
こんばんは^^
昨日は気力がなかったため本日更新しますw
朝から注文して届いていたレーダーの取り付けを・・・
運転席からメーターの右側にタッチブレインを装備しているので、その反対側
左側にレーダーを取り付けました
配線を隠せるわけもなく・・・
むき出しですw
ダッシュボードにディスプレイが二つ!
電源はシガーソケットからとっております
OBDIIからにしてもいいんですが、追加で配線の購入+OBDII配線分岐コードの購入で1万コースなのでやめましたw
ちなみに付属の両面テープでは走り出して5分と持たずにとれたので
エーモンさん製のエアロパーツ用の両面テープに変更したらピクリともしなくなりましたw
取り付け終わってから走りたいのとレーダーのテストも兼ねてフィットと室津七曲りへ
高速走ってるのに通知がくるのは全て下道の一時停止取締りだの交差点取締りだの・・・
オービスのときにちゃんと仕事してくれればいいんですが・・・
七曲りを優雅?にドライブした後にましろ苺君のお友達のコペンのお披露目会をするということでSAB姫路へ!
コペンかわいいです・・・w
運転席に座らせてもらったりしましたが、足のスペースは奥行きに関してはS2と変わらないぐらいでしたね
横は・・・軽なので仕方ないですねw
クラッチもフミフミしましたがS2のクラッチよりも重たいというw
個人的には良いぐらいの重さでした
これは運転したい・・・
久々のフルメンバー状態でガヤガヤ雑談して楽しかったです~
みんな同い年とは思えない・・・w
最終的には学校時代の先輩も合流しましたw
DC2になります
B型エンジンの感じもF型と違って好きだったりしますね
ワイパーが限界きていたのでカーボン調のワイパーを購入しましたw
ネット購入で物がまだなので届いた週末に取り付け予定であります
今週末には届くとは思いますw
それと、ナビパネルの件は忘れてくださいw
全く返信きませんw
今回はこれで
ありがとうございました!
Posted at 2013/04/15 21:11:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記