• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiniChampのブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

おためしあれ

おためしあれはいっ こんにちわっ!

間があいたのはいつものことです!

つ~わけで今日は突然ですが

「おすすめの商品をご紹介」

通販のような宣伝文句ですが、まあ興味があれば読んでください。

みなさんPCや家電機器のコンセントって何つかってますか?

まあ90%くらいの人ははじめから付属していたコンセントじゃないでしょうか?

「えぇ~俺はそんなの使ってねぇ~よぉ~」ってマニア対談できそうな方は今回はお静かに(笑)

【こっからマニアトークにはいります】

私はギター弾くのが趣味なんですがエレキギターの機材ってコンセントからの電源供給がほぼ100%なんですよ。

で音を良くするために色々高い勉強代払って機材を買ったりするんですが根本的な電源(電気)の供給がしっかりしてないと音なんて現実には向上しないんでわ。
《まあ機材同士を繋ぐ配線を変えるとか色々マニアックなことがありますが今回は省きます》

これってギター機材でなくても家電ならすべてにあてはまるんですね。
オーディオマニアと呼ばれる人は特に神経質です。が案外無知です

で、どうしたら安定した電源を家電(PC・TVなど)に引っ張ってこれるかというとコンセントに差し込む電源コード。

ハイッ これが本日の紹介商品

「純正付属で十分だろ~」「なんでメーカーのを変えるの?」等いろいろ言われそうですが、質の良い電源コードに変えるだけでも全然良いんですよ。

PCを例にすると、(TVなどにもあてはまります。)
・処理駆動が速くなった
・液晶の発色が美しく安定する
・ituneなどのオーディオの音声が綺麗に聴こえる
・ファンの音が和らいだ


などのメリットがあります。

ちなみに写真の電源ケーブルと変換タッブの金属部分が金色っぽく見えますが
これは「非メッキ」(銀のメッキがしていない)使用のものです。

これも大きく製品の機能に変化がでます。

通常、銀メッキされてるものが一般ですが非メッキのほうが電流の流れはフラットなんですよね。

これは、「銀&金」「金&金」の関係なんですが、説明すると長くなるのでやめます。がですが非メッキのほうが「良い」とは断言しときます。


えぇ~ウンチクが長くなりましたが、

この電源コード、¥4300-です。


高いと思うか安いと思うかは貴方しだい~

↑でギター等の話も書きましたが写真のブツはPCとかの「メガネ型電源コード」です。

気になる方はコメでもメールでも下さい。私もお世話になってるショップを紹介します。ただしかなり辛口トークのオヤジにショップなので・・・



Posted at 2008/08/28 12:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 趣味
2008年07月24日 イイね!

EXTREME 復活っ!

どうもぉ~

暑い日が続いてますねぇ~

でも名古屋に引っ越して以来、快適に夏を過ごしている私です(笑)

だっていままで日本一暑い街のすぐ横で生活してましたから~

なんかねぇ~夜は窓さえ開けておけば涼しくて快適なんですよ。

やっぱり盆地は暑いってことがよく分かりました。


で、ですねぇ~

恒例の音楽ネタなんですが、

私の大好きなギターリストNUNOがいたバンド「EXTREME」が再結成しましたよ。

ここ近年、海外のバンドが再結成することが多いんですが、今回の復活が一番喜ばしいぃ!

ガンズやクィーンやらも来日公演をしたけどEXTREMEが復活するまでの繋ぎに思えてきます。

来月にはNEWアルバムの発売も決定してますから、

あとはLIVEですよっ

LIVE


あぁ~待ち遠しいなぁ~

いまから1stから予習しときます。

では。
【Warheads】
Posted at 2008/07/24 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 音楽/映画/テレビ
2008年03月28日 イイね!

円高といえど・・・

円高といえど・・・3月の初めあたりは円高っ!円高っ!

なんかニュースつければ大騒ぎしてましたね。

まあ僕はそんなこと関係なく生活してました。

というかむしろ円高なら円高で有意義な買い物とかしてましたね。

だって円高=ドル安でしょ。

輸入品買うならチャンス!

外貨預金も狙い目だぜっ!

とばかりにセコセコ行動してました。

で、そのときにアメリカより注文したものが今日到着してました。

ギターアンプなんかに使う真空管です。

送料いれても日本で買う1/3で購入してしまった。

これはラッキー(^_^)v

僕の友達の車バカはアメリカ、コスワースからわざわざEgのピストン&コンロッドを購入。
(他にもなんか取り寄せたみたい)


状況状況でうまく生きていくよう日々頑張ってます。

来月からは新生活も始めます。

それは又のちほどね。
Posted at 2008/03/28 22:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2007年06月15日 イイね!

Eddie Van Halen

もうすぐギターリストにはビッグイベントがあります。

「東京ギターショー」

そのイベントの中で一番の注目ギターは、Eddie Van Halen(以下エディー)の新モデル!

FENDER製作によるフランケンシュタインね。。。

もとはエディーがデビュー当時に使用していたギターをFENDER社で赤外線解析など徹底解析したレプリカ。
完成度の高さはエディー本人も絶賛していることから分かりますね。

数々の名曲が生まれたギターが復活っ!
そしてエディー自身、舌癌より復活っ!

あぁ~新譜・LIVEが待ちどおしぃ~

【EVH】


【Eddie Van Halen at NAMM January 19, 2007】


【Eddie Van Halen - Les Paul & Friends Full Live Clip】


【Blue Suede Shoes with Eddie Van Halen--Les Paul-B.B.king....】
レアな組み合わせだな。。。

Posted at 2007/06/15 07:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2007年06月07日 イイね!

Kerry King JCM800 sig model


車の話しではないんです。GUITARのお話しですわ。

分からないかたは適当に見てください(笑)

いやぁ~知らない間にケリーキングのシグネイチャーがでてました。

JCM800なのに結構過激な音してます。

ZAKKモデルよりも歪んでるなぁ~

どっかの楽器店にあったら試奏してみたいです。

でも国内で発売されたって話しは聞いたことありません。。。

ひょっとして海外のみの発売なのかっ!?

Posted at 2007/06/09 08:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記

プロフィール

「バンドの新曲に悪戦苦闘中」
何シテル?   09/22 10:34
こんにちは。 愛車:S15シルビア スポーツカー大好きです。 ヨロシクねぇ~ 遠出も愛車でGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生活裏技情報 
カテゴリ:お役立ち
2007/08/07 23:02:51
 
GENO 
カテゴリ:お買い物
2007/04/23 16:51:13
 
CD・DVD・本買うなら 
カテゴリ:お買い物
2007/04/22 00:30:02
 

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
2018年式 1200RSがでたけど1050RSがジャスティス
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
R3 10/21車検取得 6143km乗り出しました。 ワンオーナー車ですが2012年式 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
R2 2月〜R3 9月まで所有 良いバイクだった! エンジン内までリフレッシュ済 新しい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
我が愛車シルビアS15specRです。 5ナンバーサイズ・FR・ターボ・スタイル 全部お ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation