今日は待ちに待ったS2君にクーリングメニュー実行の日
注文してから2週間・・・なかなか長く感じましたw
てなわけで、FIT君の作業もあり、後、知り合いが大阪でボーリングをということで3台で移動開始w
とあるPAでの写真↓ 右からGE8、AP1、MH23S
休憩もたびたびしつつ1時間ちょっとでJ's RACINGに到着!
お車を預けてからMH23Sで近くのラウンド1へwww
自分はそこで湾岸4を少々・・・
S2君のクーリングメニューは午前中に終わるものの、
FIT君の作業(強化サブフレームに交換)が2時~3時までかかるというわけで
ラウンド1でそれなりに遊んで再びJ's RACINGへ
行ったら作業が終わってましたwww
そしてびっくりww↓
デモカーと一緒に並んでるwww
少し感動w
そして、この2ショットが最高w↓

S2君とJ's RACINGフルカーボンS2000との2ショットw
このS2000はいつみても厳ついwww
たしかこのS2000で鈴鹿でのS2000のTA最速を目指すんだとかw(確か・・・
今回の変更内容
ローテンプサーモスタット
ローテンプサーモスイッチ
ラジエーターキャップ
クーラントホース
LLC
この5つw
エンジンルームも少し派手にw
変更前↓
変更後↓
クーラントホースが真っ赤にw
厳ついw
おまけでラジエーターキャップも
今回で夏でも安定した水温、油温になることを祈ってますw
水温、油温メーターも早くほしいw
効果がわからないのが残念ですが・・・
それから再び高速で約1時間の旅で帰宅!
倉庫に役目を果たしたみんなを収納・・・
いままでお疲れさまでした~w
さて、これで我が家に・・・
と思いきや
オートバックスへ行くことにww
FIT君のナンバーステーを銀メッキのものから、S2君に付けてるこいつ
ナンバーステーエボリューション!w
黒に銀のステーが目立ちすぎたのでこっちに変更することに・・・
銀のステーはS15かMH23Sに乗ってる知り合いにあげるそうですw
まさかのオートバックス行ってから七曲りに行くことにww
高速&下道で1時間かけて到着!
6時半ごろだから薄暗い・・・
FIT君のサブフレームが変わったからどうなるのかと思いつつ
少々の追いかけっこw
休憩を挟んだりとなんやかんやで2往復して、本人がなかなか違いが実感できて満足したとのこと
w
それから帰ったら9時wwww
今日はずっと外にいる1日になったw
今日だけでS2君が350kmほど走っちゃったなw
S2君お疲れ様・・・
今日はこれで休んで、明日からはまた通勤頑張ろう・・・
もうなかなか大きくいじる事はできなさそうなのが現状(泣
早くdefiメーターもつけたいのに・・・
なんやかんやで長い内容になりましたが、見ていただきありがとうございました(^^)
Posted at 2012/06/10 23:15:28 | |
トラックバック(0) |
チューニング | 日記