• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょこ艦長!のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

【ヒトリゴト】お休みマンデー。

8月10日、月曜日。

お休みマンデー。

駄菓子河岸、朝から豪雨。

「嗚呼、こりゃ大変だぁ」と思いつつも

何もすることがなく不貞寝。

  

 

TVは朝からのりピー三昧だし、正蔵ムカつくし(爆)

昼飯に一回起きて、そのあとはそのまま昼寝。

気がついたら、そのまま…w

人間、その気になれば、いくらでも寝られるものなのですw
Posted at 2009/08/16 13:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2009年08月09日 イイね!

【街】雨を観る

8月9日、日曜日。

首都高速7号小松川線上り。

北西方向にどす黒い雲が横たわってます。

DSC00982
DSC00982 posted by (C)たちょこ

気圧が不安定と言うか夏なんでにわか雨くらい当たり前なのですが、

1時間80mmとか100mmは酷すぎます(汗)

何か方向的に赤羽の方なんですが地下に冠水したとか。


こういうときは家に居ても外に出ててもアレですが、

今いるところでどれだけ雨が降っているかというの知るのに

"東京アメッシュ"がお役にたちますw

東京・港区と稲城市にある2つのレーダーで東京の降雨状態を捕捉し、

最近では、近隣の自治体の同じような降雨情報システムの情報を取り込んで

広域的な今の「雨量」「雨雲の動き」を見ることができます。



「これから○○に行くんだけど、雨降ってるかな?」とか

「西の方が暗いけど、雨来るのかな?」というときに使ってみて下さい。

東京都の他、神奈川県全域、千葉県と埼玉県のほぼ全域、

茨城県、群馬県、長野県、静岡県、山梨県の一部の情報を見ることができます。


【PC版】
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

【モバイル版】 
DoCoMo http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/tkamesh/
au http://n-tenki.jp/ez-official/tkamesh/
SoftBank http://n-tenki.jp/sb-official/tkamesh/

下記のページには、モバイル版対応QRコードも掲載されています。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ja/guidance/cellular_phone.html


因みに下記の自治体でも同じようなサービスをしていますので、是非どうぞ。

大阪市 大阪市降雨情報

横浜市 レインアイよこはま

埼玉県 アメネットさいたま

神戸市 レインマップこうべ250

全国版はコッチ


以上、手前味噌的な宣伝でしたw
Posted at 2009/08/16 13:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街。 | 日記
2009年08月08日 イイね!

【車】"PASSION for EXCELLENCE"

8月8日、土曜日。

そう言えば、12か月点検でタイヤ交換したのだけど、

「いよいよ、アジアン」と思ったら、

しぶとく石橋が続くことに。

タイヤとブレーキだけはインプレッサSTI(DSC00997)
タイヤとブレーキだけはインプレッサSTI(DSC00997) posted by (C)たちょこ


「石橋なんか高くて買えるか、ケッ!」

と言ってたワタクシが、何の縁か、G3以降、石橋が続いてる。

結局、高いけど、高いなりにモノはいい…気がする…いや、そう思わないと…(汗)

昔、横浜系のショップに出入りしてた関係で横浜漬けの日々があったのだけど、

あの頃の横浜は、ある程度、減ると途端に減りが早くなったり、

スタッドレスとジオランダーは曲らないので余り良い印象はなく…

あ、ファルケンは評価高いです。ワタクシの中では。


で、今回はRE070。純正Sタイヤの異名を持つ金の掛かったタイヤ。

勿論、新品なんて買えないので一皮ズル剥けた中古だけど、

まだ山はしっかりあるから暫くは安泰。

しかし、聞くところによると、コイツもあるところを過ぎると途端に使い物にならなくなるとか。

まあ、そこまで乗るのかどうかってとこだけど、アレ?もう1セット入荷www

もう1セット積載中(DSC01000)
もう1セット積載中(DSC01000) posted by (C)たちょこ


パーツレビュー
POTENZA RE070
Posted at 2009/08/16 11:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車。 | 日記
2009年08月07日 イイね!

【車】高齢者ドックから退院

8月7日、金曜日。

クルマを引き取り。

見積どおりの金額で済んだけど、結局、8万ナンボ。う~んw

DSC00995
DSC00995 posted by (C)たちょこ

内、部品代は1万いくらか。ほか技術料。何だ、それ(汗)

自分で出来りゃ1万そこそこで終わるわけで、

「ガレージと二柱リフト、そして、やる気があれば…」


ま、やる気が一番問題なんですけどねw

手間暇を金で解決する男ですから。そこは。

「世の中、金で済まないことの方が少ない」(ヲィ)

だけど、ディーラーでやる場合は保証が付いてくる。

部品を交換した場所や点検で見落とした場所が壊れると

場合によっては保証が効いて、サービスってこともある。

事実、過去、点検から帰宅した翌日、エアコンのコンプレッサーが突然死した時、

点検でエアコンのベルトを交換してたので、「無償で」となったことがある。

もっとも、そいつはコンプレッサーの寿命であり、

たまたま点検後の可能性も否めないのだけど、

正しいディーラーは何も言わなくてもちゃんと対応してくれるわけだ。

(つか、高い出費になることを覚悟してただけに有難きお話)

ま、そんなわけで自己責任は納得できるのだけど、

何かあった時の保証をちゃんとやってくれてるので、

高くてもディーラーに頼んでしまってるのだ。


しかし、毎回、直すとこがあるとある程度やると、

ほとんどの場所がリフレッシュされてるような気がするのだけど、

実は若返り始めた?(爆)
Posted at 2009/08/16 03:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車。 | 日記
2009年08月06日 イイね!

【ヒトリゴト】マグロとガンダムのぼったくり感

8月6日、木曜日。

マグロです。

午前中、現場で滝のように汗を流しました。

「ああ、コレを毎日続ければ、痩せるんだろうか…」

思うのですが、熱中症で倒れてしまいそうですw

DSC00977
DSC00977 posted by (C)たちょこ

お昼は現場から近い卸売センターでマグロ。

安いんだか高いんだかわからないのですが、

「安い」ってことでTVにちょいちょい出てるらしいです。

"各駅停車下車の旅"とか"もしもツアーズ"とか。

しかし、その噂と評判とは裏腹にワタクシの評価はフツーなのです。

悲しいくらいにフツー過ぎて、美味いだの不味いだの評価できないのです。

はっきり言ってしまえば、「TVで騒ぐほどでも無いだろ…」

…あ゛。言ってしまった(爆)


コレも何もかもしぞ~か美味いもんを食ってるせいでしょうか?

舌も言葉も辛口になっております。最近w



帰宅すると、先日、楽天で注文した

"Real-G -1/1scale GUNDAM Photographs"が届いてました。

DSC00978
DSC00978 posted by (C)たちょこ

要は、お台場ジャブローに建立されたガンダムの写真集です。

Vジャンプブックスってことで写真集としてはリーズナブルな1050円(税込)w


駄菓子河岸、最初、Amazonで買おうと思ったら、売り切れ。

7月31日発売なのに速効売り切れたらしく、

「出品者からお求めいただけます。」で4000円の値を付けてるおバカさんがいました。

「おいおい、限定品かよ?」と思ったのですが、紀伊国屋にはあるし、HMVにもある。

何でしょう?このボッタくり感覚www


…ってことで楽天にもあったので楽天で買ったのですけど、なかなか良い出来です。
Posted at 2009/08/16 03:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記

プロフィール

「旧たちょこ号が海外に渡ったって!?」
何シテル?   03/18 22:50
超不定期更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【クルマ】冬が始まった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:48:09
SUBARU On-Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/27 11:47:16
 
UNDERWOOD BRAND 
カテゴリ:American miscellaneous goods
2009/11/30 21:14:49
 

愛車一覧

スバル フォレスター Albus Lepus Ⅲ (スバル フォレスター)
2021 SUBARU FORESTER SPORT (MOP code:KI Col ...
スバル フォレスター Albus lepus II (スバル フォレスター)
2017 SUBARU FORESTER XT EyeSight (MOP code : ...
スバル フォレスター Albus lepus (スバル フォレスター)
2010 SUBARU FORESTER XT Black Leather Select ...
その他 その他 Killer V 900 (その他 その他)
1992 Cannondale KILLER V 900    It is a kill ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation