• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

ありがとう!-Ciao!Pepe 2009 当日-

ありがとう!-Ciao!Pepe 2009 当日-  無事チャオペペが終了しました♪当日は風も弱く雨にもあたりそうであたらず、、前夜にこっそりてるてる坊主にお願いした甲斐があったというものです。
トップの写真ですがデジカメを忘れるという大失態を演じたためチャオペペ2009公式HPより勝手に拝借します。当然イベント写真なぞ1枚も有しておりませんので下のほうに無許可でリンクを貼りました(笑)。ですのでそちらをご覧下さい。


公式サイトの挨拶文に「北海道のイタリア車オーナーが集い、ドライブする楽しさを分かち合い、合わせてイタリア文化への理解を深める狙いで開催してきた「Ciao!Peperoncino」は、今年3回目を迎えます。幸いなことに、参加者一人ひとりが積極的かつ自由に楽しみ、イタリア車オーナーとしての真骨頂を見せる機会に育ちつつあるように見えます。このイタリア車の素晴らしさを皆と共感し、参加者の友情の輪を広げる機会となれば幸 いです。」とございます。

車への思い入れやイベントに対するスタンスは人それぞれ、、サーキット走行お初の方から、僕のようなビギナー、別のステージであればサーキットを本気で攻め込むベテランさんから、大きいのや小さいのや古いのや新しいのまで、、あと女子も、、、いろんな人がいて普段生活してて、人に言えない悩みがあったりなかったり、、仕事とか恋愛とか子育てとか、、

そんな人たちがイタリア車の名の下に集い休憩、一服入れる、、遊ぶ、、楽しかったなあ~♪



【チャオペペ2009 勝手にリンク(随時追加)】

ビバ!チャオペペ!
Eat&Eat?
チャオぺぺ終了。
ciao!pepe09
Ciao!Peperoncino 2009♪本番編その1
Ciao!Peperoncino 2009♪本番編その2
Ciao!Peperoncino 2009♪本番編 Final
チャオペペロンチ~ノ
チャオペペ2009!
チャオぺペロンチーノ2009
Grazie tante! Ciao Pepe 2009
Grazie!Grazie! CiaoPepe 2009
チャオペペ・HGTS第4戦終了!!
『Ciao! Peperoncino2009!』~チャオペペ2009へ
一生の思い出に
CiaoPeperoncino2009終了 “熟成”
お疲れ様でした〜
♪Ciao Peperoncino 2009♪
チャオペペ2009!
grazie di cuore Ciao!pepe2009
Ciao! Peperoncino 2009 遅ればせながら…(^^;;
お尻ちゃん♪




最後…

この日を迎えるにあたり連日連夜準備に明け暮れて下さいました主催者の皆様へ、、

今回のテーマである「Eat! and Run!」のイート部門を担って頂きましたwufさま&某シェフさまへ、、

スポンサードして下さいました企業、個人事業主の皆様へ、、

プチオフにはほど遠い内容ながら朝イチに金山PAにお集まり頂きました皆様へ、、

自身も存分に走りたかったでしょうに撮影に専念して下さいましたaoy@maさんspotさん、、

そしてとっても素敵な時間を共に過ごさせて頂いた参加者の皆様へ、、


本当にありがとうございます!!

それではまた来年お会いしましょう!

Ciao!


ブログ一覧 | 【Ciao!Peperoncino】イタ車の祭典 | クルマ
Posted at 2009/09/22 18:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 20:25
お疲れ様でした。。
久しぶりにお会いできて(何時以来?)嬉しかったです。
でももうちょっと話ししたかったですね。

先週サーキットで145に乗る機会があり
改めて145のポテンシャルの高さにビックリ感動しました。
実は密かに145k@me号のファンでもあります。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:05
お疲れ様です!

じゅりえっ太さんとは何時以来でしたか?その他お久しぶりの方が大勢いらっしゃっておりましたが、久しぶりと思わせない(思わない?)のが不思議と申しますか、嬉しい訳でして、、

そうそう、「じゅりさん、シンプソン貸してください♪」などど体調不十分なところにKY発言で追い討ちをかけてごめんなさい、、快くお宝を貸して下さりありがとうございます。

>密かに145k@me号のファン

あ、屋根が開かなくてもロールバーが無くてもモテた(笑)

2009年9月22日 20:44
お疲れ様でした♪
自分だけ何度もアップしていてすみません。。。

それにしても、イタ車に乗っていると言うだけで集まることが出来る団結力、サーキットを走るという楽しさ、どれを取っても感激しきりでした!

刺激を受けすぎて、またサーキットを走りたいと思っている自分がいます(汗)。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:15
お疲れ様です!

お初のサーキット体験は十分楽しまれましたか?
かつて、もともと友達が少ないのにゴルフから156なんぞに買い換えてしまったばかりに(笑)余計に友達が減ってしまった自分がいました(笑)

そんなとき偶然にみんカラの存在を知り、みんカラがテンコさんやアオさんとの出会いを導いてくれ、その後多くのイタ車でもそうじゃなくても、ネット上でも実際でも、とにかく数多くのお友達に巡り合わせて頂き今に至ります。

今回のチャオペペですが実はZXさんご夫婦から楽しかった~♪の一言を聞けたことが僕にとりましての一番の出来事だったりします。だってそこには数年前の自分が居るわけですよ(マジコメ)
2009年9月22日 20:46
あっ旭川ご到着ですね。そんで明日はまた長距離出張…
気をつけていってきてくださいね。
いつもいつも思うのですが、k@meさんのお気遣い、
私も見習いたい今日この頃です。
ほんと、k@meさんこそお疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:25
お疲れ様です!

あ、@まんには編集作業があるから君にとってのチャオペペはまだ終わってはおりませぬですか?

以前@マンと、出発し無事帰宅して初めてイベントを終える、いえいえブログアップまでして初めて終えるなど、話しておりましたが訂正です。Xmasパーチーあたりに上映会をこなして初めてイベントは終わるのだと、、ということでAOさんのペペはまだまだあと2ヶ月続くのです(笑)

(本当は皆があなたにとっても感謝しておりますです(はあと))
2009年9月22日 21:31
k@meさん、何から何までありがとうございました。
集合場所からののんびりぞろっとツーリングも、
まるで序章のようでワクワクしましたね。
お蕎麦屋さんでの、えび二本と三本に悩むのも、
まるで、後書きのようで、良い余韻でしたね。

次は秋のお楽しみですね~、
みんなオープンカーで(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:43
お疲れ様です!

僕のお引越しのタイミングとねこ@スポワゴレーサー計画のタイミングが被った関係で、今回ようやくサーキットを疾走する山ねこさんを拝見することができまちた~!

金山PA集合はあれですね、、参加表明不要としたところ見事なまでに誰一人と連絡が無い‥(笑)それでも当日あれだけの数の蛇さんや蠍さんに集合いただけるのですから、このユルイ感覚が大好きです♪

そうですね、雪が降る前にオープンカーでモテモテ計画を発動せねばなりませんね~(場所はどうせコーチャンなのでしょうけど)
2009年9月22日 21:46
当日は、朝から変なメールを送ってしまい、申し訳ございませんでした。(笑)これに懲りず、今後もユルいノリの道北組にお付き合いください。よろしくお願いします。<(_ _)>
コメントへの返答
2009年9月23日 22:48
お疲れ様です!

いえいえ、、十分想定内でしたから~(笑)

ちなみに食に走って目がトロ~ンとなっちゃうtobyさんのお姿も想像の範疇でしたよ(笑)

そうですよ!ユルいといえば道北組の右に出る者はおりませぬ!今後とも末永いお付き合いの程を宜しくお願い致します~(出張ばかりで実は道東組であることは秘密です)
2009年9月22日 22:47
久々に会えて楽しかったです!

金山~お蕎麦屋さんまで色々とありがとうございました^^

また家にも遊びに来てくださいな!
コメントへの返答
2009年9月23日 22:55
お疲れ様です!&今年もおいしいスイーツをありがとう♪

そういえばhiroさんと二人でイタリアンを食し、愚痴を聞いていただいたあの日が懐かしいです(爆)

ええ言われなくとも行きますとも!君じゃなくhiro嫁に会いにね~(笑)

(悔しいから聞かなかったのだけどサイドスカートのデカール、かっきーね!I氏の作品ですか?)
2009年9月22日 23:51
お疲れ様でした。
でも…、お会いできずに残念です。
開場時の写真でお顔を拝見したのみに終わってしまいました…。

来年は自分の車で参加したいですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:03
お疲れ様です!

フォトギャラへの写真掲載ありがとうございます♪そして当日ですが僕のことを探して下さっていたとはつゆ知らず本当に申し訳ございません。

今回はデジカメを忘れてしまったこともあり走りに集中しましょうかと、、ですので他の皆様とも会場ですれ違いざま目もあわせずツカツカと通り過ぎ、、あそこで2速だよな~、やっぱり、ですとか自分すぐにレブに当てちゃうのですが冷静にメーター見なきゃですとか、歩きながらも考えてた訳でして、、(汗)

来年はkuroさんの愛車にお会いできると思っていて宜しいのですね♪
2009年9月22日 23:58
エントラーの鏡!!!

エントリー費を払っていただいているにも関わらず、何から何までホント有難うございました。
あの金山PAでの集合、あれだけでも凄い楽しめます。
もう少しあの場に居たかったです。

また、リンク集、これが顔が狭い僕には非常に有難いんです。

近々、打ち上げやりましょう!また何かと宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:17
お疲れ様です!

いえいえ、なにをこれしき~

それよか主催者お疲れ様でした♪ろそさんすごいよね、カッコよかったですよ♪だってそうゆうのって八歩美人的に好き勝手やっていたい僕には無理だもの(苦笑)、主催者の皆様のお力と、微力ながら僕らエントラーの力がひとつとなって、、ずっ~と続けられるとよいね、この世からレシプロエンジン?いよいよ化石燃料が枯渇してしまう日まで、、

くれぐれも、女子の居ない打ち上げは嫌ですから~(爆)
2009年9月23日 0:13
お久しぶりでした、って会えば全然久しぶりの感じがしませんねー。
リンク集僕もありがたかったです。
ら、来年こそは送れずにいくぞ!
と今から決意したであります。来年は僕にだけ集合時間30分前の嘘の時間を教えてください。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:24
お疲れ様です!

今回スパ子に相乗りさせて頂きましたがロールバーといい足回りといい去年とは別次元でしたですぞ~(あ、腕前も?)

去年は同乗ではなくスパニッシュデカールになっちゃったスパ子、皆に同情されてたのにね~、気が付かなかった?(笑)

>集合時間

どうせいつもテンパっちゃって3時間睡眠なのだから金山PAで寝て待機というのはいかがでしょう‥
2009年9月23日 0:51
今年もk@meさんが、細かいところでサポートしていただいて、ほんと助かりました!

今からお願いしておきます、来年もよろしくです!!(笑)

コメントへの返答
2009年9月23日 23:37
お疲れ様です!現実復帰できてます?(笑)

ZXさんのとこで書き込み致しましたがほんと月日が流れるのは早いですね~(しみじみ‥)

ペペ開催に至るまで一般エントラーの僕には解らない多くの困難がおありになったのではないでしょうか?きっとありましたよね?それでも当日満面の笑顔で僕らを向かいいれてくださった会長テンコさんはじめスタッフの皆様にはお礼の述べようがございません。

それぞれの生活基盤があって、職場とか同級生とか別の交友関係があったり、、

今後とも宜しくお願いいたします。接点なんて1つあれば十分十分~♪

>今からお願いしておきます、来年もよろしくです!!

その大役、↑の方にお願いするというのはいかがでしょう(笑)


2009年9月23日 2:34
かなり楽しめたみたいですね!

お疲れ様です!
コメントへの返答
2009年9月23日 23:40
お疲れ様です!

余市ルートを急遽毛無峠ルートに変更したため、さだぼん宅前を通ってないかも(汗)

え~、文句は小樽前泊組の皆様に言ってください、、
2009年9月23日 10:39
なんだかあっと言う間に時間が過ぎてしまって、お話もできずに失礼しました。
ホントはバイクや145の話などイッパイしたかったのですが。

S字上から見ていましたが、k@meさんの熱い走りに痺れましたよ!
進入のブレ-キングがGoo!です!
145もきっと喜んでると思いますよ!
コメントへの返答
2009年9月23日 23:48
お疲れ様です!

皆のHataさんですから独占はいけません(笑)、奥様とはラーメンネタで盛り上がらせていただきましたが‥♪

いえ、Hataさん翌日のこともあるしなぁ~と、僕のほうこそ遠慮してしまった、これ本音です。バイクの話や145勉強会ですが、今度また食のほう新規開拓しておきますのでシーズンオフにでも是非にお願いいたします!

進入のブレーキングGooでしたか?(嬉)
2009年9月23日 11:40
久しぶりにお会い出来嬉しかったです!

来年は再度同乗させて頂きますのでHSP攻略の復習をしましょう!
コメントへの返答
2009年9月23日 23:54
お疲れ様です!

入場前、ミーハーよろしく山ねこさんと二人でレプソルデルタ横でピースサイン、撮影会、ほんとKYで申し訳ございません。もひとつ僕のみんカラプロフィール写真がいつのまにかその写真に換えられていると思いますので先に謝罪申し上げます(爆)

>再度同乗

ありがとうございます!顧問の件、ケッテーですね!(核爆)
2009年9月23日 22:14
お疲れさまでした!

前日の荷物の積み込みやら当日の引率・・・

金山PAでは、既にオフ会みたいで楽しかったです♪

色々と協力していただき、どうもありがとうございました。

近いうちに、そちらにお伺いしますので、よろしく~^^

コメントへの返答
2009年9月24日 0:01
お疲れ様です!

今年は荷物を忘れなかったあたり、さすがです!というか主催者だから最後に忘れ物の見回りしてますよね、きっと、、(笑)

冗談はさておき、sora♪さんや主催者の皆さまの情熱をもちまして今年も素敵な時間を過ごさせて頂くことができました。本当にありがとうございます♪

了解で~す。美瑛カフェツアーでもジャージオフでもモリタ自動車さん巡礼でも何でもこいです!

PS ニット帽お似合いでした、姐さんは何でも似合っちゃうのですね♪(はあと)
2009年9月24日 19:16
チョ~遅コメお許しを(汗)

チャオペペ翌日から激務でして、おまけに昨日は会社に当直(涙)
先ほど帰宅してホッと一息ついて落ち着いたトコロでございます。

チャオペペ当日は、ゲート前で辺りの雰囲気に思いっきり呑まれていたトコロに
ご挨拶に来て頂いて、とてもとても嬉しかったです(涙)

朝5時起きで行ったので疲れましたが、それ以上に楽しかったですね♪

来年に向けての抱負は、体力増強(爆)です。
ほんの数週しか走っていないのに身体バッキバキであちこち痛いので(笑)

市内でお会いすることもあると思いますが、これからも宜しくお願いしますね♪
ではでは、チャオペペ2009、お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2009年9月24日 22:19
お疲れ様です!&遅コメ大歓迎でございます♪

いえいえ、、こちらこそありがとうございます♪R@道さんにお会いできて嬉しかったデス!(ゲートイン後は自分の走りに一生懸命であまりお話ができず申し訳ございませんでした‥まあファイミリー枠なのですけどね(笑))

この世にはパーツ交換しただ何だと自慢大会爆裂のオタイベントもあるのかもしれませんが、、サラッとユル~く、そんなチャオペペはとても素敵なイベントであると思っている次第であります。

ところでR@道さんにとりまして初サーキットは如何でしたでしょうか?最初は変な汗をかかれたことと思いますが(笑)、、去年は僕も5~6周が限界でした、軽く流すのでしたらともかく極度の緊張と興奮で頭が痛くなりましたから(笑)

それではキュートな彼女さん(奥様?)にも宜しくお伝え下さい♪同じ市内ですのでまた何かございましたら一声おかけ下さい!(特に合コンですとか?(爆))

プロフィール

「今日はアバルト595のフクちゃんちでBBQ♪」
何シテル?   08/16 12:52
アルファロメオ145に乗ってます 2014年3月 新しいオーナーさんに引き継がれました 2016年12月 C4カクタスがやってきました 2021年3月 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトラビ 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2011/05/07 21:24:26
 
イチカワ オートワークス 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2010/08/03 15:33:25
 
Ciao!Peperoncino 2008 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2008/12/29 20:54:34
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヤフオク購入コペンさん(LA-L880K:初年度登録2004年4月) ホイールは社外1 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
JA42(2018.4〜2022.4) 希望の予算に近い1台をヤフオクに見つけ特に競合 ...
フィアット 500X フィアット 500X
2025/02/10:コペン納車にともないサブに格下げ(奥様Carに格上げ?)となりま ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2022年4月9日〜 ランブレッタV200を買いに行ったつもりが何を血迷ったか引き取っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation