• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pepekunのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

鈴鹿サーキット撮影練習

鈴鹿サーキット撮影練習


日曜にダイさんが今年最後の鈴鹿ってことで誘われたので行ってきました。











当日は寝坊してしまいましたが、なんとかなって良かったです




現地入りすると、さながらGTのようですね。国産から輸入車まで速そうなのがズラリ。









さっそく、撮影に入りました



最初は、ホンダ旧車軍団をホームストレートで撮ってから、ヘアピンに移動。






ほぼレーシングカーのNSXに度肝を抜かれる

ホットバージョンでしか聞いたことない音w



立ち上がりでのGT-Rの加給音&加速。


空気を切り裂くVTEC。


牛さんのV12サウンド。


ロータリーロケットFD。


ダイさんのウゲエェェエェエエ音w




峠では聞けない音でした。







他にも結構、撮影してる方多かったですね。






フォトギャラリーにアップしたものを御覧ください。

タダでさえ圧縮作業めんどいんでw




あまりにも使えるものが少なくてですね、多少難ありの物も載せましたw



また、行きたいですね。ドライバーとしては…まぁ、余裕があったら考えますw


今回はこの辺で。





SUZUKA CIRCUIT 撮影会 SUPRA編


SUZUKA CIRCUIT 撮影会 疾走編



SUZUKA CIRCUIT 撮影会 疾走編②



※載せたらマズいものがあれば処理しますのでお手数ですがご一報下さい。


Posted at 2013/11/25 23:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間のこと。 | 日記
2013年11月16日 イイね!

《 KOYO RALLY 》

《 KOYO RALLY 》


こんばんは。かつてないドライブ腰痛に悩まされております。ぺぺくんです。















さて。



今日は、紅葉狩りドライブに出かけて来ました。



目指すは徳山ダム。



いつものように、堤防を快走して、目的地へ。




今回は、写真メインで行きます

最低限の捕捉のみということで、、

※PCでご覧になるとよりイイかと思います。












宜しければBGMを。




































〈 徳山ダム 〉









湖底から這い出そうと




































一本だけ立っていたもみじ


































山の抜粋


































 
空に映える紅葉
































紅葉 × 深緑 × ダム湖 

































上の方は冬景色

































冠山林道入口にて









































〈 岐阜県道270号 〉


馬坂峠・馬坂トンネル

































黄色に色づく葉葉

































もののけの気配

































森の中路を行く

















































〈 酷道157号 〉


行き違いに苦労する

































峠の酷道の証

































ミラー越しの温見ストレート


































1車線ブラインドコーナー、ガードレール無が当たり前の酷道に似つかわない快走区間


































幾多の戦いの跡



































NUKUMI RALLY.













BGM:“I Melt With You” Sugarcult




もっと見たい方はこちら。ゼヒ見て行って下さい。


徳山ダム・険道270号編
 
温見峠編





今回に限って、ドラレコがオフになってました。本当は車載画像でもっと温見の魅力を伝えたかった…
Posted at 2013/11/16 23:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブのこと。 | 日記

プロフィール

「来週土曜日から3週連続でワイルドスピード。なんだかんだ最初の3作のストリート感が1番いい。」
何シテル?   09/25 17:09
こんにちは、pepekunです。 よくドライブがてらスポットに出向いて愛車と或る風景を撮ってます。秋から春にかけて活動的。特に紅葉や桜の季節は元気になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

シフトノブの交換と 4WDスイッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:40:31
アクティブスポイラー取付①内装取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 10:19:15
アクティブスポイラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 10:18:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
α 6MT カーニバルイエローⅡ 一度、新車購入を検討していましたが、諸事情あり断念。そ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
重厚感があり、ドイツ車と勝負できるワゴン。 STIは脚もボディも作り込みに妥協がないです ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
クルマに煽られながら走っておりますが、リッター70km以上をたたき出す我が家のスーパー経 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ カレラ4弐号機 (スバル サンバー)
VB 4WD 5MT 歴代愛車の中でもかなりお気に入り上位だったサンバーから見た目そっく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation