• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

BLITZ/Touch-B.R.A.I.N購入!

こんばんは!

タイトルの通りBLITZさんのTouch-B.R.A.I.N買っちゃいましたw

今日は午前中が休日出勤で、その帰りにスーパーオートバックス姫路へ!

するとBLITZさんのイベントをしてました

展示車はラリーアートコルトバージョンRとプリウスでした(画像は撮り忘れました 汗

コルトかっこよかったですねw

コンパクトカーのターボ車なんでなかなか面白そうだと思いますねw

展示品を見てたら、そこにTouch-B.R.A.I.Nが・・・

見積もりなどをしてもらい、試着していただくことにw

思っていたよりもサイズ大きく、予定の場所では視界の妨げになりますが これぐらいなら・・・ってぐらいでしたw

今ならキャンペーン価格ってことで悩みに悩み・・・

買いました!w

そしてカードで支払って取り付けって流れなんですが・・・

1時間ぐらいで終わると思います~といわれてから2時間・・・

なかなか終わりませんでしたw

休憩所からの眺め


今日は予定が多くなかなか作業ができなかったとのこと

結局のところは3時間半で作業が終了しました

早速オートバックスの駐車場で設定だ~ってことでタッチパネルをタッチしてましたが

感度はなかなか悪くなくスムーズにできました

取り付け位置はこちらになります(画質が悪いですが・・・)


ピラーの横って感じですね

この位置が見やすいかな~ってことでここにしましたw


ここまではまだ良かったんですが

オートバックスの駐車場で設定してるときに車内が何かオイル臭い・・・

外に出てS2君の前に行くと

S2君の下から何やら液体が・・・

流れているのはオイルでした

まさかのオイル漏れ・・・

即刻エンジンを止め店員に言いにいきました

エンジンをかけると危険なので手押しでピットまで

それから1時間ほど原因の追求

原因は油圧をとる装置のシールずれでした

エンジンルームの洗浄、新しく無料でオイル交換、そして2ℓアクエリアスの箱・・・

こういうことはないようにしてもらいたいですね

もし、駐車場で設定とかせずに帰っていたら・・・

考えるだけでも怖いです

オートバックスでの作業は今日で最後になりそうです

結局のところ今日はあまりさわったりできなかったので、明日細かく設定する予定なのでその時に

画像もいろいろな所から撮る予定です


こんな内容でしたがありがとうございました



Posted at 2012/07/21 23:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年06月10日 イイね!

今日はS2君でJ's RACINGへ!+おまけ

今日は待ちに待ったS2君にクーリングメニュー実行の日

注文してから2週間・・・なかなか長く感じましたw

てなわけで、FIT君の作業もあり、後、知り合いが大阪でボーリングをということで3台で移動開始w

とあるPAでの写真↓ 右からGE8、AP1、MH23S


休憩もたびたびしつつ1時間ちょっとでJ's RACINGに到着!

お車を預けてからMH23Sで近くのラウンド1へwww

自分はそこで湾岸4を少々・・・

S2君のクーリングメニューは午前中に終わるものの、

FIT君の作業(強化サブフレームに交換)が2時~3時までかかるというわけで

ラウンド1でそれなりに遊んで再びJ's RACINGへ

行ったら作業が終わってましたwww

そしてびっくりww↓


デモカーと一緒に並んでるwww

少し感動w

そして、この2ショットが最高w↓

S2君とJ's RACINGフルカーボンS2000との2ショットw

このS2000はいつみても厳ついwww

たしかこのS2000で鈴鹿でのS2000のTA最速を目指すんだとかw(確か・・・


今回の変更内容
 ローテンプサーモスタット
 ローテンプサーモスイッチ
 ラジエーターキャップ
 クーラントホース
 LLC
この5つw

エンジンルームも少し派手にw

変更前↓


変更後↓


クーラントホースが真っ赤にw
厳ついw

おまけでラジエーターキャップも


今回で夏でも安定した水温、油温になることを祈ってますw

水温、油温メーターも早くほしいw

効果がわからないのが残念ですが・・・

それから再び高速で約1時間の旅で帰宅!

倉庫に役目を果たしたみんなを収納・・・


いままでお疲れさまでした~w

さて、これで我が家に・・・

と思いきや

オートバックスへ行くことにww

FIT君のナンバーステーを銀メッキのものから、S2君に付けてるこいつ


ナンバーステーエボリューション!w

黒に銀のステーが目立ちすぎたのでこっちに変更することに・・・

銀のステーはS15かMH23Sに乗ってる知り合いにあげるそうですw

まさかのオートバックス行ってから七曲りに行くことにww

高速&下道で1時間かけて到着!


6時半ごろだから薄暗い・・・

FIT君のサブフレームが変わったからどうなるのかと思いつつ

少々の追いかけっこw

休憩を挟んだりとなんやかんやで2往復して、本人がなかなか違いが実感できて満足したとのこと


それから帰ったら9時wwww

今日はずっと外にいる1日になったw

今日だけでS2君が350kmほど走っちゃったなw

S2君お疲れ様・・・

今日はこれで休んで、明日からはまた通勤頑張ろう・・・

もうなかなか大きくいじる事はできなさそうなのが現状(泣

早くdefiメーターもつけたいのに・・・


なんやかんやで長い内容になりましたが、見ていただきありがとうございました(^^)



Posted at 2012/06/10 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2012年05月13日 イイね!

エアーフィルター交換+おまけ

エアーフィルター交換+おまけこんばんは!

前回のブログでは次回はエンブレムについての内容と言ってましたが、
予定を変更してw エアーフィルター交換+おまけという内容でいきたいと思いますw

てなわけで、エアーフィルターの交換では
朝からスーパーオートバックス姫路に行き、車を買ってから買いたいと思っていたJ′s RACINGのMAXFLOWエアーフィルターを買いました!

そして、家に帰ってから装着!だったんですが、思ってた通り

BOXを開けようとするとタワーバーに引っかかってしまい開きませんでしたw

なので、タワーバーを一旦外して取り付けました。

装着後の写真


この状態では変わった事がわかりますが、
BOXをすると…


この通り、全くわかりませんw

左下に青いシールがありますね

ズームすると…


MAXFLOWのシールです
ワンポイントでエンジンルームのドレスアップに少しなってるように思いますw

交換日を書いて次の目安にできます

交換してから夜にドライブをすると違いが実感できました

加速が楽になったように思いました(あくまで個人の感想です

とてもいい感じで、また楽しくなりました(≧▽≦)

エアーフィルター変えただけで違いが体験できてとても嬉しかったです

次はおまけの内容になりますが、番号灯も今回で変更しました

レイブリック製の8000kの番号灯ですねw(画像はありません・・・撮り忘れです・・・

-ドライバーでカバーを外すだけで簡単交換w

S2000は1個なので1個余りましたw

てなわけで、光らせてみました


角度が悪いですが・・・真っ白になりました!

これでも車検対応品ですw

道路まで照らしているので少しネオンつけてるみたいになっちゃってます

LED化すると新しい車な感じがします

個人的にはこれもグッドです(`・ω・´)

後はエンブレムが届けばw
明日には届くと思っています

チューニング、ドレスアップはやっぱりいいですね(≧▽≦)

最後まで見ていただきありがとうございました

次はエンブレム装着!になると思いますw



Posted at 2012/05/13 21:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation