
こんばんは
今日は朝から雨でテンションが↓になってましたが
前のブログの内容のようにそろそろエンジンオイルを交換してから5000kmになりそうだったので
そろそろかな~と思い夕方からインテグラル神戸へ!
インテグラル神戸はロードスター、S2000のチューニングなどで有名ですね
ホットバージョンなどにも出演してるショップです
こういうところが近くにあって嬉しいですw
前のエンジンオイルはカストロールの5W-40のオイル(名前は忘れましたw)を入れてましたが
今回はelfのエクセリゥム ZERO 0W40っていうオイルにしましたw
これです↓
(説明文)
フリクションロスの徹底的な低減を追及、それに相反する強力な油膜を保持することにより、高温時においても優れたエンジン保護性能を誇り、あらゆる最新エンジンにも対応、積極的な走りをサポートします。
5W-40のオイルにしようと思っていましたが、無かったのでこっちに変更w
後、今回は点火プラグも交換しました
実は今までしてなかった・・・
これです↓ (中身は前のプラグです)
イリシリーズプラグの9番ですね
これも7~8番が無く、9番だけあったのでいっその事・・・って感じですねw
ハード走行でも大丈夫なプラグになりました(^^)
前のプラグは結構ちびってる感があり、丁度いいタイミングでしたw
おまけで車高調の減衰も調整してもらったり・・・
左リアの減衰を調整するには絶望的な狭さで断念していました・・・
そして今回恥ずかしながらやってもらい3段階硬くしました
作業も終わっての帰宅途中で
最近安定していなかったアイドリングが安定するようになりましたw
オイルの効果なのかプラグの効果なのか気のせいだったのか・・・w
減衰も変わっていい感じに硬く、良くなりました
明日走りに行きたくなってしまいましたw
作業終わってからは雨で下がってたテンションもかなり上がりましたw
何か変化があるのはいいね!w
こんな内容でしたが最後までありがとうございました
〈おまけ〉
NGKプラグがついたことだし・・・
ニヤニヤw
Posted at 2012/06/16 21:40:07 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記