• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

HOT-K走行会見学 & シフトノブ取り付けやらなんやかんやw

HOT-K走行会見学 & シフトノブ取り付けやらなんやかんやwこんばんは^^

今日は朝からセントラルサーキットに向けて、ミラバンで出発しました!

HOT-K走行会があったので見に行きました~



セントラル~!

ざっくり画像を載せていきますね^^





















ガッチガチの改造車からライトチューンの走り系軽自動車祭典w

コペン、エッセ、アルトが多かったですねw

ミラバンが兄の手にいったので自分にはもう縁がない世界ですが・・・

見ててカワカッコイイ車ばかりでした><

次も見に行こうかなと思ったりw


ほかにも用事があったので夕方ぐらいには帰還し、するとネットで注文していたシフトノブが届いてました

早速取り付け!

モンキーを使ってナットを緩めてからノブを取り外し・・・



ビフォー



アフター!



赤内装化が進展しましたw

これはこれでイイ感じになったと思います><


そしてフィット君にS2君についてたS2タイプSノブの取り付け・・・





これはこれでいい感じにw

これだとシフトパターンが書いてあるから車検もバッチリ☆


それからアリーズというタイヤ専門店に行くために暖気しているときにふとメーターを見ると・・・



5万キロを達成してましたw

あまり増えてもうれしくないもの・・・だったりもしますが・・・w


アリーズでとりあえずDUNLOP ディレッツァZIIの見積もりをしてきました

215/45R17 二本   245/40R17 二本  で取り付け工賃込みで約9万5000円となりましたw

このタイヤにしては・・・安いのかな・・・w

フェデラルの595RS-Rの見積もりもするのは明日になるとのことなので

明日ぐらいに次のタイヤが決定するかも・・・しれないですねwww


今日はなかなか充実した日になりましたw

今回はこれで

ありがとうございました!


タイヤが・・・どうなることやらw
Posted at 2013/05/12 21:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2013年05月11日 イイね!

ちょっとした?物の購入

こんばんは^^


ほしいな~と思ってたものを購入しましたw

それは・・・



MOMOシフトノブ!



LEDルームランプ!


この二つになりますね


このMOMOシフトノブにすることで赤内装化が進みますw

今付いてるS2タイプS用シフトノブが装着可能ならフィット君につける予定になっております


LEDルームランプは・・・気分ですw


到着次第装着予定ですが、来週になりそうですw



あっさりの更新でおわりますw

ありがとうございました!
Posted at 2013/05/11 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月05日 イイね!

のんびり下道ドライブ!

こんばんは^^


今日は昼頃からドライブをしようとS2君とフィット君でドライブしました!

目的地は鳥取県の戸倉峠w


下道でもほとんど分岐なく行けるので下道オンリーで行きましたw

ちょくちょく渋滞する場面もありましたが、3時間程で到着しました~




タイミングよく空いていたので気持ちよく走れました!

それに満足してUターンして進行開始w

鳥取県まで行ってただ戸倉峠を走って帰ってきましたw

往復で6時間、走行距離は200kmほどですw

ところどころ渋滞してた分もあって疲れましたw

それでも楽しかったです><

いい天気にそれなりの距離のドライブは最高っす!

これもS2君のおかげですねw



今回はこれで

ありがとうございました!


(おまけ)

タイヤがそろそろやばい感じが・・・

次のタイヤを考えてますw
Posted at 2013/05/05 21:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月02日 イイね!

昨日はなんだかんだの野瀬埠頭オフ!

こんばんは^^

昨日は燃え尽きていたので本日更新しますw


朝早くから鈴鹿のホテルを脱出し、昼頃には兵庫に帰ってきてました!

汚れた状態での参加は申し訳ないので洗車

そして、親がGETしたものを装着・・・



マク〇ナル〇ポテトホルダーでありますw

前回のブログでもちらっと出てきた赤内装かというのはこの事ですw

流行りのドレスアップらしいので導入しました^^


それから野瀬埠頭に移動開始!

1時間半程遅刻してからの参加になりました・・・

申し訳ありませんでした・・・


合流して参加メンバーのクリーンさんがまだ到着していないということで到着を待っていると・・・



さっそうと登場!

かわいい・・・w

今回のメンバー集合完了!



なんだかんだで14台になりましたwww

こんな台数になるとは・・・

半分ぐらいいつものメンバーだったりもしますがw


マツダ勢



トヨタ勢



スバル?勢



日産勢



ホンダ勢



SUZUKI勢




今回の言いだしっぺでもある

ナクロさんのFDに乗らせていただいきました~

踏み込んでいくとすさまじい加速でしたw

後から聞いた話ではシングルタービンの480馬力仕様だったんだとか・・・

埠頭のような何もないところやサーキットでないと踏み切るのはできそうにないですねw

結論:自分にパワーはいらない^^


ジャンケン大会で手に入れた音量測定器でそれぞれの車を測ったりしたり

グダグダ~とおしゃべりして楽しみました~


車検時のような測り方をして

S2君は98dBほど

フィット君は117dBでしたw

まあ・・・仕方ないですねw


それからぞろぞろとイオンタウンに移動~ (ここでフィット君は離脱



そしてまさかのここでウドンオフの始まり!

〇亀うどんでみんなでお食事 (隠してるつもり

ひろ幹事のありがたいお言葉を聞いてからうどんをムシャムシャ・・・

ここでもワイワイガヤガヤしちゃいましたw

ここで岡山勢のナクロさん、キヌさんが帰りました

遠くからありがとうございました~



うどんを食べ終えどうしようとなっている中

リバーシティに行くことになり、その時に七曲りを通りましたが、

もうタイヤが限界がきているな・・・と感じました><

変えないと・・・



立体駐車場で夜の部が始まり・・・




ここで勢いを増したのがLEDガチ勢の皆様w



眩しい・・・


ここでも盛り上がりましたねw

時間が遅くなってきたのでこれで今回のオフは終了となりました!


楽しかったです><

今度は岡山にいかないといけないような・・・

タイミングが会えばいいですがw


今回はこれで

ありがとうございました~
Posted at 2013/05/02 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月30日 イイね!

ジェイズレーシング鈴鹿国際南コース走行会に参加!!

ジェイズレーシング鈴鹿国際南コース走行会に参加!!こんばんは^^


今日はタイトル通りですが、走行会に参加してました~

参加したのは兄ですw


朝の7時からだったので昨日から鈴鹿に前泊してたという状態ですw

なんだかんだで朝7時ごろに鈴鹿国際南コースに到着!



天気予報を見て予想してましたが・・・

ヘビーウェットですwww

危ないですね~


ドライバーズミーティング中にもパシャリ



ホンダ車だけでなく、ちょこちょこマツダ車、トヨタ車も混じってる感じですw

約35台?程の参加だったそうです

聞いた話だと、これでも思っていたより少なくてJ's RACINGさんは困ったそうですw


走行会の流れとしては3つのクラスに分け20分を5回の流れです

ここからざっくり画像ばかり載せていきますw

最初はコース図から!































ざっくりこんな感じですw


午前中はヘビーウェットからのウェット

午後からは少しずつドライになっていくという難しいコンディションだったと思います・・・

その分得れるものも多いと思うので、兄には良かったのかもしれませんw

1日中走ってるの見てるばっかで自分もS2君で走りたくてしかたなかったですw

早く仕上げねば・・・


ジェイズ走行会の恒例とも言えるジャンケン大会にシャシャッて参加したところ・・・



GETしちゃいました(棒

音量測定器ですw

これでマフラーからの音量を測定することができますw

恐ろしいものを手に入れてしまいました・・・


明日は朝一番(7時頃)に鈴鹿を出発して帰還して、昼から地元の野瀬埠頭で行われるオフに参加予定ですw

その時には、この音量測定器も持っていってみんなのマフラー音計測しますかね   ニヤニヤ

後、明日でS2君の赤内装化も少し進みますw

どうなるかはナイショですw


今回の走行会の見学で、今年中に一度は走行会に参加して走りたいと思いました><

目指せ!走行会デビュ~



今回はこれで^^

ありがとうございました~
Posted at 2013/04/30 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation