• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリネラ王国のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

零戦21型!

上野の国立科学博物館に行って来ました!

目当ては零戦です。

21型を副座に改造した偵察用らしいです。

そしてエンヂンです。

やはり零戦はかっちょえぃですね!
Posted at 2014/08/10 19:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月05日 イイね!

キーホルダー、直る。

FTO購入時に一緒に買った純正キーホルダーです。

14年間使用したら、金具の取付部分がキレかかってしまいました。

新品はとっくに廃盤になってまして、悩んだ挙げ句、革製品の修理業者に聞いてみたら、修理可能との事なのでお願いしました。

無事直りました!

愛知県の業者さんで、料金は税別1500円でした。

良かった良かった。
\(^o^)/
Posted at 2014/08/05 18:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

D:2号、2年。

D:2号、2年。8月の第1日曜日、一昨年の8月5日に、D2号が納車になりました。

早くも2年経ちました。

お陰様でFTO号の健康状態も上々ですし、2号車としての役割をきっちりかっちり果たしてもらってます。
(*^_^*)
Posted at 2014/08/03 15:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月26日 イイね!

レブスピード

本日レブスピード9月号が発売になりましたー!

レブスピード誌は教科書です。

が、時々余計なのが有ります。安上がりと言いながら安くない車種も入ってるし、該当車種に乗ってる人は、自分の車が安上がり呼ばわりされて、気分が良くないのではないでしょうかね。

そして先月号の付録DVDに、間瀬攻略法って有りまして、期待して見ましたけど、1分フラットぐらいの凄い車(FD)を紹介されても、次元が違い過ぎて全然参考にならなかったですなぁ。

まぁ読者にも色んなレベルの人居るから、どのレベルに合わせた内容にするか難しいんでしょうけど、間瀬で1分フラットは極々一握りの人だと思いますが。
Posted at 2014/07/26 18:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

新・ドライブレコーダー

先日、ユピテルのドライブレコーダが1年でブッ壊れたので、新しいのにしました。

アサヒリサーチ(株)というメーカーのドライブマン720αです。

何やらパトカーに付いてるのもこのメーカーのだとか。

若干高めの品でしたが、今度こそ納得いく商品で有ってもらいたいです。

ちなみに社有車のデリカバンに付けました(自腹で)。
Posted at 2014/07/17 12:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

元M菱(自)好きな普通のオッサンですがどうぞよろしく。 「いいね」をつけて下さった方、コメントを書いて下さった方、有難う御在ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:56:34

愛車一覧

三菱 FTO 三菱 FTO
2000年3月に購入。 日本海間瀬サーキットに時折出没します。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年4月に購入しました。 普段乗りに使うだけなので、ほとんどノーマルで乗って行き ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
1989年8月から約3年半乗りました。 すべてはこの一台から始まりました。 この車の魂 ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
1989年2月から約4年半乗りました。 ウォルターウルフです。 初めてのエンジン付車輛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation