• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょこ艦長!のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

【言】3歳

8月1日、月曜日。

はぁ、加藤茶のとこと結婚記念日が同じなんですか。そうですかw

DSC_0850
フーガ・ハイブリッドを運転させて貰ったり。 生涯初のハイブリッド車の運転とか。

エンジンかけたら、いろんなモノが電動で動くの。凄いねー。 …と言うかアタフタしたw

あー、またセンチュリーを運転したくなったぞ。

DSC_0847
ところで、今日は兎次男の誕生日なので、恵比寿まで行ってきた。あ、3歳ね。

DSC00623
彼の好物ばかり買ってきた。

好きなモノを食べると後ろ足の付け根あたりがピクピクするw

兎長男には無い特徴で、コレがなかなか面白い。

DSC00636
今日は特別にバナナとスイカも。

DSC00650
やっぱり、ピクピクしてた。面白い。
Posted at 2011/08/02 00:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2011年07月31日 イイね!

【言】カマロ

7月31日、日曜日。

DSC00618
野菜を貰って来た。ドサッ。

茄子、胡瓜、枝豆、ゴーヤ、西瓜、長葱。

どうやっつけるか考えるのが楽しい。

とりあえず、野菜の土を落として、枝豆茹でて、西瓜を切りつつ、塩豚仕込んで、

兎ケージを掃除して、晩飯作ってたりなんかしてたら、メチャ疲れた。

やり過ぎたな。

DSC00625
食後、届いたギャルゲー雑誌の付録を開けてみる。

DSC00635
おお、オマケにしてこのクオリティ。素晴らしい。

DSC_0846
ところでトランスフォーマーを見ると黄色いカマロが欲しくなる。

駐車場、フォレスターの隣が空いてるんだよなw
Posted at 2011/08/02 00:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2011年07月30日 イイね!

【言】消失

7月30日、土曜日。

DSC00609
そろそろ禁煙しようかな?と思うとJTからサンプルが届くなぜw

DSC_0837
夕方、近所の同期が北海道から帰って来たので酒飲みに家に行ってきた。

DSC_0838
ベランダから川崎方面を見ると雨が降っている場所が一目瞭然。街並みが消えた。


昔、こんなのがあったけど、その時はちょうど境目にいた。

一歩進むとウエット路面で、一歩下がるとドライ路面。F1メカニック泣かせな集中豪雨。

しかし、今見ても、「所沢消失」って感じだよな。

DSC_0840

DSC_0841
イクラと鮭の親子丼が美味い。
Posted at 2011/08/01 23:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2011年07月24日 イイね!

【言】不毛

7月24日、アナログ放送最後の日。

朝、Twitterで「カップ麺を食べようか悩んでる」と言う呟きを見て、

「焼きそばでもいいぞ」と返したら、自分が食べたくなったw

DSC00534
朝っぱらから、ぺヤング超大盛w


今日のメインイベントは正午のアナログ放送終了の瞬間。

今日はコレだけで良い。

…とは言え、我が家はデジアナ変換されているので立ち会う意味は無いのだが、

なでしこジャパンのように思いも寄らぬ展開を期待してしまう。

そして、12時。

DSC00548
やっぱり、そのまま変わらず。

DSC00553
森田が久々にHow do you do?

とりあえず、全チャンネルをカチャカチャしていると…

DSC00571
おおーっ!青い画面が!

今更、テレビ神奈川がココで入ることを知った瞬間w


昼下がり、イベントも終わったので深大寺にでもチャリで行こうと思ったら、

何だか雨が降りそうな曇り空。

DSC00575
ウッディでまた遊んでたw 

そうしたら、信州の方で「目玉の親父」で遊ぶ光景を見て、「私もやるぞ!」

DSC00594 
ダダも出しちゃう。

DSC00599
組体操。

DSC00601
ショッカーも出てこい。

DSC00605
イーッ!

・・・

・・・バカだ。

DSC00538
嗚呼、今週も全く不毛過ぎる休日を過ごしてしまった。

まあ、来週は締切とか職場の一般開放とか結構忙しいので、充電ってことで言い訳。



23時58分。アナログのテレビ神奈川に変える。

DSC00607
「まもなくアナログ放送が終了します」のブルーバックを撮ろうと思ったら、ブチンと突如、砂嵐。

1分早かったけど、さようなら、アナログ放送。
Posted at 2011/07/25 00:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2011年07月23日 イイね!

【言】砂嵐

7月23日、土曜日。

DSC_0826
おでん風冷製トマト

DSC_0828
白身魚と夏野菜のホイル焼き

昨日は何だか呑み過ぎたのか、外の風が気持ち良かったのか、ほぼ一日ゴロゴロとしていた休日。

ウナ丼食いたくなった。

DSC00533
サーセンw


ところで…

「皆さん、地デジ化はお済ですか?」

…と草彅くんから聞き続けて、早5年。

今日は都内の電器屋からテレビが消えたとか。

昨日、32VのBRAVIAを持ち帰る人を見たと言う友人がいたが、

さすがに日本の物流が世界に稀にみる優秀さを誇ると言っても昨日今日での配送は間に合わないからだろう。

…と言うか、5年もあってな、いよいよ明日で「地デジ難民とか無いだろ」とw

DSC00523
地デジ化を4年前に完了した我が家ではどうでもいい話であるのだけど、

「アナログ放送が終了して砂嵐に切り替わる瞬間を観てみたい」と言うのは、

そこは私のもヒジョーに興味があるのだが、あることに気がついた。

DSC00525
デジアナ変換

コレでは砂嵐に切り替わる瞬間は観られないし、

24日正午から12時間だけ流れる「アナログ放送終了のお知らせ」も観られない。

DSC00521
CATV経由で受信していると明日以降もアナログに切り替えるとこんな感じ。

なんだか歴史的瞬間に立ち会えない悲しさ満載。

DSC00529
記念に「アナログ」のボタンも兎次男に噛み切ってもらおう思ったんだがw

因みに「画面表示」と「戻る」ボタンは無い。「4」は未遂w
Posted at 2011/07/24 03:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記

プロフィール

「旧たちょこ号が海外に渡ったって!?」
何シテル?   03/18 22:50
超不定期更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【クルマ】冬が始まった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 23:48:09
SUBARU On-Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/27 11:47:16
 
UNDERWOOD BRAND 
カテゴリ:American miscellaneous goods
2009/11/30 21:14:49
 

愛車一覧

スバル フォレスター Albus Lepus Ⅲ (スバル フォレスター)
2021 SUBARU FORESTER SPORT (MOP code:KI Col ...
スバル フォレスター Albus lepus II (スバル フォレスター)
2017 SUBARU FORESTER XT EyeSight (MOP code : ...
スバル フォレスター Albus lepus (スバル フォレスター)
2010 SUBARU FORESTER XT Black Leather Select ...
その他 その他 Killer V 900 (その他 その他)
1992 Cannondale KILLER V 900    It is a kill ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation