• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャン白FD2のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

Japan, Thank you !

Japan, Thank you !ついにお別れです。行ってきます!
まだ終わっていない、準備しなきゃorz
Posted at 2012/08/30 22:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月26日 イイね!

すばらしい仲間と一緒に仕事が出来ていた事を実感 (´Д⊂ヽ

すばらしい仲間と一緒に仕事が出来ていた事を実感 (´Д⊂ヽ先日、壮行会をやって頂きました。

本当にすばらしい仲間と一緒に仕事が出来ていた事を再度認識しました !!

毎日仕事をしているとその日のモチベーションもありますし、人の粗ばかり気になって、その人の本質というかよい点が見えなくなってきていました。
内示された後に色々みなさんの事を見たり考えたりする事が多くなった気がしますが、やっぱりみなさん賢いですし、尊敬できる点をたくさん持っていると私は思います。

普段は出勤日に飲み会が開かれますが、休みに日に開催(私の都合でこうなってしまいました)となってしまいましたか、たくさんの方々に出席いただいて本当に嬉しかったです♪
(正直飲み会会場に入るまでは、すごい人数少なかったら悲しいなぁ。でも、俺の人望が無かったからなのだから、しょうがないよなぁとドキドキしていました)
急な召集だったので、プライベートの都合などで出席出来ない方からも、ごめん本当は行きたかったのだがとご丁寧に連絡頂き嬉しかったです。

今の自分があるのも、みなさんから色々ご指導いただけた為で、職場の仲間は本当に大切にしたいと思います。

本当に今までご指導ご鞭撻ありがとうございました !!
もし、戻ってくる事があったら、その時もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/08/26 19:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月20日 イイね!

シビックの2回目車検事前見積もりとオイル&エレメント交換 完了(゚Д゚)ノ

シビックの2回目車検事前見積もりとオイル&エレメント交換 完了(゚Д゚)ノ ライフ関連のメンテは昨日完了したので、後はシビック関連のメンテを本日実施しました。

エンジンオイルは約6,000kmも交換していなかったので今日エレメント(フィルター)と共にディーラで交換、合わせて11月に2回目の車検を迎えますが、その時は日本にいないので事前見積もりと内容の精査を行って参りました。

車検は15万Overの見積もりでしたが、要らない物/作業は除外させていただいて、約13万くらいの車検になりそうです。2回目の車検なので色々交換となり、少しお高いですねぇ (; v ;)
13万の車検ということで了承し、後は実際に車検をやって頂くだけとなりました♪

オイル交換と車検見積もりで、約2時間ほどかかりましたが、私は別の場所に外出しており、戻ってきたら洗車も完了しており大変ありがたかったです。

→オイルとエレメント交換
→2回目の車検事前見積もり

あとは、出発前にFD2とのお別れ儀式?的に洗車でもしたいと思っております♪

※プロフィールの写真変えました♪諸般の事象によりEV STARの画像はやめました。
Posted at 2012/08/20 21:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA - シビックTypeR | 日記
2012年08月19日 イイね!

ライフのオイル交換(エレメント含む)と12Vバッテリ交換 完了(゚Д゚)ノ

ライフのオイル交換(エレメント含む)と12Vバッテリ交換 完了(゚Д゚)ノ海外に行っている間には、車のメンテが出来ないので、最低限出来ることだけやっておこうと思いまして。

ライフのエンジンオイルとエレメント交換、12Vバッテリの交換を実施しました。

エンジンオイルとエレメント交換は定期的な交換(ライフは走行距離と交換期間を監視していて、メータに交換してください情報が表示されるんですよ!驚きの機能。交換したらメータに交換したよ情報を入れると次回の交換時期まで表示が消えます♪)で、12Vバッテリは最近夜ヘッドライトがチカチカする+始動時間が延びてきたので交換しました。(約6年で20,000kmしか走っていない超チョイ乗りなのでorz)

→12Vバッテリ交換
→エンジンオイルとオイルエレメント交換

これでライフのメンテは完了ですね♪
後はシビック(FD2)をディーラに持ち込んで車検前の事前見積もりと必要があれば交換して終わり♪
Posted at 2012/08/19 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ - メンテ | 日記
2012年08月18日 イイね!

朝から火災警報器 誤報・・・。うぃ~、うぃ~、火事です!!

朝から火災警報器 誤報・・・。うぃ~、うぃ~、火事です!!今日は朝から「火事です!!」警報で起こされました・・・・。

以前から誤報はちょくちょく有ったので、何も考えず停止ボタンを押す→寝る→数分後に再度「火事です!!」→何も考えず停止ボタン押す→寝る→数分後に再度「火事です!!」→マジで火事なのか!?と思い、近所や自宅を見渡しましたが火事の気配なし→停止ボタン押す→再度数分後に・・・・
完全無限ループです。火災警報器 vs 私の根気比べ・・・、完全に負けました。

誤報であることは確かなので、我が家の火災警報器のメーカにてマニュアルをダウンロードして、確認したところ、6ヶ月おきに掃除してください。
ホコリで誤発砲する場合がありますと・・・。
(我が家の火災警報器は、パナソニック製のけむり当番とねつ当番です。けむり当番の型番は「SH38455001」)

はや数年使い続けていますが、1度も掃除しておりません。
家中の10個くらい?の火災警報器を掃除してから寝ました・・・・。

おっと、あと1点重要な事を。
掃除をした場合は必ず動作確認しましょうとマニュアルにも書いてありますし、動作確認すれば安心だと思います。
パナソニックのけむり当番/ねつ当番の場合は、停止ボタンを1秒以上長押しまたは紐を1秒以上引き続けると動作確認可能です。
Posted at 2012/08/18 10:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

車歴は、EG4 (スポーツシビック) → EK9 (初代シビックTypeR) → LA-DC5 (2代目インテグラTypeR マイチェン前) → ABA-DC5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12131415 16 17 18
19 202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
特別装備がディーラに通知された時点でオーダーしました。やっぱり大きい車は快適ですね。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様カーです。 週末のお買いものはこれで出かけています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生最初の愛車です。 色々な思い出があります。 最後は私の不注意により全損でお別れしまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation