• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

追加タコメのこと・・・

こんばんは^^

前のブログの内容でタコメを購入したとありましたが、

相手側からのメールで19日に発送と連絡がありました

思ってた通り

車より先に来る!


今回はこれだけですw
Posted at 2012/11/15 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年11月13日 イイね!

納車前から少し準備・・・

こんばんは^^

納車前からネットでパーツ購入しましたw

ミラバン君の純正メーターにはタコメーターがないため

タコメーターを購入しましたw



ピボット PTX-W φ80

これをダッシュボードに取り付けます!


今週末にもミラバン君用にちょこちょこ部品を買う予定してます

後、S2君のオイル交換も行きます^^

Posted at 2012/11/13 21:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年09月30日 イイね!

フィット君に4点式!? + 友達の車の納車

こんばんは


今日は台風で嵐でした・・・

ですが、その雨の中買いに行きました

sabeltの4点式シートベルト


SAB姫路で購入しました

来週のサーキット対策にですw

本当はTAKATAが良かったらしいですが・・・

高いので今回はsabeltになりましたw

これがいつかはS2君に流れてくるてはずになってますw

赤内装にはかなり合うはずなのでw

それより先にフルバケ買わないとw


なんやかんやで取り付けにかかりました





装着完了!w

なかなか迫力がw

これで来週のサーキットは完璧ですかねw

初めてサーキット走るのに・・・


それからは神楽GTくんの家へ

今日納車ということで見にいきました

それは・・・



86!

2リッターNA仲間が増えた!w

かっこいいw

いいですな・・・

車内


エンジンルーム


グレードはGTで上から二番目のやつになります

ドアを開けると新車の匂いがw

保険がきかないので動かすことはなかったですが

座ってミッション動かすぐらいはしました

ストローク的にはS2000より少し長いぐらいですかね

それでもかなりショートストロークでいい感じでした

七曲りで乗りたいですw (笑)


5日の夜にドライブ予定なので楽しみですw



今回はこんな感じです

ステッカーは貼れなかったのでまた今度です

最後までありがとうございました!
Posted at 2012/09/30 22:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年09月16日 イイね!

インテークパネル取り付け

こんばんは^^

今日は朝からBYS製インテークパネルの取り付け!

スーパーオートバックス姫路の駐車場で作業w

作業前↓


まず、外すのはラジエーターの固定具を外します

それからは手前にある純正パネルを外していきます(写りきってませんがw

見えてる範囲は楽だったのですがw

バンパー側の下の方にもストッパーがあり、苦戦しましたw

これが外せないとバンパーを外しての作業する事になるので意地でも・・・w

手探りでストッパーを探し、そこに-ドライバーを入れて持ち上げるといった地道な作業ですw

途中で雨が降ったりして中断したりと時間がかかってしまいましたが外せましたw

外した状態↓


すっからかんですw

純正パネル外すのに前つけたデイライトの配線やボンネットステーが邪魔だったりw

ボンネットステーを一度外してそれで外すことができましたw

エアコンの配線が通っていたりもしてそれにも気をつけましたw


これで、ついにBYS製インテークパネルの出番です!

上からはめ込むだけのタイプなので

位置を合わして、後はボルトオンw

付きました!

装着画像↓


かっこいい!w

エンジンルームの雰囲気が変わりました~^^


そしてここで少しアクシデントが

純正パネルを外すときにボンネットのステーを一度外して付け直しましたが

位置が少しずれてたらしく・・・

ボンネットが閉まらないwww

急いでインテークパネルを外して、ボンネットステーを付け直しましたw

再びインテークパネルもつけて 今度こそ・・・

閉まった!w

まあ、これだけで済んでよかったですw


インテークパネルの効果的にはですが

走ってて約5度ほど吸気温が下がったと思いますw

水温も少し下がったかな・・・って感じですw

それでも吸気温は60度ぐらいですがw


来週ぐらいにこれにステッカーを少々貼る予定です

予定では 赤文字のHONDA 5ZIGEN TEIN を貼る予定です

見えないところですが開けたときに「おぉ!」ってなる感じにしたいですw






Posted at 2012/09/16 23:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年08月28日 イイね!

吸気温対策・・・

こんばんは!

今回は吸気温対策というわけで

追加メーターで吸気温を表示したりしてるんですが

朝でも夜でも吸気温が約65度安定です  涙

てなわけで少しでも対策して下げようかと思います

AP1の場合、AP2と同じ位置に吸気温センサーを移植するのが、かなり効果的らしいのですが・・・

まずは、アルミエアダクトで行こうかと思います

純正のエアクリBOXからバンパーへ

予定では入り口は左側のデイライトの上か下にしようと思ってます


前からダクトが丸見えになりますw

レーシーさはでますかねw

少しでも効果があるといいんですけどね・・・

来月中のにはやりたいです


話が変わって

兄のフィット君のタイヤが限界なので次のタイヤ考えてますw

今がRE-11なのでRE-11Aが有力候補ですw

絶対AD08ネオバは履きたくないらしいですw


今回はこんな感じです

ありがとうございました

Posted at 2012/08/28 00:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation