• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-かめ-のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

気になって仕方がないのです〜

気になって仕方がないのです〜もとから好きで今でも好きな4代目が気になって仕方がありません!

私の主な車歴(※)はと云いますと、素のローバーミニ(MT)に始まりGOLF2 CLI(MT)、GOLFカブリオ(AT)、GOLF4 GTI(MT)、Alfa Romeo156 TS(MT)、145(MT)を経て今に至る…といった感じなのですが、ただいま所有経験ありその車歴に名を刻むGOLF4欲しい病に罹患中。

マニュアル車NG妻をもつため1台体制への移行には2ペダル車の選択が必須課題であり、かといってAT車なら何にでも買い替えてよい訳でもなくLUPO大好き妻を納得させられる資質をもつ車(あくまで嫁の自動車に対する見た目の好みの話です)。

1年前にはこんなことを呟き、10ヶ月前には画伯さん試乗にも出掛けたりしましたが、娘が小学校にすすむ来春まではルーフボックスを積んだLUPOに頑張ってもらおうかと思っていたさなか、今回珍しくも嫁が乗り気なのですよ(そのあいだに500X等も見に行ってきましたがいまいちピンとこず)。

ということで、人によってはいまさら感満載でハード的にも数世代前(LUPOと同年代)となるGOLF4へのリターンズの可能性が急浮上しているこの頃であります。


と、ここまで書いて気づいたのですが過去に候補に挙げたどの車よりも車両価格がお安い…


嫁が乗り気な理由ってそこですか?(汗



(※主な車歴:つなぎの為に知り合い等から購入し短期間で手放した車両および複数台体制サブを除く、の意味)

Posted at 2016/04/08 18:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【その他】 自動車 | 日記
2015年05月31日 イイね!

気になるあのクルマに試乗してきました〜!

気になるあのクルマに試乗してきました〜!本日晴天のさなか、現在もっとも気になるクルマの試乗に出かけました。新車の試乗というと、忘れもしない1998年、Alfa156デビューイヤーにロッソなAlfa156/2.5V6の試乗を経験して以来の生涯2度目の試乗となります。なんと17年振り…(汗。本当に興味の沸く、或いは購入欲をそそられたモデルしか試乗する気にならない僕が是非試乗をお願いしたいと思った=新車を購入しても良いかな?と思えた2台目の自動車ということにもなります。

それにしても最近のクルマは凄いです。乗り心地・静粛性・パッケージングもさることながら多くの輸入車が採用するアイシン製6ATには少し感動を覚えました。しかしながらフィーリングの軽すぎる電動パワステ&これまたタッチの軽すぎるブレーキ・アクセルペダルはどうにかならんものなのでしょうか?イマドキはこれが普通?どっしり感のある油圧パワステ&踏力を必要とするペダル類の145や106やLUPOに慣れてしまっている自分が時代遅れなの?


















"NEW CITROËN C4 PICASSO"




あ〜、タイトルでNDロードスターやS660を想像した皆さま、ごめんなさいw

Posted at 2015/05/31 19:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【その他】 自動車 | クルマ
2014年10月29日 イイね!

Alfa Romeo 156

Alfa Romeo 156「156はとても不思議なクルマだった。友達がどんどん増えていくのだ。アルファロメオを所有する方々はホームページを開設し、修理の情報交換や、イベントを企画して集まりお互いの車に乗ってみたり、取り付ける部品の品定めをしていた。このイベントに私もよく参加して、今でも交流がある。まったく業種も育ちも違う仲間なので普通はあまり馴染めず友人にまでならないものだが、アルファロメオは少しちがった。豪快な人たちが多く、私はこの車で数多くの仲間ができた。それはとても大事なこと。大人になっても友人を増やしていくことは大切な生きる力 だから。」

先ほど、たまたま通りかかった方のblogの一文なのですが、確かに〜!と思わずにはいられませんでした。

それまでVW党であった僕の原体験と申しますか、初ロメオが156TSの3ペダルでして、パーツ情報を調べるうちにみんカラを知り、みんカラに登録をしてから早いもので来年で10年を迎えます。


156…ちょっと戻りたいかも…



(写真は2003〜4年頃、羊蹄山をバックに)

Posted at 2014/10/29 22:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【その他】 自動車 | クルマ
2014年07月04日 イイね!

とりあえず完成しました(プジョー106)

とりあえず完成しました(プジョー106)できました〜!

僕にプジョー106に乗る機会を与えて下いましたガレージファンさん、こじかちゃん、そして前オーナー様、本当に有難うございます!(リンク先)

ちなみに好きな言葉は初期化ですw







Posted at 2014/07/04 10:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【その他】 自動車 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

よろしくお願い致します!(プジョー106)

よろしくお願い致します!(プジョー106)家族と協議の結果、嫁の強い要望(山奥に立地する幼稚園に子供を通園させる&レジャー用途)に屈し、VW LUPO & Alfa 145の2台体制からSUV1台体制にシフトするためと Alfa145を手放したのは先日のこと。早々と身近な方が里親に手上げして下さったことが幸いではありますが、たくさんのお仲間に巡り合わせてくれたAlfaRomeo145、また手塩にかけた1台(※愛車紹介を参照)でもありましたので、それは苦渋の決断でした。



が、、、

「106持ってく?」と、突然のオファーを受けたのはAlfa145とお別れをした数日後。知ってる方は知っている話なのですが前車である145は6万円で買ってきた不動車を皆さまの御協力のもと路上復帰をさせた思い入れのある1台なわけですが、次期車両である106、なんと前車145を遥かに下回るお値段で嫁いできました(爆、とはいえ145と同様にある程度は手のかかる時代のラテン車ですので、相応の出費は避けられないという意味合いからも色々と楽しませてくれることと思います。


こうして僕のもとにPeugeot 106 S16 がやって参りました。イタ車乗りの皆さまにおいては引き続き、プジョー乗りの先輩方、新参者の私をよろしくお願い致します〜

(SUVを駆って家族で楽しくキャンプに出かける日はいつのことやら…)



Posted at 2014/05/18 18:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【その他】 自動車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/138489/48637596/
何シテル?   09/05 15:04
アルファロメオ145に乗ってます 2014年3月 新しいオーナーさんに引き継がれました 2016年12月 C4カクタスがやってきました 2021年3月 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトラビ 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2011/05/07 21:24:26
 
イチカワ オートワークス 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2010/08/03 15:33:25
 
Ciao!Peperoncino 2008 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2008/12/29 20:54:34
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヤフオク購入コペンさん(LA-L880K:初年度登録2004年4月) ホイールは社外1 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
JA42(2018.4〜2022.4) 希望の予算に近い1台をヤフオクに見つけ特に競合 ...
フィアット 500X フィアット 500X
2025/02/10:コペン納車にともないサブに格下げ(奥様Carに格上げ?)となりま ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2022年4月9日〜 ランブレッタV200を買いに行ったつもりが何を血迷ったか引き取っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation