こんばんは!
昨日は神楽GT君、ましろ苺君、やっくん君、車高短パッソ君とドライブへ!
まず、スーパーオートバックス姫路で神楽GT君、ましろ苺君と待ち合わせ
トラストさんのイベントがあり、いつも以上にスイスポが集まってた感じがありました!
ZC32Sスイスポのデモカー厳つかったですw (画像撮り損ね)
それからやっくん君、車高短パッソ君とその友達と別の場所で集合しました
族のような感じです 汗
左からS2000、86、シルビア、エブリィ、パッソ、マークIIというメンバーですw
ご飯を食べて目的地の神戸空港に移動しました (ここでマークIIとお別れ
下道で約2時間で到着しました!
駐車場横に停車
車高短パッソさんの希望でVTEC体験的な事やりました
次はEK9が乗りたいとのことなので、少しあれですがVTECはこんいう感じっていう参考になってればいいな~と思いますw
このまま帰る流れかと思いきや、六甲山に行きました!w
ましろ苺君の友達(エアウェイブ)が来て、道案内してもらい、六甲山を走りましたw
走りなれてる?先頭の車両がいたので走りやすかったです
2台だけで先に行っちゃいましたね・・・汗
そして頂上付近と思われる駐車場にとめ、いい景色を堪能しました
写真だとあまり見えないですね 汗
この時知ったのですが、上ってくる最中に86が溝にはまりかけたらしく
後ろを走ってたやっくんが「火花出てた」とのことなので
下回りは確実に擦ってるかと思いますね・・・(サイドスカートにも擦り傷が・・・
やはり危ない道ですね
そうこうして帰ってくると今日の午前4時ごろにw
神楽GT君の家でお泊りしましたw
今日は朝からアニメ見たりアニメ見たりゲームしたりとのんびりしてました
夕方頃に昨日86にできた擦り傷をコンパウンドで磨きました
かなり目立たなくなくなってよかったですw
溝にはまりかけてこれならまだ軽症ですかね・・・
そしてオートバックス土山へ行きました
何かのイベントでいろんな車両がきてました
撮ったのはこれしかないですねw
ここで自分はスマートフォンスタンドを買いました
エアコン吹き出し口に装着するタイプでワイパースイッチ裏のエアコン吹き出し口に装着しました!
装着画像撮り忘れたので後日w
ハンドルの左上の位置のエアコン吹き出し口から挟み込みタイプのスターが付いているって感じになります
今日はこれで解散して給油して終了です
昨日は神戸まで行って峠を走って往復約200km
S2君お疲れさまです!
今回はこれで^^
ありがとうございました!
【おまけ】
神楽GT君の86 ingsエアロ
神楽GT君以外で生で見たことありませんw
Posted at 2012/11/04 21:19:47 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記