【独り言】音上げw
またまた値上げで音(ね)を上げてしまう、というお話。
【クルマ】次期エクリプス?
三菱の元気っぷりに天晴れ!というお話。
FORESTER Comming…
ついに全く情報の無かった新型フォレスターのティザーサイトがオープンしましたね。
私のカービュー・イヤー・カー2007 カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / デミオ
選んだ理由:
肥大化してモデルチェンジするクルマが多い中、敢えてダウンサイジングして、
「コンパクトカーの本質とは何か?」を追求する姿勢が評価できます。
ミラーサイクルの技術は、以前にも同社のミレーニアにも搭載されてたもので
特段目新しいものとは感じませんが、この技術を小型車用エンジンに転用して、
低燃費と優れた環境性能を導き出していることで日常使いのコンパクトカーと
しての魅力を増大させていると思います。
また、先代とは大きく変えたエクステリアデザインはキープコンセプトになり
がちな最近の傾向からすれば、チャレンジ精神を感じるもので、特にトールボ
ディが多いこのクラスのクルマとしては、特異な存在かもしれませんが、ひと
目で「マツダ」とわかる造形は非常に好感が持てます。
輸入車部門:フォルクスワーゲン / ゴルフ GT TSI
選んだ理由:
ゴルフ自体はもはや新しいクルマでないのですが、このエンジン技術は評価さ
れるべきものです。
1.4リッターにターボとスーパーチャージャーを組み合わせることにより、
2リッター並みの高出力を得ているのにも関わらず、低燃費というのは、運転
する楽しさも味わえながら、地球環境にも優しいという今の時代にマッチした
技術だと思います。
また、排気量によって区分される日本の税制の中で考えてみてもこれほどお得
なクルマは無いのではないでしょうか?
2リッター並みの走行性能なのに、税金は1.5リッタークラスと同じ。
この良さを知らない人が多い気がするのですが、非常に勿体無い。
特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
やっぱり、このクルマかな?とw
フツーの人がフツーに買えるクルマではありませんからイヤーカーには相応し
くないと思います。
超高性能車よりも日常生活にマッチしたクルマが選ばれるべきです。
しかし、「特別賞」という枠があるなら別です。やはり、このクルマでしょう。
話題性も然ることながら、クルマとしての性能は世界トップレベルであります。
また、数々の伝説を築き上げたクルマの後継車であり、その存在は特別です。
おいそれと買えるクルマでは無いけど、誰もが待ち望んだクルマでありますから、
特別なのですよ。
【クルマ】冬が始まった? 



|
【クルマ】冬が始まった? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/08/21 23:48:09 |
![]() |
|
SUBARU On-Tube カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2009/12/27 11:47:16 |
|
|
UNDERWOOD BRAND カテゴリ:American miscellaneous goods 2009/11/30 21:14:49 |
![]() |
Albus Lepus Ⅲ (スバル フォレスター) 2021 SUBARU FORESTER SPORT (MOP code:KI Col ... |
![]() |
Albus lepus II (スバル フォレスター) 2017 SUBARU FORESTER XT EyeSight (MOP code : ... |
![]() |
Albus lepus (スバル フォレスター) 2010 SUBARU FORESTER XT Black Leather Select ... |
![]() |
Killer V 900 (その他 その他) 1992 Cannondale KILLER V 900 It is a kill ... |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |