• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAI93のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

出張なう。

出張なう。今日は朝から甲府に出張。

都内と比べると寒いですね。

仕事も片付き今は電車待ちです。

甲府の駅のまわりもきれいになったもんだ。
駅の裏側は建物も新しくなりすっきりしてます。

昼飯は、寒かったので久しぶりにほうとうを食べてきました。

暖かくて美味しかった〜。(^_^)
Posted at 2012/10/30 13:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

我が家にミニがきて2年。

我が家にミニがきて2年。我が家にミニがきてちょうど2年。

ミニを買うことを決めてから、どうしても浜名湖のミニデイに行きたくて、ショップの人に無理を言って納車を急いでもらったことを思い出しました。(^_^;)

写真は2年前の浜名湖のものですが、東名高速のパーキングで待ち合わせ、イベント主催者の先導で何十台ものミニと会場までツーリングしたのを鮮明に覚えています。

先導してくれたのは赤いクラブマン。
何キロかわかりませんが、走行車線をミニが埋め尽くし、高速バスがずっと追い越し車線を走ってて、バスの乗客が窓にくっついて「おおーっ」って表情でミニを眺めていたのを思い出します。(^_^;)

あのツーリングもすごくインパクトがあったな〜。(^_^)

あれから2年、子供も生まれ家族が増え、いろいろありますが楽しい日々をおくってます。

感謝!!(^_^)
Posted at 2012/10/29 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

ショック交換のビフォアアフター

ショック交換のビフォアアフターショック交換のビフォアアフター。

昨日ショックを交換していろいろなところを走りたかったので、今日あちこち走ってきました。

ショックを交換して感じたこと、

【ビフォア】:へたってフニャフニャの純正品
・ギャップを越えるとクルマが跳ね上がり、いつまでも揺れが収まらない。
・コーナーでフロントに荷重をかけてハンドルを切ると底?になるまでいっきに車体がロールする。

【アフター】:カヤバのガスショック
・ギャップを越えても跳ね上がらず、揺れはすぐに収まる。これはほんとにありがたい。
・フロントに荷重をかけてハンドルを切ってもあまりロールせずに曲がれる。
残念ながらしなやかな感じではありませんでした。
うーん、表現が難しいですが、パン!っと張った感じがしましたね。(^_^;)
ビルシュタインとかだとこの辺りが奥深いんでしょうね。(^_^)

ギャップを越える時にクルマが跳ね上がらなくなったのが一番嬉しいですね。(^_^)

あと、足回りの仕組み的におかしいと思うのですが、何故か車高が上がりました。
なんで??

しばらく走ってショックがなじんだらまた走りに行こう。

追記)
昨日のショック交換した時のオチ!
燃料計のケーブル抜けには注意しましょう。。(^_^;)
燃料タンクを軽い状態にするためにエンプティ近くまでガソリンを使ってショックを交換したのですが、パーキングから本線に入ったあと燃料計がエンプティを振り切っているのをみてドキドキしながら高速を走って帰ってきました。。
燃料計のケーブルが抜けててただけだったのですが、高速で止まらずに帰ってこれて良かった。(^_^;)
Posted at 2012/10/28 19:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

車検とショック交換。

車検とショック交換。車検とショック交換!

車検が終わったので、ショップに引き取りに。
いいですね、一通り診てもらった後のクルマは。(^_^)
思わずショップの近所の相模原の山の中を走りまわってしまいました。

その後、中央道にのり自宅へ。

と思ってたのですが、、、クルマと一緒に受け取ったショックを高速で試したくなり、一路パーキングへ。(^_^;)
それから隅っこのほうにクルマを停めて、、、ショックを交換してしまいました。

参りました。
温泉旅行中の酔っ払ったご年配の団体さんに囲まれてしまうし。
【ご年配の方】
にいちゃんパンクか?
みんな呼んでこよう! クルマ持ち上げてやる!
【ワタシ】
、、、すみません。もうしませんから、そっとしておいてください。。(^_^;)

ショック交換は、フロントの交換と燃料タンクを外すまでは20分くらいで出来たんです。

ただ、リアが、、、ガスショックって縮めてもすぐ元の長さに戻るから、私が持ってるジャッキだとショックが長くて取り付けられず、
結局ハイローで車高をあげて、ジャッキアップポイントを思いきり奥にしてジャッキアップしてなんとか取り付けが終わりました。(^_^;)

ショックを交換した感想は、、、ガスショックっていいですね〜、好みを言えばもう少し硬くてもいいかなって感じはしますが、なかなか気に入りました。(^_^)

また、山道でも走りに行こう。(^_^)
Posted at 2012/10/27 22:12:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

赤ちょうちん!

赤ちょうちん!板橋!

板橋のネオン?に負けました。

つい赤ちょうちんに惹かれてしまい、、、。

オイシイお店でした。(^_^;)
Posted at 2012/10/24 20:28:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ休憩かな。(^_^)」
何シテル?   06/26 22:03
KAI93です。 宜しくお願いします。 おっさんです。 ミニ出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
7 8 9 1011 12 13
14 15161718 1920
21 2223 242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

GT 80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 16:42:31
拡散希望って事なのでトラバしときましょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 14:34:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ出戻りです。 中身はノーマルです(^_^) あ、外見もノーマルです。(^_^;) よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation