今日は6月9日。
ROCK好きにとっては本日6月9日は
「69の日」・・・
「ロックの日」なんですねぇ~
まあ私がギター弾いてて音楽好きなのはブログ見て知ってる方は多いはず。
今日はですね私の記念すべき日のギターをご紹介。
高校2年生の時に頑張って貯めたバイト代で買ったギター。
ギブソン レスポール・カスタム57年モデル(95年製)
当時、楽器屋さんの壁に掛かっているのを見た瞬間
「コレだっ!」と思ったんだよね。まさに一目惚れだったわけです。
高校1年の時からギター初めて、
(その時のギターは親からのプレゼントだったHIDEモデル)いつかは自分で良いギターを買うぞ!とバイトに励んでたあの頃。
お金もそこそこ貯まって、そろそろ新しいギター欲しいかなぁ~っと楽器店の入り口に入ったのがこのギターとの初めて出会いだったな。
他にも数十本も展示されて高価なギターも沢山あった中でコイツが一番輝いていたんだよねぇ~。
もう他は、
OUT_OF_眼中!
速攻 試奏して即購入ッ!
高校生の俺にとっては感動的な出音だったの。
まあ、高い買い物だったから家帰った後、
親には
「ギターにこんな高いお金だしてっ」って言われたけど。。。
俺は、
「コイツは弾き続けるんだっ!飽きて辞めたり売ったりは絶対しないっ!」って言ったわけさぁ~
アレから早10年・・・
今でもちゃんと俺の手元にある。
あの時、高校生にしては超高価な衝動買いっ!
でもあの時コイツを買ったから、ずっとギターを弾いていこうと決めた瞬間でもあった訳で。
今でも家族や当時を知る友人知人とコノ話題がでるんだよねぇ~。
昨日のことのように覚えてるし。
今日は
「俺のギターのルーツはこの時から始まった!」といえる思い出話しでした。
Posted at 2006/06/09 23:24:41 | |
トラックバック(0) |
楽器(バンドなど) | 日記