
フロントのブレーキがぜんっぜん利かぬェ(゚Д゚)クワッ!!
しかもフルードが漏れてるから若干塗装犯されたし;;
という事で、家でフロント部のディスクとマスターシリンダ、ブレーキホースを外して学校に向かいました。
つーか!
フロントブレーキ無いとぜんっぜん止まんないwww
まじで制動力ないです。
たぶんあれですね。
普段はフロント部でブレーキをかけるとフロント部に加重が掛かって前のめりになる感じで止まってるんだけど、
リアブレーキだけで止まると加重移動が全く無いから制動力もクソも無いってことですね先生!?!?!?!?!?(誰
そんな感じで学校の実習場につきました。
んで、実習場に先生が居られたのですがセピアZZのフロント部に異変を感じるなり私にこう言う。
「お前っwフロントブレーキ無しで来んなよww」
そりゃそうですよね(´・ω・)
とまあそんな感じで作業に取り掛かり、フロントブレーキとマスターシリンダのオーバーホールをするワケですが、マスターシリンダのピストンが画像のようになってたわけです。
わかります?
左側のピストンの上側のカップがもお、これでもかッ!ってほど倒れてます。
こりゃ漏れるわ。ウン。
先生も感心してましたし。
あと、マスターシリンダのピストンを固定する時、スナップリングを使用するわけですが、フツーにミスって、スナップリングを破壊しましたwwwwwww
とりあえず先生に相談して、新しいスナップリングを用意して頂き取り付けも行っていただきました←
キャリパの方は慣れているせいか、何の問題も無くオーバーホールが完了しました。
取り付けの時は、ブレーキホースも新しいモノにしてメッシュホースなるものを組み込み、セピアZZ君の足回りもより一層かっこよくなったw
とまあこんな感じでブレーキの修理を終えたのですが、帰り道にブレーキが利きすぎて若干焦りました。
これでもかッ!って程利きます。
終り!
Posted at 2012/03/23 22:31:53 | |
トラックバック(0) | クルマ