
こんばんは^^
今日はタイトル通りですが、走行会に参加してました~
参加したのは兄ですw
朝の7時からだったので昨日から鈴鹿に前泊してたという状態ですw
なんだかんだで朝7時ごろに鈴鹿国際南コースに到着!
天気予報を見て予想してましたが・・・
ヘビーウェットですwww
危ないですね~
ドライバーズミーティング中にもパシャリ
ホンダ車だけでなく、ちょこちょこマツダ車、トヨタ車も混じってる感じですw
約35台?程の参加だったそうです
聞いた話だと、これでも思っていたより少なくてJ's RACINGさんは困ったそうですw
走行会の流れとしては3つのクラスに分け20分を5回の流れです
ここからざっくり画像ばかり載せていきますw
最初はコース図から!
ざっくりこんな感じですw
午前中はヘビーウェットからのウェット
午後からは少しずつドライになっていくという難しいコンディションだったと思います・・・
その分得れるものも多いと思うので、兄には良かったのかもしれませんw
1日中走ってるの見てるばっかで自分もS2君で走りたくてしかたなかったですw
早く仕上げねば・・・
ジェイズ走行会の恒例とも言えるジャンケン大会にシャシャッて参加したところ・・・
GETしちゃいました(棒
音量測定器ですw
これでマフラーからの音量を測定することができますw
恐ろしいものを手に入れてしまいました・・・
明日は朝一番(7時頃)に鈴鹿を出発して帰還して、昼から地元の野瀬埠頭で行われるオフに参加予定ですw
その時には、この音量測定器も持っていってみんなのマフラー音計測しますかね ニヤニヤ
後、明日でS2君の赤内装化も少し進みますw
どうなるかはナイショですw
今回の走行会の見学で、今年中に一度は走行会に参加して走りたいと思いました><
目指せ!走行会デビュ~
今回はこれで^^
ありがとうございました~
Posted at 2013/04/30 21:09:51 | |
トラックバック(0) |
番外編 | 日記