• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょこ艦長!のブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

【玩具】OH。

家から持ってきた13年落ちのキャノンデールのOH予約。

大きなお店なら部品手配さえ済んでしまえば、

3~4時間くらいで終わりそうなのだけど、

こまやかな手入れをしてもらいたいので、

小さなお店で一週間預けることに。

・・・が、一週間に1台なもんで、

作業は22日から。

乗れる頃には冬到来です。



乗らんな、きっと。春まで(爆)
Posted at 2008/11/09 23:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2008年10月24日 イイね!

【玩具】卓上RC。

【玩具】卓上RC。具屋さんに寄りたくなりまして、寄り道。

長田区氏が買ってるのを見て、欲しくなり・・・

既にGDBインプレッサは持ってるのだけど、

なんとな~く欲しくなって、

ホントはスバル360が欲しかったのだけど、

既に生産終了。

古~い潰れそうで潰れない玩具屋なら

「もしかしたら、あるかも知れない」

長年の経験で行ってみたものの無く。

つか、Qステア自体無く・・・orz

埃かぶったデジQ-Rがあるのに?w

仕方が無く"トイザらス"でハチロク。

スピンタイヤで面白い。



でも、もう飽きてきた(をぃ)

やっぱ、ドリラジ買うかねぇ・・・(は?)
Posted at 2008/10/27 01:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2008年09月16日 イイね!

【玩具】情報求む。

【玩具】情報求む。竿の話。

「貰ったは良いが、どこのどんな竿だかわからん」ということで、

「誰か知ってたら教えてクレヨン」とw


10年以上昔なのですが、

釣り好きの引越しを手伝ったときに「お駄賃」として貰ったものです。

その釣り好きは渓流からフライにハマった人で

「お前もフライやるか?」とある日、訊ねられ、

「やってみたいですね」と言ったら、

引越しの日に「コレ、やる」と。

で、貰ったは良いのだけど、ロッドだけじゃ用は足せなく、

「リールは自分で買え」と言われてたのだけど、

リールもラインも買い揃えるのが面倒で、10年以上も放置(爆)

(フィッシングベストだけは買ってみた。当時、売れてたコロンビア製w)


そして、「あ、そういえば、実家にあったな」

思い出したもんで引っ張り出してきたのだけど、

「チミはどこのなんていう子なんだい?」

と今更ながら、謎に思うわけでそれを知りたいわけなんだけど、

"がまかつ"とか"ダイワ"とか知ってる名前なんか書いてないわけで

「わ、わからん」(汗)

ネットで調べてみてもようわからん。

しかも、その釣り好きとも10年くらい音信不通なもんで、

確認しようがないので「誰か知らんかね?」と。


因みに・・・

ロッドには、"Fenwick Woodstream"とか"FF755""7 1/2(229cm)"などと

書いてあります。たぶん、グラスファイバーロッド。
Posted at 2008/09/16 00:40:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2008年02月26日 イイね!

【玩具】素人洞窟探検家

【玩具】素人洞窟探検家れいなジャイアンもそそるのだけど、

コッチの方が欲しくなったw





伝説の最弱キャラ「スペランカー」の主人公がソフビ人形に!
in ワンダーフェスティバル2008[冬]



つか、ゲームの方をやりたい。

何やっても即死なのに何故かあとをひく・・・w

ま、アマチュア洞窟探検家という意味らしいので

死にやすいのは何となくわかりるけど、

アンタ、それ簡単に死にすぎだろ、とw


カートリッジに付いてる赤い発光ダイオードに

他の任天堂ソフトにすら付いてないギミックを観て

「コイツ、スゲェ~じゃん」などと思ったけど、

今考えると「別に無くても良かったんじゃね?」という

微妙な最先端ぶりも懐かしい。


コリャ、早々にWiiを買ってバーチャルコンソールで

DLするしか無さそうですw



<object width="425" height="355"></object>



ところでスペランカーのエンディングって、

どんなのだっけ?
Posted at 2008/02/27 00:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具。 | 日記
2007年11月01日 イイね!

【オモチャ?】全部のせ。

NTTドコモの今度のケータイたちは凄いぞ、という話。

「非常に強い危機感を感じている」

その言葉を裏付けるかのように今度のラインナップからその本気度が伺える。

今までならこの時期はマイナーチェンジ版のisシリーズが出るはず。

ところが従来なら春モデルで1コ型番を上げるはずの新機種が登場した。

いや、コレは以前から言われていたことなのだが・・・

「904isは出さず、905iに移行する」


そして、905iが出たわけだけど、驚いた。

全機種に"WORLD WING" "HSDPA" "ワンセグ" "GPS" "DCMX"を搭載して来た。

コレは私が望む全部のせケータイだ。

まあ、欲を言えば、SoftBankのように"Bluetouth"も欲しいとこだが・・・。


で、やっぱり、注目したいのはソニエリの復活。

904iでは、903iTVから間もないこともあり、欠番となったが、期待通りの復活を遂げた。

しかも、今回は海外モデルでは既にデビュー済みの"Cyber-shotケータイ"を引っ提げて来たことが大きい。

基本的には既に出ている海外モデルと同様のデザインのよう。

まあ、欲しいか?と言われれば、???なのだが。デザインが。

SO905iCS
SONYERICSSON



それよりもこっちの方がいいかも知れない。

SONYファン待望の"ジョグダイヤル"の復活である。

"+JOG"と名づけられた、この機構はどう見ても往年のアレである。

コレに一回ハマると便利で堪らんのですよね。

SO905i
SONYERICSSON



つうことで買い換えるなら、SO905iが濃厚なんだけども、ココで思わぬ伏兵が・・・w

今までもデザイナーに佐藤可士和を迎えるなど、

FOMAの中でも特にデザイン性の強い700系のNでしたが、今度のは…

"amadana"とのデザインコラボは反則だろ。コレw

しかも、"ワンセグ"搭載で"HSDPA"対応。カメラは2メガ。

十分だよね、コレ。

つか、GPS以外は全部のっかってる模様。

嫁さんが狙ってますw

いや、ワタシも欲しい(爆)

N705i


ちょっと魅力的なモデルが増えてきたんじゃない?ドコモ。
Posted at 2007/11/01 22:21:47 | コメント(8) | トラックバック(1) | 玩具。 | 日記

プロフィール

「旧たちょこ号が海外に渡ったって!?」
何シテル?   03/18 22:50
超不定期更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【クルマ】冬が始まった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:48:09
SUBARU On-Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/27 11:47:16
 
UNDERWOOD BRAND 
カテゴリ:American miscellaneous goods
2009/11/30 21:14:49
 

愛車一覧

スバル フォレスター Albus Lepus Ⅲ (スバル フォレスター)
2021 SUBARU FORESTER SPORT (MOP code:KI Col ...
スバル フォレスター Albus lepus II (スバル フォレスター)
2017 SUBARU FORESTER XT EyeSight (MOP code : ...
スバル フォレスター Albus lepus (スバル フォレスター)
2010 SUBARU FORESTER XT Black Leather Select ...
その他 その他 Killer V 900 (その他 その他)
1992 Cannondale KILLER V 900    It is a kill ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation