• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリザベス@S2000/アルトのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

S2君スピーカー交換&デッドニング!

S2君スピーカー交換&デッドニング!こんばんは^^


前回のブログでスピーカーを購入したと書きましたが

あれからいろいろと考え・・・

スピーカー変えるならついでにデッドニングも・・・

てなわけで買ってましたw



今回の作業では右下にあるデッキ以外の取り付けをしました



今日は朝からひろ君のブレーキキャリパー交換の見学w

S15のキャリパーがポン付けできるという・・・

この瞬間が日産ですね♪


それからさっちゃん君が合流し記念撮影!



家の前に並んで・・・

なんだこの家は・・・状態にw


そして昼からはS2君のスピーカー交換&デッドニング作業に取り掛かりました!

ひろ君の協力もと作業は行われていきました

とりあえずドアの内張りをもいで、ビニールテープをとると現れました



デッドニングのさい宿敵となるブチルw

ひたすらガムテープを使ってペタペタする作戦をとりました

宿敵倒し、説明書を読みながらテープも貼り貼りしていき

デッドニングは完了しました!


画像はないですが、これに購入したインナーバッフル、スピーカーを取り付けし、ツイーターの配線もしてから内張りを付け直しました

そして満を持しての完成!!





ツイーターはドアのこの部分に無理やり?取り付けましたw

配線の取り回しがこのあたりがやりやすかったのと

本当は純正ロールバーの横あたり付けれたらな~とおもっていたんですが

配線の問題と前からの方が音がいいのかなっと思い、ここにしましたw


作業時間は二人で左右するのに5時間ほどかかってますw

作業内容は比較的簡単ですが・・・こまごましててなかなか時間がかかりましたw


交換した感想ですが

音質よくなりましたねw

同時にしたのでスピーカー効果なのかデッドニングの効果なのかわからないですがw

低音も効くようになりましたし、高音もツイーターが頑張ってくれている感じですw

快適街乗り仕様に前進!


レーダーや音質関係と今月でいろいろ取り組んだので・・・

今度の大きな買い物は走り系に行く予定してますね

有力候補はJ's RACINGさんのボディ補強バーの一式ですかねw

それも・・・まだ先の話ですがw



今回はこれで

ありがとうございました!
Posted at 2013/04/27 22:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2013年04月21日 イイね!

またまたのSAB姫路!

またまたのSAB姫路!(相変わらずタイトル画像は本文に関係ありません)



こんばんは!

昨日にワイパー交換をしていたので、まずはその画像から・・・



PIAAさんのカーボン調ワイパーになります

よく見ると、助手席側だけスポイラー付きなんですよね・・・w

これはこれで・・・ありですかね? (笑

それにしても、このカーボン調は安っぽい感じがwww


後は久しぶりの羽装着



S2君のナンバーステーが結構色落ちしてたので、兄はいらないとの事だったのでミラバンにつけてたナンバーステーに変更しました

ステーが見えにくいってやつなので、なんかナンバーが浮いてるように見えますww

明日からこれで通勤しますよ・・・w (羽の許可が出たので



作業後からSAB姫路で盛大なイベントがあったので見に行きました



なんと・・・ドリキンさんがいるではありませんか~♪

しかし、到着したら今まで考えられないレベルの駐車場で渋滞w

ここで駐車場が空くのを待つっていうのは初めてでしたねw

流石ドリキン・・・

停めた頃にはトークショーが終わってジャンケン大会してましたw



それと、ケンウッドさんの彩速ナビフェアも行われており・・・



店内にデモカーのランボルギーニ ガヤルドが展示されてましたw

そのデモカーを用いて彩速ナビの説明をするわけでもなく、ただ一定の時間間隔でスタッフが空ぶかしするのみw

ただガヤルドってだけで釣ってるだけじゃ・・・

個人的にはV8サウンドはよろしくなかったですね


なんだかんだでいつものメンバーでパシャリ!



いつもスピーカーの話題とかにはならないのに、こういうときになりました

S2君の音質はミラバン以下の現状ですw

前々から悩んでいたものも在庫処分でかなり安くなってることもあり・・・



買っちゃいました・・・ (左のはおまけでタダです

在庫処分の24パーセントオフからのクーポンを駆使した結果

定価から1万引きぐらいにはなりましたw

ましろ苺君から安くいただいたCDプレイヤーも一緒に装着して音質UPを狙います!

快適街乗り仕様へ・・・

取り付けは次の土曜日になります!!





今回はこれで

ありがとうございました!



[おまけ]



これもいつか買う可能性が・・・

Posted at 2013/04/21 23:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2013年04月15日 イイね!

久々のメンバーオフ!

久々のメンバーオフ!こんばんは^^

昨日は気力がなかったため本日更新しますw

朝から注文して届いていたレーダーの取り付けを・・・


運転席からメーターの右側にタッチブレインを装備しているので、その反対側

左側にレーダーを取り付けました

配線を隠せるわけもなく・・・

むき出しですw





ダッシュボードにディスプレイが二つ!

電源はシガーソケットからとっております

OBDIIからにしてもいいんですが、追加で配線の購入+OBDII配線分岐コードの購入で1万コースなのでやめましたw


ちなみに付属の両面テープでは走り出して5分と持たずにとれたので

エーモンさん製のエアロパーツ用の両面テープに変更したらピクリともしなくなりましたw


取り付け終わってから走りたいのとレーダーのテストも兼ねてフィットと室津七曲りへ

高速走ってるのに通知がくるのは全て下道の一時停止取締りだの交差点取締りだの・・・

オービスのときにちゃんと仕事してくれればいいんですが・・・


七曲りを優雅?にドライブした後にましろ苺君のお友達のコペンのお披露目会をするということでSAB姫路へ!





コペンかわいいです・・・w

運転席に座らせてもらったりしましたが、足のスペースは奥行きに関してはS2と変わらないぐらいでしたね

横は・・・軽なので仕方ないですねw

クラッチもフミフミしましたがS2のクラッチよりも重たいというw

個人的には良いぐらいの重さでした

これは運転したい・・・


久々のフルメンバー状態でガヤガヤ雑談して楽しかったです~





みんな同い年とは思えない・・・w


最終的には学校時代の先輩も合流しましたw



DC2になります

B型エンジンの感じもF型と違って好きだったりしますね



ワイパーが限界きていたのでカーボン調のワイパーを購入しましたw

ネット購入で物がまだなので届いた週末に取り付け予定であります

今週末には届くとは思いますw

それと、ナビパネルの件は忘れてくださいw

全く返信きませんw


今回はこれで

ありがとうございました!







Posted at 2013/04/15 21:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月07日 イイね!

いろいろ?あった日曜日

いろいろ?あった日曜日こんばんは!

今日は朝からフィット君でJ's RACINGさんへ向かいました!

行く途中にある前開PAで休憩しているときに帰ってきてから初のフィット君のじっくり写真撮影











見かけに関してはエンジンのヘッドがジェイズグリーンになったのと、車内にピットリミッターのスイッチが付いたぐらいなんですよねw

エンジンかけたら直管なので音がおかしいですがw


なんだかんだで茨木市に到着



J's RACING!!


リフトに上がってた車は・・・



某ビデオを見てる方ならすぐわかると思いますw


今回フィットで来たのは慣らし走行後500km時点でのオイル交換です

異常な鉄粉がでてないかなどのチェックになります

結果は・・・

異常なし!!

全開走行解禁ですw

それからもフィット君の改造計画の相談をゴニョゴニョ・・・


自分も改造計画の相談をしました!

それはフロント、サイド、リアのエアロ三点キット

見積もりをしていただくと・・・



フルセット(オプション全込み)で54万w

高いwww

どうかわからなくなってきましたw


それから帰還してからのSAB姫路でのフィットお披露目オフ会



やっくん君、赤トマト君、ずんぺー君が集まりました

空ぶかしだけになっちゃいましたが、直管サウンドを響かせましたw

S2君に関しては「可愛くなった」っていわれましたw

通勤仕様で羽外してるで余計ですかねw

違和感が・・・w


それからS2君とフィット君だけで七曲りへ

道の駅みつでフォトショ!





フィットの方がインパクトあるんじゃ・・・

とりあえず一緒に走ってみましたが、加速がやっぱ鬼速くなってますね・・・

結構踏まないときついですw

コーナーもネオバ履いてるから速いのなんの・・・

負けるわけにはいかないんですけどねwwww


七曲り行ったらおなじみ?の野瀬埠頭へ



S2000 VS FIT!!  (某ビデオ風


個人的にいい感じに撮れたと思ったフォトw




夕方に行ったにもかかわらず今日は走い系の車が多かったですね~

エボ9、FD、AZ-1、エボ5、ER34、鷹目インプ、ビート、AP2などなど

後ろから86とフィットの追いかけっこが見れたのも面白かったですね~w

フィットからこれなら余裕って感じが後ろから伝わってきました・・・

恐ろしい・・・


3往復して帰宅

注文してたものが届いてました!



ユピテルのスーパーキャットGWR83sdになります!

取り付けはナビと同時にやりたいのですが・・・(配線隠しが楽なため)

いまだにナビパネルの連絡がないのでどうなのかわからないですがw

何故なんだ・・・


J's RACINGさんで購入した物を見てます



某ビデオになりますw

VOL121はまだ発売してないらしい物なんですよ♪

更新しながらVOL120みてましたw

峠最強伝説のバトルは胸熱!!



今回はこれでw

ありがとうございました










Posted at 2013/04/07 23:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月06日 イイね!

イメチェン!!?

こんばんは^^


実は2DINインストールパネルに続いて、レーダーも購入しましたw

ユピテル スーパーキャット GWR83sd になります

明日には届くと思うので、時間によっては取り付け予定ですw

まだ、2DINインストールパネルの連絡が返ってこないんですよね・・・

どうなってるんだろうかwwwww


今日は休日出勤終わりにインテグラル神戸へw

やっくんと合流してS2君一台で移動開始しました

内容はオイルとエレメント交換+αですw

オイル交換中のリフトアップ時に下に潜って先週に当たったところを確認しました

見事にハーフスポイラーだけがバキっといってました・・・

てなわけで・・・






(携帯のため画質が・・・)





ハーフスポイラーとっちゃいました!

なんというか・・・おとなしそうな感じにw

これで冬まで行こうと思います

ハーフ付いていたで少々の擦り傷はありますが、この辺は我慢して乗ります><



明日は兄のフィットかもしれない車両の慣らし走行後の確認のためJ's RACINGさんにいきます

何もなければいいですが・・・


今回はこの辺で

ありがとうございました!
Posted at 2013/04/06 23:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「完成してました! http://cvw.jp/b/1384812/35112262/
何シテル?   02/19 22:03
気ままにのんびりカーライフを満喫?しているエリザベスです S2000(AP1)とアルトターボRS(HA36S)が現在の愛車です エリザベスの最新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日のコトさ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 23:00:17

愛車一覧

ホンダ S2000 S2君 (ホンダ S2000)
平成12年式 S2000(AP1)です 黄色で赤内装といった派手かもしれない仕様であり ...
スズキ アルト ターボRS 早乙女アルトターボRS (スズキ アルト ターボRS)
実用的で楽な車って感じで通勤車として購入しました。 弄らないつもりだったものの、何故か ...
ダイハツ ミラバン バン君 (ダイハツ ミラバン)
平成24年式  ミラ バン(L275V) 通勤車として購入しました!が 訳あって兄の ...
ホンダ フィット FIT君 (ホンダ フィット)
兄の車です 平成22年式 FIT(GE8)の前期で珍しい5MTでした J's RAC ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation