• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょこ艦長!のブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

【玩具】ゆつきベース常備品の配給

12月28日、月曜日。御用納め。

家に帰ると、クロネコさんがお届けモノを持って来た。


DSC00269

ゆつきさんから、ゆつきベース常備品の配給w

DSC00270

ゆつきさん、ありがとうございました。


フィギア(ダイソーではこう言いますw)は、随分前にデビューしたらしく

ここら辺のダイソーでは、既に絶滅となっている品。

私も随分探しましたよ。

館林のダイソーから町田のメガだかギガまで・・・ぜんぜ~ん無いのw

ところが関西方面では、未だ存在するらしくゆつきベースに納品された一部送って頂きました。

リサイクルショップでGIジョーを買ったキッカケはココですね。

しかし、マテル社製のGIジョーでは出来ない無茶な遊びをダイソーフィギアは

そのコストパフォーマンスの良さから余裕でやってのけますw

とりあえず、まずは警察官と消防士は、兎ケージの警備に当たらせようと思いますw
Posted at 2009/12/31 04:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2009年12月26日 イイね!

【玩具】甲冑にステッカーを貼ってみた

12月26日、土曜日。

ちょい思いつきでBOBLBE-E embrace12にステッカーを貼り貼り。

素だとすご~く寂しく、甲冑に増えてきた傷を誤魔化すために・・・

最近、出動頻度が多く、タスキ掛けで本屋で立ち読みとかしてると

ボコボコぶつけられるもので、まあ、よく傷つく。悲しいほどにw


DSC00322

…で、たちょこ的に下品にならない程度にいろいろ貼ってみた。

最初に貼ったのはTWA、今は無きTrans World Airlinesのステッカー。

赤文字ってのがポイント。

…が、1枚じゃまだ寂しいので、OKINAWA BASEのステッカー。

これも赤文字ってのがポイント。

それでもまだ寂しいので、架空のレーベルRabbit Recordとか兎関係。

基本的に赤には赤ですな。うん。

なかなか悪くない>自画自賛w
Posted at 2009/12/31 03:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2009年12月19日 イイね!

【ムダ】欲求不満解消のち高い満足度

12月19日、土曜日。

何かムラムラする日だった。

あぁ、アレ買わなきゃ、このムラムラは治まらないだろう。

ムラムラ・・・どうしよ。昨日より高いじゃないか。

(お客さま、お悩みですか?)

ムラムラ・・・あのさ、この値段なんだけどさ、昨日まで安かったじゃん。

(ええ、そうですね。どのようにすれば、宜しいでしょうか?)

ムラムラ・・・昨日の値段にしてくれたら、買うんだけどなぁ。

(畏まりました。ロスタイムということで昨日までの価格で)


バルサだって、残り1分で同点するわけよ。

…と言うことで購入。

DSC01494

Cyber-shot WX1 (あ゛。ピントが…orz U40よ。ダメか?)

コレはかなり良い。例えば…


DSC00008

DSC00012

久々に満足度の高い買い物をした気がする。コレはいい。
Posted at 2009/12/24 02:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2009年11月15日 イイね!

【玩具】ヲサレ台車、実戦投入その3

11月15日、日曜日。

DSC01225

横浜3days最終日。

横浜国際女子マラソンのスタート地点はこの先。

スタート4時間前だけど、とても静か。

DSC04361

それが4時間後にはこんな感じ。

DSC04362

この日もRadio Flyerは大活躍。

コレが無かったら…と思うと恐ろしい(汗)

DSC01239

うさフェスタでの購入品。

最近、缶バッジを集めるようになったので兎関連の缶バッジを。

DSC04363

マリンタワー。
Posted at 2009/11/26 02:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2009年11月14日 イイね!

【玩具】ヲサレ台車、実戦投入。2日目。

11月14日、土曜日。

睡眠時間2時間半で半端無くしんどいorz


DSC04360

今日も朝からRadio Flyerは大活躍。

雨でも養生シート被せて、ラゲッジネットで準備万端。

いやぁ、なかなか良い買い物をしたな。うん。

帰りにRadio Flyerを転がして、スイスイと同じイベント会場から帰る台車を追い越したら、

「ああ~っ、アレ欲しい~っ!」と言われた。

うんうん、買いなさい。買いなさい。

こういう趣味的イベンツにはガラガラする台車よりもRadio Flyerの方がカッコイイから。

エアータイヤだと音も無くスムーズだからスマートな感じだし。

合衆国の方もいたけど、本場の方にはわかるらしく、コロコロ引っ張る姿を見て、ニッコリされたもの。

これからは台車よりもRadio Flyerということでw


因みに兎関連のイベントとはコレ↓

DSC01224


そして、明日も横浜w

横浜国際女子マラソンの周回コース内、さらに言えば、スタート・ゴール近くという場所で

コレは一体どういうことになるのだ?」という危機感満載で臨むところ・・・w
Posted at 2009/11/15 02:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記

プロフィール

「旧たちょこ号が海外に渡ったって!?」
何シテル?   03/18 22:50
超不定期更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【クルマ】冬が始まった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:48:09
SUBARU On-Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/27 11:47:16
 
UNDERWOOD BRAND 
カテゴリ:American miscellaneous goods
2009/11/30 21:14:49
 

愛車一覧

スバル フォレスター Albus Lepus Ⅲ (スバル フォレスター)
2021 SUBARU FORESTER SPORT (MOP code:KI Col ...
スバル フォレスター Albus lepus II (スバル フォレスター)
2017 SUBARU FORESTER XT EyeSight (MOP code : ...
スバル フォレスター Albus lepus (スバル フォレスター)
2010 SUBARU FORESTER XT Black Leather Select ...
その他 その他 Killer V 900 (その他 その他)
1992 Cannondale KILLER V 900    It is a kill ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation