• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

完成してました!

完成してました!こんばんは

先週の土曜日に車が完成したので受け取りに行きました
全然更新してませんでしたが、10月ごろに小動物との不幸がありフロントのハーフバンパーが割れまくりました。
カナードやらディフューザーやらも被害が出て、今回で交換という感じになります

フロントバンパーはボルテックスさんのストリートバージョンにシングルカナード
ハミタイ対策にスプーンさんのフロントフェンダーも導入しました

また、リアのオーバーフェンダーも黒からボディ同色へ








色々と外したパーツもあります
これからはこんな感じで行きます

エリザベス2015年ver1.01仕様で頑張ります!





(車検もあり構造変更したところ、横幅は1830になってるそうです)


Posted at 2015/02/19 22:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ
2013年12月30日 イイね!

S2君リア周り変更計画実行

こんばんは^^

昨日と今日でS2君の後ろ姿が一新しました!

内容はテールランプスモークとF1ランプ取り付けですw

昨日にテールランプを外して、ドライヤーを当てながら貼り貼りしましたw




2時過ぎぐらいから貼り始めましたが貼り終わる頃には暗くなってましたねw



厳つくなりましたw

写真だと割ときれいに見えますがまだまだ改善が必要です><




今日は昼からひろ君と作業プチオフしました

ひろ君はタコメーターの取り付け、自分はF1ランプの取り付けですねw

まず、F1ランプにスモークフィルムを貼ってから・・・

装着!!



スモール点灯で常時点灯、ブレーキを踏むと点滅発光しますw

ちょっと出っ張ってるのがあれですが、そこは我慢します

今回つけたパーツは両方とも1500円ぐらいなので安く抑えて厳つくできたかな~っとw

港で撮影会!





煙突がバックというw


今回はこの辺で~

ありがとうございました~
Posted at 2013/12/30 22:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2013年12月23日 イイね!

なんだかんだで忙しかった土日

こんばんは~

またまた一日遅れですが気にしない方向でお願いしますね^^


土曜日は昼から会社の同期のGD3フィットにマットブラックシートを貼るということでお手伝い

ひたすらドライヤーを片手に貼り貼りしましたw



順調に半分が終わり・・・



完成!(寒さに震えながら3時間

白に黒の組み合わせはいい感じです^^

最近会社の同期も車弄りに熱くなってくれてうれしいです><



これからどうなっていくか楽しみです!

ここから携帯のナビを頼りに、はらはらどきどきの帰宅となりましたね・・・

田舎道は楽しかったです





日曜日は帰ってきたHIDバックランプとLEDウインカーを取り付けしました

HIDバックランプ取り付け中になぜかメーターのヒューズが飛ぶというアクシデント



メーターは表示されず、パワステまで効かないという状態でひろさんと合流w

もう重ステはこりごりです・・・

ヒューズを変えたら治ってよかった・・・



ひろさんとだべったり、快適街乗り仕様車(S2)を試乗してもらったりといつものノリでしたねw

RBエンジンも・・・いいなぁ・・・

NA乗ってるのにターボ車にもあこがれるエリザベスなのでした


LEDウインカーは相変わらず点きませんでしたね

謎すぎます

バックランプはものすごい輝きを得ました



もう何も怖くない・・・(謎

こんな土日でしたw

ヒューズ切れには気を付けましょう(__)

今回はこれで

ありがとうございました~
Posted at 2013/12/23 21:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2013年12月01日 イイね!

S2000が帰ってきた!!

こんばんは^^

かなり久しぶりの更新になりますw

更新していないだけでオフ会やらフィット弄ったり、ミラバン弄ったりしてたんですが・・・

今回はその内容はなしでw

五日程前にJ's RACINGさんから連絡がありまして・・・

本日帰ってきました!

四か月半ぶりになりますw

いろいろあって夕方の受け取りになり・・・



いました!!

四か月半ぶりの再会です><

大きく今回のメニューをまとめますと・・・

・F20C改F22Cコンプリートエンジン化
・エクセディ 強化クラッチ、軽量フライホイール
・エンジンに合わせたフルコン導入

この三つになります

なので見た目に関しては何も変わってません(エンジンルーム開けるか、クラッチ踏まなければ

エンジンルームを開けると・・・



ジェイズグリーンと言われるエンジンヘッドの登場です!

実馬力で230馬力程だそうです (F20Cノーマルが大体210馬力

馬力うんむんよりもアクセルレスポンスに感動です><



懐かしい車内・・・

慣らしが必要なのでのんびり帰ってきました


それから神楽GT君とプチオフ


今後のことなどを色々お話ししましたw


S2君のために買ってたパーツがあるので

来週取り付けますよ・・・フッフッフ


今回はこれで

ありがとうございました~^^
Posted at 2013/12/01 23:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2013年05月12日 イイね!

HOT-K走行会見学 & シフトノブ取り付けやらなんやかんやw

HOT-K走行会見学 & シフトノブ取り付けやらなんやかんやwこんばんは^^

今日は朝からセントラルサーキットに向けて、ミラバンで出発しました!

HOT-K走行会があったので見に行きました~



セントラル~!

ざっくり画像を載せていきますね^^





















ガッチガチの改造車からライトチューンの走り系軽自動車祭典w

コペン、エッセ、アルトが多かったですねw

ミラバンが兄の手にいったので自分にはもう縁がない世界ですが・・・

見ててカワカッコイイ車ばかりでした><

次も見に行こうかなと思ったりw


ほかにも用事があったので夕方ぐらいには帰還し、するとネットで注文していたシフトノブが届いてました

早速取り付け!

モンキーを使ってナットを緩めてからノブを取り外し・・・



ビフォー



アフター!



赤内装化が進展しましたw

これはこれでイイ感じになったと思います><


そしてフィット君にS2君についてたS2タイプSノブの取り付け・・・





これはこれでいい感じにw

これだとシフトパターンが書いてあるから車検もバッチリ☆


それからアリーズというタイヤ専門店に行くために暖気しているときにふとメーターを見ると・・・



5万キロを達成してましたw

あまり増えてもうれしくないもの・・・だったりもしますが・・・w


アリーズでとりあえずDUNLOP ディレッツァZIIの見積もりをしてきました

215/45R17 二本   245/40R17 二本  で取り付け工賃込みで約9万5000円となりましたw

このタイヤにしては・・・安いのかな・・・w

フェデラルの595RS-Rの見積もりもするのは明日になるとのことなので

明日ぐらいに次のタイヤが決定するかも・・・しれないですねwww


今日はなかなか充実した日になりましたw

今回はこれで

ありがとうございました!


タイヤが・・・どうなることやらw
Posted at 2013/05/12 21:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation