• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャン白FD2のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

プリウス 2年で19倍の盗難件数

プリウス 2年で19倍の盗難件数ニュースを読んでいたら、プリウスの盗難件数が激増しているようです。
単純に件数換算すると、2年前の件数の実に19倍です !!

昔はスポーツカーが標的で、次はランクルが狙われて、ハイエース、プリウスと時代のニーズが高いクルマが盗難にあう傾向がありますね。
時代も変わってエコカーが標的とは・・・。
中国製のイモビカッターの影響もあるようですし・・・。

私は未だにバイク欲しい病のままで、バイクの盗難対策も気になっております。
Posted at 2012/06/14 23:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ - 全般 | 日記
2012年06月11日 イイね!

ベストカー「ホンダの大攻勢」の筈が・・・(ノД`)シクシク

ベストカー「ホンダの大攻勢」の筈が・・・(ノД`)シクシク6/26号のベストカーで次回予告ページに「ホンダの大攻勢 次期アコード、ビート後継、NSX後継」って載っておりまして、わくわくしながら7/10号を購入しましたぁ♪

7/10号には・・・・、そんな記事載ってないよ・・・。残念。
次号予告ページの校正が終わった後に、色々有ったんですねぇ、たぶん。

見たかったなぁ~、ホンダの大攻勢♪

次号に期待♪ (7/10号の次回予告ページにも、ホンダの大攻勢関連記載は有りませんがwww)

ちなみに風邪は、薬づけで良くなりました♪
Posted at 2012/06/11 00:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA - 全般 | クルマ
2012年06月06日 イイね!

Fit EV 世界No.1 効率♪

Fit EV 世界No.1 効率♪いやぁ~、どうもです。

約半月間サボってました。仕事で色々ありまして、プライベートでも色々ありまして・・・・。
まぁ、その話は今度という事で♪

早速、今日のネタに行かせて頂きます。
いつも通りテンションの上がらないまま、ネットを見ていたのですが、USホンダのホームページに面白い記事が載っていました。
内容は、Fit EVがEPAの試験にて、世界No.1燃費?を記録したという内容です。

 Honda Fit EV:29 kWh/100ml
 Mitsubishi i-MiEV:30 kWh/100ml
 Ford Focus Electric:32 kWh/100ml
 Nissan Leaf:34 kWh/100ml

詳細は関連URLを見て頂きたいのですが、EPAというアメリカの公式機関にて計測した結果100mile走行する為に必要な電力量が世界最小=効率が世界No.1という事のようです。

世界No.1ってイイですよね♪
日本のモノづくり(この言葉私あまり好きではないですが・・・)が叫ばれて久しいですが、誇らしいです♪
Posted at 2012/06/06 23:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA - 全般 | クルマ
2012年05月15日 イイね!

SONYとPanasonicの提携 衝撃と寂しさ・・・

SONYとPanasonicの提携 衝撃と寂しさ・・・本日、朝刊を見たらぶったまげました。

まさかSONYとPanasonicが液晶TV部門に限った提携とのことですが、まさかこの組み合わせとは。
確かに冷静に考えれば韓国勢が液晶TV関連に関して、大きな売り上げを誇っており、日本勢はいささか寂しい状況です。(3位、4位。合計すればやっと2位相当)

SONYとPanasonicと言えば、日本の中で成功した企業の代表格ですが、企業風土がまるで違うと思います。
それに伴うように各企業を好んでいるユーザは、相手の企業を好んでいない傾向があると思います。私はSONY好き、Panasonicはどうしても好きにはなれ・・・・って感じです。

しかし液晶に関する業務って厳しいのですね。
インチ単価が数年前に何分の一とかいう世界だといくらコストダウンしても、売価がそれ以上の勢いで低下しているみたいですし。

私がこのニュースを知った時、寂しさを感じました。
昨今「日本のモノづくり」とはとか良く聞くワードですが、このワードを使う時点で日本のモノ作りは時代遅れになっているんだと思います。
日本のモノづくりが時代遅れになる→収益上がらない→日本を代表するような企業が淘汰されていく。この流れの中で今回の提携話も出てきたと思っています。


私は一応開発者という立場にある人間なので、日本のモノづくりをこれからも微力ながら支えて行きたいと思います♪
Posted at 2012/05/15 23:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月13日 イイね!

New STEPWGN 試乗してきましたぁ♪ FD2洗車もしたYO♪

New STEPWGN 試乗してきましたぁ♪ FD2洗車もしたYO♪アイドルストップが搭載されたステップワゴンが先日発表されましたが、早速営業さんから連絡がありまして試乗してきました。
アイドルストップ付きという事で、確かにエンジンストップしておりました。

エンジンストップするとエアコンの効きが弱められるみたいですが・・・・。
フロントガラス巨大なので、夏場のエアコンの効きは重要だと思います。
効きが悪くてエアコン設定を強くしていたら燃費も悪化しますしね。

また、1点イイねと思った装備が。
運転席に搭載されたスイッチでアイドルストップ機能のOFFが簡単に出来るんですねぇ♪
高速で走行中に渋滞した際などに、エンジンかかる→とまる→かかる→・・・などを繰り返さなくて良いと思います。

営業さんの配慮で、試乗は家族のみで出かけさせていただけましたが、子供達はしゃぎまくっておりました。
やっぱり大きいクルマは良いですねぇ♪
そろそろ大きいクルマも買い足したいところですが、補助金含めて290万くらいでした・・・。
なかなか手が出ないですねぇ・・・・。試乗すると欲しくなるYO (; v ;)

ライフ下取りで見積りをお願いしましたが、ライフの下取りは約25万、シビックの下取りは約150万とのことでした♪
普通の人であれば、シビック下取りで購入するかもしれませんが、私は絶対にシビックは下取りに出しませんよぉ♪


帰宅後は、半年くらい洗車していなかったシビック号を久々に洗車しました♪
きれいなクルマはイイねぇ♪グリルのカーボンシールもイイねぇ♪

Posted at 2012/05/13 19:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA - 全般 | 日記

プロフィール

車歴は、EG4 (スポーツシビック) → EK9 (初代シビックTypeR) → LA-DC5 (2代目インテグラTypeR マイチェン前) → ABA-DC5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
特別装備がディーラに通知された時点でオーダーしました。やっぱり大きい車は快適ですね。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様カーです。 週末のお買いものはこれで出かけています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生最初の愛車です。 色々な思い出があります。 最後は私の不注意により全損でお別れしまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation