• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiniChampのブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

アコギ買ったd(^O^)b

アコギ買ったd(^O^)b物欲爆発!!!

車のパーツじゃなくてアコギ買った。

今、雑誌でも売り出し初めてるJohnsonてメーカーのやつです。

モデル:JO-27(マーチン OOOサイズ)
ボディトップ:イングルマンスプルース
サイド:インディアンローズ


¥78750-なり


この値段が高いか安いかは人それぞれ(笑)
僕は安い買い物だと納得してます。

今流行の生産と販売の途中がない物販ため普通よりもかなり御値打ちな金額設定なんですって。


これでしばらく部屋ではアコギ生活です( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted at 2007/04/20 20:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | モブログ
2007年04月08日 イイね!

先日のNHK

でHOTEIの特集が深夜に放送されていたんですが

HDDに録画して今日見ようとしたところ30分番組が送れていて一番良いところがみれませんんでした(泣)

NHKさん、ぜひ再放送おねがいします。。。



あとTOPのプロフィの写真を新しく撮ってきました。

実はデジ一買って150枚近く撮ってますがこれが一番良いデキなのでは!?っと思ってます(笑)

Posted at 2007/04/08 23:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2007年03月09日 イイね!

14年ぶりか!?

14年ぶりか!?ついに来ます。

私の(みんなの)ロックバイブルとなるバンドが。

正式なツアーだと日本に来日するのは14年ぶり

中部圏だと初っ!

そのバンドは

「GUNS N’ ROSES」

もうねぇ~ 間違いなく行くね。


残念なことにオリジナルメンバーはVoのアクセルローズだけっぽいけど

やつの歌を聞いてみるだけの価値はあると思うのさ。

だってロック好きの人間にとっては絶対に聞いたこと歌声と曲だから。

一時はカリスマ的存在だったし

ロックやってるやつでガンズしらないやつは、モグリだぞっ!


名古屋公演日は平日の水曜日なんだけど・・・

うぅ~ん

会社は休もう。

だってこれを逃したら一生LIVEにはいけない気がするから。

行ける人は行っとけ。

ROCKだぞぉ~
Posted at 2007/03/09 00:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2006年10月04日 イイね!

エクセレント~RAT~

エクセレント~RAT~【今回はギターネタです。】

今日、ある方に製作していただいたRATをチェックしてきました。
RAT・・・Eギターとアンプの間に接続するモノです。エフェクターという



いやぁ~凄く良い。。。

なにが良いって歪みのニュアンスがそっくり

復刻版である現行品が悲惨なくらいオリジナルに近いです。


違いは、
オリジナルは良い意味で出音がルーズ。
今回のHAND WIRED RATは音が明るく前にでてくれる。


はっきりいって弾き手やマニアにしか違いは解からないかもしれないけどね。


でっ今回思ったのは、個人でこれだけオリジナルに近いモノを製作しているのにメーカーは何をしとるんだっ!ということ。

「メーカーなら外見だけでなく音をしっかりさせなさい!」

と投書したいくらい良い完成度でした。


うぅ~ん良い物をありがとう。Cさん
Posted at 2006/10/04 21:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2006年06月09日 イイね!

6_9の日だぁ~【ブラック・ビューティー】

6_9の日だぁ~【ブラック・ビューティー】

今日は6月9日。

ROCK好きにとっては本日6月9日は

「69の日」・・・

「ロックの日」なんですねぇ~



まあ私がギター弾いてて音楽好きなのはブログ見て知ってる方は多いはず。

今日はですね私の記念すべき日のギターをご紹介。

高校2年生の時に頑張って貯めたバイト代で買ったギター。


ギブソン レスポール・カスタム57年モデル(95年製)


当時、楽器屋さんの壁に掛かっているのを見た瞬間「コレだっ!」と思ったんだよね。まさに一目惚れだったわけです。

高校1年の時からギター初めて、(その時のギターは親からのプレゼントだったHIDEモデル)いつかは自分で良いギターを買うぞ!とバイトに励んでたあの頃。

お金もそこそこ貯まって、そろそろ新しいギター欲しいかなぁ~っと楽器店の入り口に入ったのがこのギターとの初めて出会いだったな。
他にも数十本も展示されて高価なギターも沢山あった中でコイツが一番輝いていたんだよねぇ~。

もう他は、OUT_OF_眼中! 

速攻 試奏して即購入ッ!

高校生の俺にとっては感動的な出音だったの。



まあ、高い買い物だったから家帰った後、

親には
「ギターにこんな高いお金だしてっ」って言われたけど。。。

俺は、
「コイツは弾き続けるんだっ!飽きて辞めたり売ったりは絶対しないっ!」って言ったわけさぁ~

アレから早10年・・・

今でもちゃんと俺の手元にある。

あの時、高校生にしては超高価な衝動買いっ!
でもあの時コイツを買ったから、ずっとギターを弾いていこうと決めた瞬間でもあった訳で。


今でも家族や当時を知る友人知人とコノ話題がでるんだよねぇ~。
昨日のことのように覚えてるし。



今日は「俺のギターのルーツはこの時から始まった!」といえる思い出話しでした。




Posted at 2006/06/09 23:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記

プロフィール

「バンドの新曲に悪戦苦闘中」
何シテル?   09/22 10:34
こんにちは。 愛車:S15シルビア スポーツカー大好きです。 ヨロシクねぇ~ 遠出も愛車でGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生活裏技情報 
カテゴリ:お役立ち
2007/08/07 23:02:51
 
GENO 
カテゴリ:お買い物
2007/04/23 16:51:13
 
CD・DVD・本買うなら 
カテゴリ:お買い物
2007/04/22 00:30:02
 

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
2018年式 1200RSがでたけど1050RSがジャスティス
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
R3 10/21車検取得 6143km乗り出しました。 ワンオーナー車ですが2012年式 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
R2 2月〜R3 9月まで所有 良いバイクだった! エンジン内までリフレッシュ済 新しい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
我が愛車シルビアS15specRです。 5ナンバーサイズ・FR・ターボ・スタイル 全部お ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation