• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

富士登山

富士登山初めに8月の話を掘り返してなので、少し前になりますがご容赦ください

富士山と言えば、世界遺産でブームとなっていますが、例に漏れず頑張って登ってきました
というか、去年から計画していたので、人が多くなって嫌だなという方が大きかったです

写真は最高峰の剣ヶ峰の三角点ですが、この時点でボロボロになっています
コンプレッションウェアを着て行ったのはいいのですが、思ったよりきつかったみたいで、山小屋に泊まるときに必要以上に体力を消耗してしまい、脱いでから爆睡してある程度回復したものの、山は甘くなく、じり貧での登頂でした
帰りもそれが響いて、鎮痛剤をドーピングしながらでしたが、二回目にもかかわらず再び感動してしまいました

さらっとフォトギャラをご覧ください
その1
その2
ご来光をこの目で見るまではといった方は、その2はスルーしてください

しかし、とにかく人が多かったです
朝から登り始めたので、山小屋までは良かったのですが、次の日の早朝は頂上まで渋滞・・・
かなり早めに登り始めましたが、ちょうどいい時間に頂上へ着きました
とにかく進まず止まるので、寒くなって体が冷えてきますし、自分のペースで登れません
5合目に帰ってきたときには、撮った写真を見直して顔が無表情と笑ってしまいました

この感動は言葉では言い表せませんので、一度は挑戦してみてはいかがでしょうか?
しかし、富士山の格言に「一度も登らないバカと二度登るバカ」とあります
私は大バカの方のようで・・・(爆)
どちらにしても一度でお腹一杯になるんでしょうか???
同行した、会社の先輩は「もういい!!!」と言ってました
もう一人はまだやる気みたいで、ひそかに白馬辺りを狙ってます

しかし、トレを含めて運動しても太っていくのはなぜなんでしょうね~(泣)
Posted at 2013/09/10 19:56:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWもあと少しですね

GWもあと少しですね前半の話になりますが、法事で名古屋入りしていました。
電車に乗っていると、一通のメールが・・・
にこやんさんからランチのお誘いでした♪
写真の大須へ、奥方と一緒に束の間でしたが、5年ぶりの会話を楽しみました!
お忙しい中ありがとうございました~

大したことないですが、忘備録でフォギャラをば・・・

今回は長めのGWでしたが、あっという間に過ぎてしまい、やらなきゃと思ったことがそのまま手つかずになっています(汗)
あと少しで終わりかと思うと、憂鬱になってしまいますね
そういえば税金も来ていました。。。
車のメンテもしなくてはいけないですし、どこかに足長おじさんいないかしら?(笑)
Posted at 2013/05/04 19:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年03月27日 イイね!

もう年度末!

もう年度末!この季節は出会いと別れのシーズン
とはいっても、今年は大それたことはないのですが、それにかこつけて社内の有志で騒ぎに行きました(笑)

今回は京都の町屋を一棟丸ごと借りてです♪
「新道さくら庵」というところを利用しましたが、風情を残しながら設備がリフォームされていて居心地がよくとても良かったです
坪庭を見ながらお風呂に入ったり、チェックアウトギリギリまでまったり過ごして、知り合いの家にお邪魔している感じでした
お値段もリーズナブルで、みんなでワイワイするならもってこいです
ただお風呂が一般家庭に近いのでその辺は苦労するかも・・・

ちょっと人が多くて人酔いしそうになりましたが、京都の独特な文化はたまに行くと癒されます
困るのは買い食いがやりやすいということ・・・
私は東山周辺と嵐山に行くことが多いのですが、やはり和風美人とおいしいものが多いから!?(汗)
しかし今回は会社の慰安旅行なんで、食っちゃ飲みがメインで書くことがそんなにありません。。。

ちょっとしたフォトギャラはこちら

ブログはサボってますが、ちょっと心がリフレッシュして帰ってきました~
今年は異動があるかと思いましたが、どうも無いようなのでもう一年頑張ります(爆)
Posted at 2013/03/27 21:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年11月17日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに車に乗っていたきちさんのお店へ行ってきました♪
面識はあるのですが、久しくお会いしていないのとお店は初めてということで出かけたのはいいのですが、ものすごい大雨・・・(汗)
洗車も簡単にできそうなぐらいですが、車を走らせること2時間
何とかたどり着くことができ、おいしいパスタなどをいただいてきました!
食後はいろいろ談笑しながら、夕方帰途についたのでした。

夕飯がいらないくらい満足でした
いたきちさんご馳走様でした~

なんだか内容が薄いブログですが、最近ネタがあっても上げてません
これはいかんなと思いながら、ポツポツと上げています
時間をさかのぼってあげるかどうか、また気が向いたらあげます(汗)

しかし、急に寒くなってきて自転車も乗りづらいです
というか冬の準備してないので、早々にやらないと。。。
寒いとなかなか腰がDIYより上がりませんね(爆)
Posted at 2012/11/17 19:05:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年02月29日 イイね!

へたれでごめんなさい

へたれでごめんなさい週末は所要で京都に行っていました。
時間に余裕があったので、禁断の電動自転車を試してみることに!
出だしは恐ろしく早いですが、姿勢はつらいし巡航速度は遅いし変な位置のお尻は痛くなるし、この日はえらく寒い(これは関係ない!)でスポーツ系を乗られている方にはおすすめできないなと思うのでした。
それでも30~40kmは乗ったのかな???
久しぶりのポタリングでした♪
ということでちょっとだけ写真で・・・


まずは祇園辻利で抹茶を手に入れて走り出したのですが、ホルダーから漏れて私のズボンが抹茶色に染色(笑)


そのまま祇園の街並みを眺めつつ走行
しかし、祇園も休日は観光客の商売を結構しているんですね~


そのまま哲学の道を通り、銀閣寺の麓まで突っ走ってからラーメンが食べたくなって一乗寺へ
たまたま入りやすかった珍遊さんでラーメンをいただきました。
他にも色々なお店があるようですね


食後はやはりこれでしょうということで、同じ一乗寺にある中谷さんで以前から食べたかった「ざるわらび」と「抹茶」を御相伴♪


そのまま鴨川沿いを南下しながら、自転車のお店を覗いたりしていたんですが、あまりにも寒くて装備も良くなかったので、そのままリタイヤ(爆)
ちなみに鴨川のこのような渡れる石は京都のドラマのロケで有名らしいです

やはり社会人になってからは、おいしいものに吊られてふらっと自転車に乗るのが長続きのコツかもしれませんε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
Posted at 2012/02/29 20:44:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation