• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

のんびり下道ドライブ!

こんばんは^^


今日は昼頃からドライブをしようとS2君とフィット君でドライブしました!

目的地は鳥取県の戸倉峠w


下道でもほとんど分岐なく行けるので下道オンリーで行きましたw

ちょくちょく渋滞する場面もありましたが、3時間程で到着しました~




タイミングよく空いていたので気持ちよく走れました!

それに満足してUターンして進行開始w

鳥取県まで行ってただ戸倉峠を走って帰ってきましたw

往復で6時間、走行距離は200kmほどですw

ところどころ渋滞してた分もあって疲れましたw

それでも楽しかったです><

いい天気にそれなりの距離のドライブは最高っす!

これもS2君のおかげですねw



今回はこれで

ありがとうございました!


(おまけ)

タイヤがそろそろやばい感じが・・・

次のタイヤを考えてますw
Posted at 2013/05/05 21:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月07日 イイね!

いろいろ?あった日曜日

いろいろ?あった日曜日こんばんは!

今日は朝からフィット君でJ's RACINGさんへ向かいました!

行く途中にある前開PAで休憩しているときに帰ってきてから初のフィット君のじっくり写真撮影











見かけに関してはエンジンのヘッドがジェイズグリーンになったのと、車内にピットリミッターのスイッチが付いたぐらいなんですよねw

エンジンかけたら直管なので音がおかしいですがw


なんだかんだで茨木市に到着



J's RACING!!


リフトに上がってた車は・・・



某ビデオを見てる方ならすぐわかると思いますw


今回フィットで来たのは慣らし走行後500km時点でのオイル交換です

異常な鉄粉がでてないかなどのチェックになります

結果は・・・

異常なし!!

全開走行解禁ですw

それからもフィット君の改造計画の相談をゴニョゴニョ・・・


自分も改造計画の相談をしました!

それはフロント、サイド、リアのエアロ三点キット

見積もりをしていただくと・・・



フルセット(オプション全込み)で54万w

高いwww

どうかわからなくなってきましたw


それから帰還してからのSAB姫路でのフィットお披露目オフ会



やっくん君、赤トマト君、ずんぺー君が集まりました

空ぶかしだけになっちゃいましたが、直管サウンドを響かせましたw

S2君に関しては「可愛くなった」っていわれましたw

通勤仕様で羽外してるで余計ですかねw

違和感が・・・w


それからS2君とフィット君だけで七曲りへ

道の駅みつでフォトショ!





フィットの方がインパクトあるんじゃ・・・

とりあえず一緒に走ってみましたが、加速がやっぱ鬼速くなってますね・・・

結構踏まないときついですw

コーナーもネオバ履いてるから速いのなんの・・・

負けるわけにはいかないんですけどねwwww


七曲り行ったらおなじみ?の野瀬埠頭へ



S2000 VS FIT!!  (某ビデオ風


個人的にいい感じに撮れたと思ったフォトw




夕方に行ったにもかかわらず今日は走い系の車が多かったですね~

エボ9、FD、AZ-1、エボ5、ER34、鷹目インプ、ビート、AP2などなど

後ろから86とフィットの追いかけっこが見れたのも面白かったですね~w

フィットからこれなら余裕って感じが後ろから伝わってきました・・・

恐ろしい・・・


3往復して帰宅

注文してたものが届いてました!



ユピテルのスーパーキャットGWR83sdになります!

取り付けはナビと同時にやりたいのですが・・・(配線隠しが楽なため)

いまだにナビパネルの連絡がないのでどうなのかわからないですがw

何故なんだ・・・


J's RACINGさんで購入した物を見てます



某ビデオになりますw

VOL121はまだ発売してないらしい物なんですよ♪

更新しながらVOL120みてましたw

峠最強伝説のバトルは胸熱!!



今回はこれでw

ありがとうございました










Posted at 2013/04/07 23:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月01日 イイね!

エリザベス イン HIROSHIMA!!  +  報告w

エリザベス イン HIROSHIMA!!  +  報告wこんばんは^^

土曜日、日曜日は広島へ行ってました!

楽しみすぎて早起きしてしまい、集合場所に向かい、一番に到着w



午前4時半ですw

それから、ひろ氏、惣流氏と集合し、広島の呉に向けて出発しました~

朝早く余裕があったのでたくさん休憩していきましたねw



眠気と戦いながら呉に到着

大和ミュージアムでさっちゃん氏と合流♪

イベントを見たりとして楽しみました~

昼食にはラーメンを食し、準備満タンでベイサイドビーチ坂へ!



オフ会に参加させていただいきましたw

ホンダ車は一台だけでした・・・w

みなさん赤内装に興味お持ちだったようで少し嬉しかったですね^^

純正色なので自分が何かしたってわけではないですが・・・

珍しいかな~とは思います><

いろいろ凄い車が見れて楽しかったです

ありがとうございました~


それからはさっちゃん氏のお家でお泊りして体力回復・・・


日曜日は野呂山へ



山頂手前?の駐車場で惣流氏の32ちゃんのブレーキパッド交換&キャリパー塗装の作業w

画像はありませんが、シルバーのキャリパーに黒文字NISSANで厳つくなってました~


野呂山を下ろうとして・・・

ここでアクシデントが・・・

はぐれてしまい急いでUターンしようとして・・・

ガリッ!

フロントに小さい岩がヒットしました・・・

車高が低い故の・・・

(タッチペンで補修後の画像)



うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

親のつけた傷の上に新たに自分がつけてしまうとは・・・

はぐれて焦っていたのもありますが、いかなる場合でも落ち着くのが大切ということがわかった感じです

2012年限定のステッカーもざっくり裂けてます・・・

ハーフスポイラーは今週の土曜日に取り外すことに決定しました

結構気に入っていたのに・・・

エアロ変更計画を早めて今年の冬に決行することにしました



これを冬のボーナスで導入するか・・・

反省することが多い場面となりました・・・


それから昼食後、そこでさっちゃん氏とお別れ

再び眠気との戦いを繰り広げて兵庫に帰還!

サスペンションフェアがあるってなっていたのでSAB姫路に行きましたが、余裕でフェアが終わってましたw

夜の8時・・・当然ですかねw

それから我が家に帰りましたとさ・・・


一部を除いて(ガリッた時)は最高に楽しかった土曜、日曜となりました!



ここから話は変わって・・・

ミラバン君なんですが、兄のフィットが前回のブログ内容を見るとわかると思いますが凄いチューニングしちゃってます

あまりにも通勤車として使うにはもう無理な領域になってますw

てなわけで、ミラバン君が兄の車になりますw

兄がミラバンで通勤して・・・

自分は再びS2!

いきなり決定しましたw

まあ、これは頑張るしかないですねw


後は、今回の広島遠征でS2君にナビ付けたいな~と思っちゃったわけですよ

てなわけで買っちゃいました 汗



2DINナビインストールキットw

WSエンジニアリングさんが出しているパーツになります

S2000は純正ナビ装着車じゃないとナビをつけるところがありませんw

だったら、むき出しで付けるっていうのもあれなので・・・

これを赤に塗って取り付けたいと思います!

ちなみにナビはミラバン君についているナビを移植って感じになると思います

ミラバン君にはCDプレーヤー装着の予定です



S2君を快適街乗り仕様にしようプロジェクト再開!!

今週末にインテグラル神戸で少し作業予定であります


今回はこれで

ありがとうございました!
Posted at 2013/04/01 22:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月03日 イイね!

久しぶりのオープンドライブ!

こんばんは^^


今日は昼から久しぶりにS2君でオープンドライブしました!

場所は相変わらずの室津の七曲りですw

昼頃には最近行ってなかったので、あれですが

車がかなり多かったですw

牡蠣のシーズンも終わりに近いからか、たくさんいましたねw

第三駐車場まで一杯ぐらいなほど・・・

その分、すぐ詰まって何もできないので優雅にドライブできましたけどね(笑)

















のんびりドライブを満喫しました~♪


今日はバイクメンバーと集まったので (一人だけ車w

全くバイクの話わかりませんでしたw

少しぐらいはバイクの車種わかるようにはならないと駄目ですかね・・・w



昨日にミラバン君にメッキ調のナンバーフレームを購入しちゃいました

30パーセントオフにつられて・・・

パワーハウスDTMさんのステッカーも貼って引き締まりましたw

画像はまた今度にw


今回はこれで

ありがとうございました!



Posted at 2013/03/03 20:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月22日 イイね!

仕事終わってからの七曲がり

こんばんは~^^


S2君に乗りたいな~と思っていたら、S15乗りの方からお誘いがきたので、

仕事終わってから七曲がりに行きました!


といっても、今回もその方の彼女さんのFD3Sで来てましたね  汗


(前回のときの画像)


結局のところ、一往復だけして、その方は帰りました・・・

自分は3往復ぐらいして一服したりすると

22時頃にはそれっぽい車が増えてきましたねw

GRB、L880K、ZZW30、AE86、AP1・・・などなど・・・

そこにいたAP1がリアだけJ's RACINGさんのタイプSエアロだったのが少しうらやましかったですね~w


時間も時間だったので、そそくさと帰りましたw


今日はなかなか気持ちよく走れました~

安全マージンとしてこういうとこではVTEC入れないにはしてますw

F20Cエンジンだけでなくヒュイヒュイ曲がるのがS2の楽しいとこですw

通勤でミラバン君に乗ってると、S2君の俊敏さがよくわかります ><

この二台で比べちゃいけないですがw


今日はお疲れ!






明日は菖蒲谷に行く予定です~

ロドスタ乗りの方とオフします!w


今回はこれで

ありがとうございました~
Posted at 2013/02/22 23:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation