• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

暑くなると 集まりたがる

3連休 2日目の午後は

暑くて 家にいた。

地域で祭りをやっていたが 酒を飲んでいたので

出掛けるのは 面倒だった。


親戚が集まるそうで 妻が 準備を始めた。




手巻き寿司に するのだが 米が擦ってないので

荷物持ちとして 精米機に移動。


妻も 農家の出身なので 慣れたもんだ。







あれー よく見ると 米袋は 香川の袋だー。


役に立っている。









息子の友達も遊びに来た。

私のブログに良く出る GT380 息子より年上だ。


オイル漏れもなく きれいに乗っている。

同世代の父親が 古いバイクが好きで

手を掛けている。








さー 宴会開始。


夕方になっても 暑い。

今日は ビールがうまい。






途中出場の スイカ 自畑産!


甘くておいしい  しかし皮側は 硬くて 食べれない、

こんなところが スーパー品とは違い 良いと思う。

Posted at 2014/07/13 05:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年07月12日 イイね!

猛暑の中 地域のお祭り



3連休 二日目

すっかり忘れていたが 今日は 地区のお祭りがあった。

昨年は 班長で 地域をまとめていたが

今年は 役が無いので のんびりし 忘れていた。





7:30に 集合場所へ 行った。





毎年 祭り準備をしている。







チョウチンを吊るし 少しは それらしくなる。


終わったのは9:30 汗が噴き出すほど 暑い。







昼前になると 子供みこしが 家家を廻って 祝儀を集める。

しかし 今日は 暑いので 木陰で 親が 休憩していた。





少しすると 大移動がはじまった。





暑い中 大変だー。


この団体は 隣町のグループ。


子供会に 入らない子供がいるので

人数が少ないと 親が 手伝うことになっている。


今日は 暑いので 親の大半が 応援している。



私が 役員だった時は 大雨で 大変だったなー。



エアコンの効いた部屋から 写真撮影をした。









昼過ぎ わが地域の 神輿が来た!


家が多いので 午前中で 終わらなかったそうだ。








雨も嫌だが 暑い日は もっと大変だ。








一時は 子供会に入らない子供がいて

人数集めに大変だったが

これだけ 子供が 戻ったそうだ。






自宅前で 神輿を数回上げてもらう。




これで 厄除けができると思う。






たっぷり 祝儀を上げた。








暑い中 お疲れ様







頑張れ おやじたち。


昼酒をしてしまったので

今日は このまま だらだらして 過ごそう。


祭りは 景品券があるので 娘たちが行くと思う。

花火も上るそうだ。

私は 出向くことは無いだろう。



暑いので 洗車はパスだ。
Posted at 2014/07/12 13:11:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年07月11日 イイね!

台風一過の休日は 電気屋を



台風一過とは こんな朝を 言うんだろう。




3時に目が覚めた。


夜から蒸し暑くなり エアコンを掛けて寝たら 

熟睡してしまい 台風通過がわからなかった。



備えていたので

「はっ」と 目が覚めた。


雨戸をあけると 星が見えて 空が青かった。

4時になるのを待って 富士山を撮影した。

台風通過後の富士山は とんでもない姿をみせてくれる

巻きついた様な雲は こんな時に 見ることができる。




今日は 休暇を入れていた

予定をこなそうとしたら 電気屋さんが来た。






妻の叔父さんなので 立ったまま 見ていることが できなかった。






娘夫婦が 離れに住むようになったので

エアコンを注文していた。


暑くなると言うので グッドタイミングだが

まさか 今日とはねー・・。











汗をかきながら 応援。






R32と言う 新しいガスのタイプだそうだ。

漏れチェックをし


エアコンは終了 


天気予報どうり 暑い。







そして もう一品





玄関用 インターホンを 設置





子機2台 録画機能が付いている。

説明書を読まなければならないが

字が小さくて 読めないぞー。


これで 3連休1日目は終了


明日こそは 予定作業を やろう。
Posted at 2014/07/11 16:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年06月22日 イイね!

雨の日は 車庫整理と 旅行準備



雨の日曜日




欲しい物があったので 近所の薬屋に 行ってきた。

雨だし 駐車場が狭いので 妻の車で移動。

久しぶりに乗る ボンネットがあるので 交差点の停車位置が

判らないんだよなー。 




しかし 調子がいい。 この 体が浮く加速は どの車にもない。







購入したのは 電動歯ブラシ。

旅行時 寝る時は フラフラになっているので

歯磨きは 結構手抜きになっている。


歯磨きしないで寝ると 歯が乾くし 口の中が 気持ち悪い。


自宅では 電動歯ブラシ使用なので 是非持ち歩きたかった。


電池式もあって どちらにしようか悩んだが

充電式にした。





気になって 車庫の片づけもした。





そしたら 古い物が 出てきた。


セルスターのバッテリー充電器 CC-2400DXだった。

ホコリを被っていたが 拭いたら きれいになった。

ネットで 製造年を調べたが わからなかった、

2400は2500になった程度で 大した進歩はしてないようだった。


24Vの充電と 始動までできる機能はうれしい。









しかし 問題があった。

以前 車から 取り外す際 コードを切っていたのだ。


15年以上前に 自分がやったので 文句を言えない

今だったら こんな事はしないのだけどなー

当時の自分は この程度の 技量しかなかったのだろうな。







そこで 今の自分が 修理をした

ターミナルをつけて バッテリーに直結できる様にした。

これで 充電器が 復活した。

いつ使うかは 不明だ。 このまま 使わないかもしれないが

車好きには 無ければならない 一品だと思う。 
Posted at 2014/06/22 15:30:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年06月21日 イイね!

病院へ 密偵に付きまとわれてたが チャーシュウ麺は食べた。



自転車で病院へ行くつもりだったが

雨が降りそうな天気だった。


妻が 病気に関して あまりにもしつこかったので 怒ったら

密偵の長女が 付いてきた。


長女夫婦と 病院へ・・・。






予想通り 大したことは無いと判ったが

7月にもう一度 検査をすると言う


北海道出発前に 再検査となった。


帰ればいいのに 長女が付き添っていたので

全て 病状は聞かれてしまった。


まー 後で妻に説明する手間は 省けたから いいかー。







8:40に病院に行って 9:30には 自宅に戻ってこれた。

太陽が出てきて 熱くなったし 餃子と チャーシューがどうしても食べたくなった。


富士宮浅間大社前を通過し

ラーメンを食べに行くことにした。







行く店は らーめんとん太 他の店には どうしても 浮気できません。






長女の旦那と 乾杯できるように

瓶ビールを 注文し とりあえず 乾杯。







その後 生ビール  昼ビールは うますぎ。


ツマミは にんにくたっぷりの 野菜炒め。


すごい匂いです。

これは メニューに無い しろものです。







箸は 割りばしでない所が 好きですね。







念願の餃子を食べて。







ツマミで チャーシューを頼んだ これが またうまい。







中華の直列。


チャーシュウ麺食べて 良い 土曜日の昼飯になった。
Posted at 2014/06/21 13:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation