• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャン白FD2のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ASUSのマザーボードに「God Bless Japan(日本に神の救いあれ)」とシルク印刷♪

ASUSのマザーボードに「God Bless Japan(日本に神の救いあれ)」とシルク印刷♪完全に2chの内容の焼き増しです。しかし、感銘を覚えたのでブログに記載します♪

内容はASUSのPC用マザーボードに「God Bless Japan(日本に神の救いあれ)」とシルク印刷されているって話です。
シルクだと確かに版さえ作成すれば、コスト的には影響度は低いので、オリジナルの内容を印刷することは可能ですが、台湾の人の親日具合はすばらしいですねぇ♪
私も何度か台湾に行きましたが、あったかい国です♪
Posted at 2012/06/29 01:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | ニュース
2012年03月11日 イイね!

今時無線LAN親機にプリンタやUSBフラッシュ/HDDなど接続出来るんですねぇ♪

今時無線LAN親機にプリンタやUSBフラッシュ/HDDなど接続出来るんですねぇ♪最近のパソコン周辺機器は、進んでますねぇ。

1年ほど前にBUFFAL○社の愛用していた無線LAN親機が壊れて(無線LAN親機なのに無線LAN出来ない事象で、有線だと正常にDHCPサーバとしては動き続けてました・・・。無線LANチップだけ逝った?しかし1マイコンだと思うのですが・・・)以来、無線LANは使っていなかったのですが、やっぱりLANケーブル接続するの面倒だなぁと思いまして、今日家電量販店の無線LANコーナーに行きました。

そこで、最近の無線LAN親機は実売で2,000円以下(WHR-G301N)なのだなぁなど見ていたのですが、WZR-HP-G302Hという機種に気付きました。

カートンの詳細Specを見ると、USBポート付きでプリンタサーバ機能にもなるし、USBマスストレージを接続するとNAS(LinkStationは持っていますが)にもなるという事で、早速購入しました。

なぜなら、我が家のPC構成は、2階のデスクトップPCの側にプリンタもありまして、主にノートPCは1階のリビングで使用しております。
一眼で撮影した画像は、やっぱり家族でワイワイ言いながら印刷するしないを選ぶので、どうしても1Fのリビングで見ることになります。しかし、プリンタは2階にあるので、毎回プリンタを1階に持ってきて印刷する、印刷が終わったら2階に戻すという作業を行っておりまして。
真剣にプリンタサーバを購入しようか、WiFi対応のプリンタを購入するのか検討しておりました。

という事で、2階にプリンタを置きながら1階から印刷指示出来るかもと思いまして購入しました。
しかし、プリンタサーバって相性ありますもんね。どうせちゃんと動かないかもって思いながら購入しましたが、実際に動かしてみたところ完璧です。(プリンタ個別機能の休止設定指示などもエラーなく動作しました)

快適になりましたぁ♪
Posted at 2012/03/11 19:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年02月26日 イイね!

上下どちらでも差せるUSBコネクタ♪

上下どちらでも差せるUSBコネクタ♪す、すげぇ♪

USBってホットプラグ出来て便利なんですけど、コネクタ構造が良くないです。
上下方向(コネクタの向きによっては左右方向)しか無いはずなのに、50%の確率では正しく挿入出来ないですよね・・・。

このUSBハブに採用されているメスコネクタは、どっち向きでも差せるんですね♪
強度とかコストとかある程度あるのでしたら、PCとかにも採用してほしいです♪
Posted at 2012/02/26 01:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

車歴は、EG4 (スポーツシビック) → EK9 (初代シビックTypeR) → LA-DC5 (2代目インテグラTypeR マイチェン前) → ABA-DC5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
特別装備がディーラに通知された時点でオーダーしました。やっぱり大きい車は快適ですね。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様カーです。 週末のお買いものはこれで出かけています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生最初の愛車です。 色々な思い出があります。 最後は私の不注意により全損でお別れしまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation