• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょこ艦長!のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

【歯】グラポロ

10月6日、土曜日。

鼻グズグズ喉カラカラに続いて、歯グラグラ。

奥歯の詰め物が浮いている感じがしたので、

「気になるなぁ」と指でグイッと触ったら、ポロッ。え?w

2、3年前に治療して、埋めたところが取れました。

氷山のように刺激的な跡地が舌に触れると痛い。

メシも食えたもんじゃないので、嫁に「詰め物が取れた」

急遽、嫁のとこで先生に修復作業をして貰いました。

うーん、快適。

やっぱ、歯は大事ですな。

段々歳をとっていくとこの辺も気になってきます。

歯周病とか口臭とかもw

DSC01673

Daytona12月号、発売中。

アレ?来年のカレンダーは?


ODO 812km
Posted at 2010/11/08 00:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歯。 | 日記
2008年12月09日 イイね!

【歯】装着。

【歯】装着。ですけども、

詰め物が取れて「テナント募集中」となったとこに

新たなる詰め物をして、復活しますた。



・・・が、親不知の浸食は本人の知らない間に

かなりの状態までなってまして、

数ヵ月後に再び詰め物が取れるか、

忘れていた痛みが疼きだすことで、

奥歯、親不知ともに抜くことになりますた。

ま、しばらくは今のままで生きていけるんですがね。



いやぁ、素直に抜けそうもない親不知を抜くときは

どんなことになるか考えるだけでも恐ろしい(汗)






で、今日もチビに何かを教え込むべく遊んでます(爆)

とりあえず、なで肩に乗ってもらいますた。どよ?

Posted at 2008/12/10 00:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歯。 | 日記
2008年12月08日 イイね!

【歯】脱落。

【歯】脱落。々の歯ネタ。

今日のお昼。

コンビニのいなり寿司を食べてると

「ゴリっ」と。



「にゃろ~、米が硬いじゃねぇ~か!(怒)」と思ってたら、

「アレ、奥歯が、なんか、変だよ」とその硬いのを取りだすと、

あ゛・・・・・(汗)






明日、仕事が終わったら、嫁様に診てもらいます(汗)
Posted at 2008/12/09 02:06:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 歯。 | 日記
2006年08月19日 イイね!

【歯の集中工事】めざせ80歳で20本(第1話)

【歯の集中工事】めざせ80歳で20本(第1話)「いい加減、治しに行きなさいよ(呆)」

・・・とDHあ~たん♪に言われ続け、早1年。

2週間前に左の詰め物取れ、その1年前にも右の詰め物が取れ、いよいよ痕が気になり、治療予約。



何てったって、メシ食うとメシが詰め物になっちゃうのよ(爆)


あ~たん♪の勤める歯科医院w

差し詰め、職場見学?父兄参観?

本人にとっちゃ迷惑千万なんだろうが、迎えに行くし、ついでに・・・と言った感じでw


歯医者に通院なんて、久々。

最も身近な医者で、最も行きたくない医者、でもある。

いつまでも大きく口を開けていなくてはいけない辛さ。

小さなモーターから発する回転ノイズから聴覚的な痛さ。

アレルギー性鼻炎特有の鼻づまりから鼻で呼吸できない苦しさ。


辛抱たまら~ん(T T)


先生に会うのは2度目だけど、ココでは初診なので、まずはお口ア~ンして、先生に全体を診てもらう。

「C1、C2・・・」

へ?

思ってたより虫歯が多い(汗)

コレには、助手で就いてたあ~たん♪もショック。

私はそれ以上にショック。

実は先生もショック。

いや、呆れてたか?(汗)


続いて、X線を撮ってみる。

それを見て、またショック。

下の奥歯の奥に親知らずが生えてるのだけど、コレが困ったことに。

X線で写るべきとこにある奥歯に黒い影が

フツー黒い影は虫歯なのだけど、コイツの場合は斜め45度に生えてる親知らずに削られて無くなってるらしい。

症状は酷い。

歯の根っこの方まで逝ってるので、親知らずを抜いてしまうとこの奥歯は・・・

つまり、私の奥歯は(左右とも)親知らずに支えられてると・・・をぃw

・・・というか笑い事じゃない(汗)


昔からコイツには悩まされたのだけど、こんなに酷いヤツだったとは・・・。

その最も奥にある奥歯は、度々、激しい痛みが生じて、悩まされてきた。

その痛みから逃れるためには、2つの手段があった。

(1)親知らずを抜く

(2)痛み止め、化膿止め、腫れ止めなどの薬で痛みを散らす


(1)は、生え方が非常に悩ましく、それはそれは大変な治療。いや、抜歯になる。ある意味、オペw

麻酔はするものの、ゴリゴリバキバキ。耳の近くで不快な音。精神衛生的によろしくない。

(2)は、(1)のようなことは無い。けど、一生の付き合いになる可能性がある。


(2)を選んだ。チキン・・・orz


それがコレだ。

親知らずって、強いね。

永久歯を削っちゃうのだから。


因みに、今、コレをどうこうしない。

どうなるかは、それはまた別の機会に。

まずは、詰め物が取れたとこを治すことを先にする。


この日最後の患者となる僕の治療。

タオルで目隠しをされ、何かわからんけど、口にはいろいろ器具。

「お、オレに何すんだぁ。やめろ~、ショッカー」よろしく本郷猛状態w

徐々に閉じようとする口を大きく開こうとしたり。

舌はどこにやったらと悩んだり。

「痛かったら、手を挙げてください」と言われたものの、あ~たん♪がいる手前、カッコ悪くて挙げられないよな?と悩んだり。

一体、俺の口の中にはいくつの器具が?と考えたり。

しかし、こういう時って、手はどうしたら、良いんだろうね?足もヒマそうだwとか思ったり。


そんな虫歯持ちタツ@若獅子はよそに一気に2週間前に詰め物が取れたとこを処置する。

治療してる方は大変だったらしい。

目隠しされてる最中どうだったかは、先生が細かく丁寧に教えてくれた。


「はい、噛んで歯軋りして下さい」

噛み噛み。

うん、元に戻った♪

暫く、テナント募集中だったとこに新たにテナントが入ると何か変な違和感。

でも、コレが普通なんだよね。

右の跡地には、借りの詰め物。

コレは次週。

麻酔して、治療すんじゃないのかな?と。

一年も放置するといくら歯磨きしてもダメなもんはダメなんだ、と。


ついでに歯茎も診てもらったら、弱ってる。

ちょっと触っただけで血がピューっw

歯磨きしてるつもりでも磨き足りなかったり、ただ歯茎をいじめてたりと。

電動歯ブラシでやさしくローリングしないと。

30代で歯周病は増加する、らしい。

「おじちゃん、お口臭~い」

・・・と言われる前に何とかしなきゃね。




今週から毎週土曜日は≪歯医者通い≫の日記です。

来週もまた読んでね(爆)
Posted at 2006/08/21 18:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歯。 | 日記

プロフィール

「旧たちょこ号が海外に渡ったって!?」
何シテル?   03/18 22:50
超不定期更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【クルマ】冬が始まった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:48:09
SUBARU On-Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/27 11:47:16
 
UNDERWOOD BRAND 
カテゴリ:American miscellaneous goods
2009/11/30 21:14:49
 

愛車一覧

スバル フォレスター Albus Lepus Ⅲ (スバル フォレスター)
2021 SUBARU FORESTER SPORT (MOP code:KI Col ...
スバル フォレスター Albus lepus II (スバル フォレスター)
2017 SUBARU FORESTER XT EyeSight (MOP code : ...
スバル フォレスター Albus lepus (スバル フォレスター)
2010 SUBARU FORESTER XT Black Leather Select ...
その他 その他 Killer V 900 (その他 その他)
1992 Cannondale KILLER V 900    It is a kill ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation