• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

昨日の集まり

こんばんは^^

昨日は仕事終わりに神楽GT君の86のエアロが変わったということで見に行きましたw

ましろ苺君の合流してスリーショット写真w



画像だと暗くて見えないw

フロント、サイドがingsで、リアがTRD 

そしてマフラーも交換してTRDの4本出しにw

厳つくなっちゃったw

新車で購入して即エアロ交換・・・

うらやましいぜw


近所迷惑にならないよう港に移動して86のTRDマフラーの音を聞くことに

アイドリングは良い音してますが

回していくとエンジン音にかき消され音が全然聞こえませんw

TRDだから仕方ないのかも知れませんねw


そこで偶然、ひろとbombさんとお会いしました^^

厳ついS15でましろ苺君惚れ惚れしてましたw

途中からFIT君も参加して楽しいお話会になりました!


帰宅後、兄から帽子を貰いました



BLITZ!

関係あるのは追加メーターだけですが・・・w


今回はこの辺で

最後までありがとうございました!


【おまけ】

86のエアロの動画見つけたので貼ります

Posted at 2012/11/01 23:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月28日 イイね!

近況・・・

こんばんは

昨日は晩から神楽GT君とましろ苺君とレガシィ乗りの友達とドライブ!

の、はずが晩飯を食べてゲーセンに行く流れにw

楽しかったからいいけどw


そして帰宅したら本が届いてましたw



ハイパーレブ S2000 ボリューム7!

金曜日に待ちに待って発売しましたw

これを参考にしながら、今後のパーツ購入の役に立てようと思いますw

ボリューム6がプレミア価格になってるのでこれを気に値段が下がったら、そっちも購入を考えてます


今日は北神戸サーキットに行きました


カートの耐久レースを見てました!

見てたらカートしたくなりますねw

お金が・・・



以前からブログに度々出てるS15乗ってる方の知り合いのBNR34を見ました





かっけぇぇ!!www

R35の純正色をBNR34に塗っているという、もしかしたら世界に1台かもしれない車両ですw

エンジンなども弄ってあり、621馬力出てるんだとかw

いつか乗ってみたいです(笑)


今回はこんな感じです

ありがとうございました
Posted at 2012/10/28 20:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月22日 イイね!

昨日の出来事・・・

こんばんは

昨日は朝からサングラスを受け取りにいきました!

緑ブチに緑のレンズというサングラスですw


個人的には悪くないと思ってますw


それからオートバックスで買っちゃった青LEDの取り付けをしました

画像撮り忘れたので後日・・・


そして夕方あたりから七曲りへ!

神楽GT君とましろ苺君とドライブですw

早くついてしまいました・・・


綺麗ですね・・・ 棒

夕方の海岸線をオープンでサングラスをかけて走りました

かなり優雅な気分になりましたw

サングラス買って良かった><


なんとなくジェイズモード!



なんやかんやで暗くなり全員集合しました!





レガシィ乗りの友達や兄の友達が来たり、この後送れて先輩のDC2乗りの方が来たりと

なかなかの人数にw

それからのんびり?ドライブを楽しみました


このドライブの帰宅途中に吐き気がしまして・・・

数回吐きました(涙)

病院行くとウイルス性胃腸炎ということで

今日は仕事を休む始末・・・

なさけない限りでした

体調管理気をつけます・・・

Posted at 2012/10/22 21:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月24日 イイね!

昨日の出来事

こんばんは

昨日はなんやかんやで更新できませんでした・・・


昨日は昼からオートバックスへ

言っていたHONDAステッカーとLLCを買いました

それをインテークパネルに貼り貼り・・・

できた!



いい感じ! かなw

まあ、開けないと見えないであれですがw


そして駐車場でHさんとお話



これはやばいwwww

フィットHVRSには見えませんw

ジェイズのデモカーにもなってる車両で今回は偶然オーナーさんがオートバックスに来た感じですw

そしてフィットのお話をたくさんして・・・

並べてみたりもしましたw



新旧フィットw

これは怖いですw


それからは七曲りへ行きました

そこでtatsutaさんと合流しました



相変わらずの厳つい85改86ですw

おしゃべりやのんびり?ドライブを堪能していました

ここでアクシデントが・・・

85改86さんが当て逃げにあってしまい自走不可に・・・

白の古いクラウンだそうです・・・

道路の横に止まっていて、その横を通るときに急発進してきてぶつかったとのことなので

当たり屋ですかね・・・

これから気をつけるしかありませんね・・・

tatsutaさんに大きな怪我は無かったのでそこは幸いでした・・・



昨日はこんな感じでしたね

もし七曲り走る方が見てるならこれから気をつけてください


最後までありがとうございました

Posted at 2012/09/24 21:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月10日 イイね!

プチオフ会2

こんばんは!

昨日は七曲りでツイッターのフォロワーさんと、高校の先輩と先輩のお友達とドライブ


出発前に忘れる前に前のブログでいってたフィットのつちのこエアインテークチャンバーをパシャリ!





奥で見えにくいですが、しっかりついてますw

吸気温が厳つくなりましたw

トルクが上がって街乗りも楽になったとかw

フィット君はどんどん変わっていってますw

それに比べてS2君は・・・


そして七曲りに到着!

全員集合写真


右から フィット ライフ S2000 DC2インテグラ DC5インテグラ セリカ 

ホンダの集まりに1台セリカw

ライフがフォロワーさんで、DC2乗ってる方が先輩で後は先輩の友達って感じです

ライフを除く1台ずつの画像







いいですね~w

話の流れなどでDC2、DC5に乗ることになりました

まずはDC2に乗りました

強化クラッチが入っていたらしくクラッチ重かったw (乗ってから入ってるの知りましたw

FFということで頭の入りがやっぱ違うw

ヒールトゥしたときの回転の上昇がS2君よりいい感じでしたw

B型エンジンさすがですw

次はDC5ですねw

i-VTECってこともあるのか軽く踏んでるだけでも加速が楽でしたw

そしてDC2より回転の上がりが凄いw

2台ともハンドルがS2君に比べて重たかったですね・・・

FFとFRの違いなのか・・・仕様なのかw

いい体験ができましたw


その後、みんなオイルの確認とかしていたのでついでに見ると・・・

ほとんど無い・・・

レベルゲージの先っちょにしかつかない・・・

てなわけでSABへ移動

オイル交換から2ヶ月、約3000kmで凄い減りっぷり・・・

3000km走ってるから、どうせならってことでオイル交換

今回添加剤も入れてみました・・・ 少しでもマシになればいいですが・・・

ピット作業中


お隣もAP1という偶然


昨日はこんな感じでした

新旧インテRに乗れて良かったですw

これからはもっとこまめにオイルチェックするしかないですね・・・


最後までありがとうございましたm(__)m



【おまけ】

エンジンルームをこんな撮り方してみました
Posted at 2012/09/10 00:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation