ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [チャン白FD2]
チャン白FD2と戯れる日々
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
チャン白FD2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月15日
季節行事の花見に行った♪
例に漏れず季節行事という事で花見に行ってきました♪
詳細な画像はこちら
私は家族で出かけたので、お酒を飲む事も無く、お弁当を頂きました♪
やっぱり年を取ったのか若者たちのハイテンションにちょっと引きますね。
昔はハイテンション側だったはずなのにorz
今年は年齢を感じた花見でした。
Posted at 2012/04/15 21:23:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2012年04月15日
グリル取った (^q^) ♪
以前からグリルの色を変えたいとブログ
で書いておりましたが、みんカラのお友達からネジ留めのみでシルバーの部分は取れるとお教え頂きまして取ってみました♪
確かにネジ留め6か所のみで、フロントスポイラー外さなくても取れました♪
で外した姿は
ですので、取りつけないまま走っていてもOKですね♪
ゆっくり形状見ながら対処手法(塗装? カーボンシール?)とか考えます♪
Posted at 2012/04/15 17:33:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
HONDA - シビックTypeR
| クルマ
2012年04月14日
2011年度リコール件数発表 TOYOTAとHONDAは !?
国土交通省より2011年度のリコール届出件数と対象車数の速報値が発表されました。
早速内容を見てみると
去年なので2011年で震災後の復旧中なので、全体的には販売台数も減り、リコール件数も減っていますね。
その中で目立つのは、トヨタとホンダは件数では同数、対象台数ではホンダの方が多いという結果でした。
つもり、ラインナップも断然多い上に台数も比較にならないレベルなのに、この結果という事はホンダのリコールが多い or トヨタの品質が抜きん出ている結果だと思います。
リコールは、一番売っている車種が対象になると断然台数は増大すると思いますが、件数で同数というのはホンダの品質が良くない or トヨタのレベルにはないと。
トヨタはアメリカでの一件以来品質改善に邁進していますしね。
関連情報URL :
http://www.mlit.go.jp/common/000205257.pdf
Posted at 2012/04/14 09:58:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
TOYOTA - 全般
| クルマ
2012年04月11日
北京モーターショウで新型ミニバンをワールドプレミアム♪ 欲しいミニバン語ってみる♪
ホンダが4/23から開始される北京モーターショウにて新型ミニバンのワールドプレミアムを行うようです♪
今現在公開されているのはイメージ画像のみですが、なかなかカッコよさげです♪
この画像を見ていたら、私だったらどんなミニバンを購入するのか考えてみました。
①スライドドア
②背は高くない
③走りは良い♪
④出来たら5ナンバーサイズ(3でも全幅小さければ。普段は嫁さんカーなので)
⑤威厳がある♪
私の希望を簡単に言うと「現行オデッセイをスライドドアにして、少し全幅を小さくして欲しい」という感じです。
そんなクルマがあればお出かけ用に購入するのですが・・・。
ホンダさん、そんなクルマ作ってください♪
関連情報URL :
http://www.honda.co.jp/news/2012/c120410.html
Posted at 2012/04/11 23:09:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HONDA - 全般
| クルマ
2012年04月10日
ホンダ新CM 負けるもんか(プロダクト)篇 メイキング映像♪
昨日ブログに掲載したホンダの新CM
ですが、ネットを探していたらメイキング映像がアップされていました♪
面白いですねぇ、iPhoneとかでこんな風にイメージ作ってるんですねぇ♪
また、ネットを見ていたら
「ユニークな製品を作ることで知られているホンダですが、最近ではホンダカラーの出ている製品が少ないことに多くの人が失望しているようです。CMだけに終わることなく、ホンダにしか作れない製品を作っていってもらいたいですね。」
なんて記事もありました。
がんばれ、ホンダ!!
関連情報URL :
http://www.honda.co.jp/
Posted at 2012/04/10 00:19:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
HONDA - 全般
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#シビックタイプR
4回目の車検 - 90,836km
http://minkara.carview.co.jp/userid/1384411/car/1016388/3965985/note.aspx
」
何シテル?
10/30 15:46
チャン白FD2
[
栃木県
]
車歴は、EG4 (スポーツシビック) → EK9 (初代シビックTypeR) → LA-DC5 (2代目インテグラTypeR マイチェン前) → ABA-DC5...
50
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ - 全般 ( 14 )
クルマ - メンテ ( 7 )
クルマ - セキュリティ ( 4 )
バイク ( 2 )
HONDA - 全般 ( 26 )
HONDA - シビックTypeR ( 14 )
HONDA - NSX ( 5 )
TOYOTA - 全般 ( 4 )
その他メーカ - 全般 ( 7 )
モータースポーツ ( 23 )
仕事 ( 8 )
みんカラ ( 4 )
パソコン ( 3 )
その他 ( 22 )
愛車一覧
ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ オデッセイ
特別装備がディーラに通知された時点でオーダーしました。やっぱり大きい車は快適ですね。
ホンダ ライフ
奥様カーです。 週末のお買いものはこれで出かけています。
ホンダ シビック
人生最初の愛車です。 色々な思い出があります。 最後は私の不注意により全損でお別れしまし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation