• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャン白FD2のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

CHRYSLER 復活予告CM

CHRYSLER 復活予告CMスーパーボールでのクライスラーのCMです。
GMも復活してきましたし、ビッグ3はこれから盛り返してくると思います。
俳優もクリントイースト使ってさすがです!!
日本メーカもこれくらいのCMやってもよいと思うのですが、ドラえもん実写版や、歌舞伎役者じゃねぇ・・・。

Posted at 2012/02/07 01:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他メーカ - 全般 | 日記
2012年02月06日 イイね!

今日の新聞に86の面白広告が

今日の新聞に86の面白広告が毎日の日課、会社から帰っての朝刊読みです。
そこで、面白い86の広告が載ってました♪

以下に、広告の全文を書きたいと思います。

---------------------------------------------
スポーツカーは、カルチャーです。

生活を、世の中を便利に快適にすることだけが、クルマの存在意義か。
より多くの人に利用される易しい移動手段になる事だけが、クルマの進化か。
少なくともトヨタ・ハチロクは、オーナーに手間をかけさせるクルマである。
オーナーが手間をかければかけただけ、化けていくクルマである。
ジャパンテクノロジーの絆を集めたFR・水平対向4気筒自然吸気エンジン。
それにより実現した、量産車にして目を見張る低重心・低慣性モーメント。
しかしその躯体は、まだまだ「素」の状態にすぎない。
オーナーが、自ら「ドライバー」としての感性や経験を注ぎ、手を加えていくことで、
世界でただ一台、至高のオリジナルに育っていく。
このクルマをもつことで、あなたの自由時間の使い方はおそらく劇的に変わる。
顔つきも、もしかしたらファッションも変わる。付き合う仲間たちも変わる。
しかしそれは決して、驚き、とまどうことではない。
スポーツカーとは本来、単なるハードを超えて、生きる事の実感をより濃いものにする
官能的な「カルチャー」、上質な「ソサエティ」であるからだ。

ハチロク。トヨタが、そして日本の大人たちが、長いあいだ忘れていたこと。

TOYOTA 86
---------------------------------------------

私がこの広告で一番イイなぁと思ったのは「少なくともトヨタ・ハチロクは、オーナーに手間をかけさせるクルマである。」ってところです。
最近の車って便利である事だけが絶対的価値で、不便は悪だという考え方があると思います。
どんなに足が硬くても、どんなにハンドリングがピーキーでも、特定回転数でしかトルクが出なくても、愛されるクルマって愛されています。

時代に逆行しているかも知れませんが、86はそんな事を考えて作られているのでしょうか !?
ぶっちゃけ気になります ww
Posted at 2012/02/06 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA - 全般 | 日記
2012年02月05日 イイね!

初めてのファン登録♪

初めてのファン登録♪ふと気付いたら、ファン登録が1人になっていました♪
どなたか分かりませんが、ファンになって頂きまして、ありがとうございますぅ~♪
Posted at 2012/02/05 15:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年02月05日 イイね!

最近事故多くないですか!? みなさん気を付けてください!!

最近事故多くないですか!? みなさん気を付けてください!!最近、私の周りで交通事故が多いような気がします。

今日も出かけた帰りに事故を見ました。
事故現場は反対車線のようで、3車線を越えて田んぼに落ちたようです・・・・。
(写真では分かりづらいですが、警察官の方があちら側の車線で実況見分をやっております)
ドライバーの方は大丈夫だったのでしょうか!?
私が見かけたときには救急車はおりませんでしたが。

みなさん、車は凶器なので気をつけて運転しましょう。
ましてやお酒を飲んで運転しては絶対にダメですよ!!

私も日頃にまして気をつけて運転します!!
Posted at 2012/02/05 15:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ - 全般 | 日記
2012年02月05日 イイね!

WTCC参戦車両

WTCC参戦車両ネットサーフィンしていたら発見しました。
今年の鈴鹿でホンダがスポット参戦する欧州シビックのWTCC車両予想イメージ図です。

カッコイイかと言えば・・・、カッコよくないですねぇ・・・。
イメージ図と実車も違いますし、今年の鈴鹿まで楽しみに待つことにします♪

段々、色々なところで情報が出てくると思うので、要チェックですねぇ♪
Posted at 2012/02/05 08:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA - 全般 | クルマ

プロフィール

車歴は、EG4 (スポーツシビック) → EK9 (初代シビックTypeR) → LA-DC5 (2代目インテグラTypeR マイチェン前) → ABA-DC5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
特別装備がディーラに通知された時点でオーダーしました。やっぱり大きい車は快適ですね。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様カーです。 週末のお買いものはこれで出かけています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生最初の愛車です。 色々な思い出があります。 最後は私の不注意により全損でお別れしまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation