月から約4年半乗りました。 ウォルターウルフです。 初めてのエンジン付車輛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation