
こんばんは^^
土曜日、日曜日は広島へ行ってました!
楽しみすぎて早起きしてしまい、集合場所に向かい、一番に到着w
午前4時半ですw
それから、ひろ氏、惣流氏と集合し、広島の呉に向けて出発しました~
朝早く余裕があったのでたくさん休憩していきましたねw
眠気と戦いながら呉に到着
大和ミュージアムでさっちゃん氏と合流♪
イベントを見たりとして楽しみました~
昼食にはラーメンを食し、準備満タンでベイサイドビーチ坂へ!
オフ会に参加させていただいきましたw
ホンダ車は一台だけでした・・・w
みなさん赤内装に興味お持ちだったようで少し嬉しかったですね^^
純正色なので自分が何かしたってわけではないですが・・・
珍しいかな~とは思います><
いろいろ凄い車が見れて楽しかったです
ありがとうございました~
それからはさっちゃん氏のお家でお泊りして体力回復・・・
日曜日は野呂山へ
山頂手前?の駐車場で惣流氏の32ちゃんのブレーキパッド交換&キャリパー塗装の作業w
画像はありませんが、シルバーのキャリパーに黒文字NISSANで厳つくなってました~
野呂山を下ろうとして・・・
ここでアクシデントが・・・
はぐれてしまい急いでUターンしようとして・・・
ガリッ!
フロントに小さい岩がヒットしました・・・
車高が低い故の・・・
(タッチペンで補修後の画像)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
親のつけた傷の上に新たに自分がつけてしまうとは・・・
はぐれて焦っていたのもありますが、いかなる場合でも落ち着くのが大切ということがわかった感じです
2012年限定のステッカーもざっくり裂けてます・・・
ハーフスポイラーは今週の土曜日に取り外すことに決定しました
結構気に入っていたのに・・・
エアロ変更計画を早めて今年の冬に決行することにしました
これを冬のボーナスで導入するか・・・
反省することが多い場面となりました・・・
それから昼食後、そこでさっちゃん氏とお別れ
再び眠気との戦いを繰り広げて兵庫に帰還!
サスペンションフェアがあるってなっていたのでSAB姫路に行きましたが、余裕でフェアが終わってましたw
夜の8時・・・当然ですかねw
それから我が家に帰りましたとさ・・・
一部を除いて(ガリッた時)は最高に楽しかった土曜、日曜となりました!
ここから話は変わって・・・
ミラバン君なんですが、兄のフィットが前回のブログ内容を見るとわかると思いますが凄いチューニングしちゃってます
あまりにも通勤車として使うにはもう無理な領域になってますw
てなわけで、ミラバン君が兄の車になりますw
兄がミラバンで通勤して・・・
自分は再びS2!
いきなり決定しましたw
まあ、これは頑張るしかないですねw
後は、今回の広島遠征でS2君にナビ付けたいな~と思っちゃったわけですよ
てなわけで買っちゃいました 汗
2DINナビインストールキットw
WSエンジニアリングさんが出しているパーツになります
S2000は純正ナビ装着車じゃないとナビをつけるところがありませんw
だったら、むき出しで付けるっていうのもあれなので・・・
これを赤に塗って取り付けたいと思います!
ちなみにナビはミラバン君についているナビを移植って感じになると思います
ミラバン君にはCDプレーヤー装着の予定です
S2君を快適街乗り仕様にしようプロジェクト再開!!
今週末にインテグラル神戸で少し作業予定であります
今回はこれで
ありがとうございました!
Posted at 2013/04/01 22:18:04 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記