• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャン白FD2のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

工具って買いだすと止まらない・・・

工具って買いだすと止まらない・・・工具のお話です。

前にも少し書きましたが、ソケットですが12角持ってるけど6角の購入も始めてしまいました・・・。
1個でも買うと汎用サイズ全部買いたくなってしまうし・・・・。

散財ですよ♪
ソケット買いに行ったのに、リムーバーも買っちゃった♪
関連情報URL : http://ktc.jp/
Posted at 2012/02/12 12:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ - メンテ | 日記
2012年01月05日 イイね!

ソケットの6角と12角

ソケットの6角と12角みなさんは、工具は何を使われていますか?

私は、ホームセンターの安い工具セット+100均+KTC工具ですが、そろそろソケット類もKTCレベルの工具に変えようかと思っています。

ご存じだと思いますが、ソケット類は6角と12角と存在しますね。
利点を言うと、「6角:なめにくいが角度を合わせるのに回す角度が大きい」、「12角:なめやすいが合わせるのが楽」ですが、12角でもそんなになめるのでしょうか?
高トルクの場所に12角を使うとなめる可能性は高いと思いますが、そんなに高トルクなところはツイストソケットなどを使うべきで。
私もたまになめますが、その場合はソケットが直角にあたっていないなど、工具の使い方の問題が多いように思っています。(素人なのでww)
8mm以下は6角、10mm以上は12角になっている工具セットもありますね。

基本を言えば、6角も12角も両方購入して使う場所に合わせて選べばよいのですが、それももったいないような気がしますし。

ということで、8mm以上はすべて12角を買おうと思っている私でした (゚Д゚)ノ
Posted at 2012/01/05 11:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ - メンテ | クルマ

プロフィール

車歴は、EG4 (スポーツシビック) → EK9 (初代シビックTypeR) → LA-DC5 (2代目インテグラTypeR マイチェン前) → ABA-DC5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
特別装備がディーラに通知された時点でオーダーしました。やっぱり大きい車は快適ですね。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様カーです。 週末のお買いものはこれで出かけています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生最初の愛車です。 色々な思い出があります。 最後は私の不注意により全損でお別れしまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation