• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

SOLOミーティング初参加!

SOLOミーティング初参加!

こんばんは。新たな世界を体感してしまったぺぺくんです。















さて、今日はたか△さん主宰のロードスターSOLOミーティングに初めて参加してきました。
実は軽井沢ミーティングの帰りに恵那峡SAで偶然にもたか△さんに声をかけて頂き、参加の運びとなりました。


初参加ということもあり、東郷PAからカルガモで行きたい方は、、、とありましたので、挨拶を兼ねてそちらに集合。


NA2台、NB・NCそれぞれ1台で岡崎へ。
高速で1○0kmを超えると、ステアリング、ボディがブルブル~。やっぱアライメントオカシイわw


そんなこんなで会場の岡崎中央総合公園へ。
ここに来るのは高校のときに岡崎球場で試合をしたとき以来。



すでに20台くらいいました。




NAからNDまで勢揃い。
















今回はNCが大多数。














生憎の天気ですが、フルオープンw

















神戸からお越しの方w
わざわざお疲れ様ですw
オプション2の企画で製作されたNA6だそう。よ~く見ると、フェンダーが外に出ています。これは新しい!純正のフェンダーの取り付けボルトにスペーサーをかましていました。




















綺麗にまとまったNC。スタイリングなら、値段の下がってきたNCは買いかも。



















これもオシャレ。FD純正16インチをブロンズで塗装。





















WORK MEISTER CR01。14インチに見える15インチ。



















さて、今日のトピック!




めちゃくちゃ綺麗なNA!NCのアイボリーで塗装しているそうです。

いや、そんなことではなく!あっ、それもオシャレなんですが…
このNAの真髄は足回りにありました。

現在、車高調探しをしている私にとってかなり背中を押されましたw
マルハモータースのBCストリート。
試乗させていただいたのですが、かなり柔らかい印象…減衰は全戻しということで、自分好みの硬さには持っていけそう。
にしても、なんじゃこの乗り心地の良さは…私のロードスターのようなゴトゴト、ガタピシがありません。


何かというと、その理由は「ブッシュ」でした。
目からうろこと言うのはこういうことかぁ…

ボディがシャキッ!とする。文字通りリフレッシュというか、新しい車に乗っているような感覚でした。

さらに甲高いエキゾーストノートがヤル気にさせる!
それは乗り心地とは関係ない?いやいや、音も重要な乗り心地ですよw

しかし、NA6ってなんであんなに軽いの?これはNA8の私にはどうしようも無いのですが、走り出しの軽やかさがあんなにも違うとは…

あぁ、吸排気もやりたいぃ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

…今日から悶々としながら寝床に就きそうです…w



と、いう感じのミーティングでした(意味不明w)。


最終的にあんなにNC軍団に紛れていたのに、NA5台になっていましたw

補強の話も足回り、排気系の話もかなり聞けたので充実でした!

次は中部ミーティングでお会いしましょう!


それでは。
ブログ一覧 | 仲間のこと。 | 日記
Posted at 2015/07/04 19:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 20:00
お疲れ様でした〜(・ω・)ノ

今日は初参加ありがとうございました。楽しんで頂けたでしょうか?


最後のNAはノリさんですね!

またのご参加をお待ちしております〜
コメントへの返答
2015年7月4日 20:16
お疲れ様でした!

やっぱり持つべきものは仲間ですね!とても楽しむことができました!

次は9月5日ですかね。是非参加したいと思います!
2015年7月5日 11:50
雨の中、お疲れさまでした。

NAは年代的にもリフレッシュが優先的な車になるので、ブッシュは悩むところですね。
しかも、意外と金額がかかるので。

私のNAも低予算で耐久に出る為にほとんど個人が作製したのでブッシュはそのままです・・・
コメントへの返答
2015年7月5日 12:36
お疲れ様でした。

まあ、どうせ車高調を組むなら、一緒にやっちゃった方がトータルの予算は安上がりだし…なんて思ってます。


プロフィール

「来週土曜日から3週連続でワイルドスピード。なんだかんだ最初の3作のストリート感が1番いい。」
何シテル?   09/25 17:09
こんにちは、pepekunです。 よくドライブがてらスポットに出向いて愛車と或る風景を撮ってます。秋から春にかけて活動的。特に紅葉や桜の季節は元気になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブの交換と 4WDスイッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:40:31
アクティブスポイラー取付①内装取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 10:19:15
アクティブスポイラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 10:18:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
α 6MT カーニバルイエローⅡ 一度、新車購入を検討していましたが、諸事情あり断念。そ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
重厚感があり、ドイツ車と勝負できるワゴン。 STIは脚もボディも作り込みに妥協がないです ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
クルマに煽られながら走っておりますが、リッター70km以上をたたき出す我が家のスーパー経 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ カレラ4弐号機 (スバル サンバー)
VB 4WD 5MT 歴代愛車の中でもかなりお気に入り上位だったサンバーから見た目そっく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation