• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiniChampのブログ一覧

2006年06月01日 イイね!

2006衣替え~緑~

2006衣替え~緑~ハイッ 6月1日です。AM1:00だっ

衣替えの季節がやってきましたねぇ~

ここ数日は天気も良くて暑い日がつづいてます


明日からは会社でも半袖解禁です。

COOLBIZ全開でいきますっ!



えぇぇ~っと、衣替えということで私のプロフィ写真も衣替えです。

今回もギターのストラトです。

愛称:緑ちゃん

特徴:ヘッド・ボディーが同色のマッチングヘッド使用
   
   フレットが22F使用 (通常21F)
   
   指盤がハカランダ
   
   PUがJhon Shur製 V60's(激レア)

   その他マニアック使用・・・


音はですね。はっきり言ってストラトではないです。

フロント・センターはShurギターのストラトの音。

このギターの一番の特徴!

それはリアPUの音。。。

#PAFの音がします。マジでっ!!!


木材とのマッチングもあると思うんですが、出てくる音は#PAFの音質です。
これは実際にオールドレスポール・SG使ってる人にも弾いて確認してもらってます。

このギターも争奪戦が一時期私の知らないところで行なわれていたとメンテナンスをまかしている楽器店員さんが言ってました(笑)

重量も軽くて音も良い。おまけに22Fだからカバー範囲広し。
これも手放しません。


さあさあ今回も非常にマニアックなブログっ!
みんなついてこぃ~い。
Posted at 2006/06/01 01:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2006年05月24日 イイね!

末永くご愛用ください

末永くご愛用ください


っということで、末永くご愛用させてもらってます。

←ギターの機材です。

日本が作る名機OD(オーバードライブ)マクソンOD-820





どうですこの箱に書かれた言葉。

「末永くご愛用ください」

箱開けた瞬間目に入ってきます。

今まで箱入りの商品買ってこんなコメントが入ったのがありますか?


なんかね、マクソンってコノ写真ので5個目なんですが、はじめて買って見たとき「ジィ~ン」と心にきちゃいました。

なんか、嫁入りに出すお父さんを想像してしまって。

普通、箱にはなんにも書かれてないんですよ。

コノたった一言のメッセージでも「製品を買ったギターリストに使い続けてもらいたい。」って思いが伝わってくるじゃないですかぁ~。
実際そうかは分からないけど



ここのメーカーの製品って実際に使って見ても良い仕事するんですよ。

「あぁぁ~コレだよ!この音色がほしかったんだよぉ~」って嫌味な感じのしない凄くナチュラルな味を加えてくれるんですよ。


もうメイド・イン・ジャパン最高っ!

安くていいものイッパイあるぜっ!

メーカーさん、あなたの所から嫁入りしてきた820君は今も頑張っております。これからも作ってくださいね。


ギター弾いてる諸君、ぜひ楽器屋さん行って店頭にあった際はためしてください。
マクソンさんの製品は人知れず製廃になっていたりモデルチェンジしちゃいます。

いつでも買えるやって製品ではないのである内に買うべし。


AUTOさん見てってやぁ~
Posted at 2006/05/24 00:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2006年02月26日 イイね!

PRS

PRSえぇ~ 今日は私のギターを1本ご紹介します。
まあ最後まで見てやってください。


PRS(ポール・リード・スミス) ポールスミスじゃないでよ
Custom24 10Top


たしか4年くらいまえにお世話になってる楽器店で購入しました。
PRSで6本くらい音出しした中で一番バランスがとれていたのと、音にハリがあったので決めました。

このPRSってメーカーはどのタイプも実に扱いやすいんです。
歪みからクリーンまでうまくカバーしてくれますし、弾き手のニュアンスを出そううと思えばしっかり出してくれる秀才くんですね。


使用しているギターリストで有名どころは
・サンタナ
・チャドクルーガー
・DAITA
(↑PRS使用してる私の好きなギターリストです)
その他大勢います。


PRSの好きなところ
・チューニングのピッチがしっかりしてる。
 (キーボードがいても音程がバッチリ!)
・24フレットまで弾きやすい
・音のデッドポイントが無い
・軽さも含めてバランスが良いのでステージでも疲れない

PRSのちょっとダメなところ
・PU切り替えのロータリースイッチが使いずらい
 (OPのトグル使用なら問題なし)
・他のメーカーの持ち替えた時に違和感を感じてしまう


1本あればすごく助かります
スゴク良い相棒です。
Posted at 2006/02/26 13:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2005年11月10日 イイね!

現代の名工;「Mr K、YAIRI こと矢入一男」

現代の名工;「Mr K、YAIRI こと矢入一男」岐阜県に住むギターリストにとって誇りとも言えるアコギブランド
「ヤイリギター」

「Mr.YAIRI」こと矢入一男氏が現代の名工150人に選ばれました。おめでとうごさいまぁ~す。

ギターに興味のない方は「誰やねんっ」って思うでしょう。
この方、アコースティックギター製作では本当にスゴイ方なんですよ。
国内、海外の一流ミュージシャンが使用してるんです。


使用アーティストを挙げると
:ポール・マッカートニー
:吉田拓郎
:井上陽水
:松本孝弘(B’z)
:ザック・ワイルド
:イングウェイ・マルムスティーン
          他挙げたらキリなし。


今後も世界に誇れるギターを製作していってほしいですね。
頑張ってください。
Posted at 2005/11/10 02:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 日記
2005年10月29日 イイね!

衣替え

衣替えプロフィの写真を変えてみました。

うまく撮れてないから、そのうち差し替えるかもね。


例のごとくストラトです。

色:レイク・プレシッド・ブルー
  (マッチング・ヘッド)

指盤:ハカランダ(ブラジリアン・ローズウッド)
   スラブボード

PU:ヴァンザント(フレアー・トーン×3)

コンデンサー:EM



購入したのは、エリックジョンソンの影響も大きいです。

その他のスペックが聴きたいマニアックな方。
ぜひどうぞ(笑)
Posted at 2005/10/29 23:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器(バンドなど) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「バンドの新曲に悪戦苦闘中」
何シテル?   09/22 10:34
こんにちは。 愛車:S15シルビア スポーツカー大好きです。 ヨロシクねぇ~ 遠出も愛車でGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生活裏技情報 
カテゴリ:お役立ち
2007/08/07 23:02:51
 
GENO 
カテゴリ:お買い物
2007/04/23 16:51:13
 
CD・DVD・本買うなら 
カテゴリ:お買い物
2007/04/22 00:30:02
 

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
2018年式 1200RSがでたけど1050RSがジャスティス
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
R3 10/21車検取得 6143km乗り出しました。 ワンオーナー車ですが2012年式 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
R2 2月〜R3 9月まで所有 良いバイクだった! エンジン内までリフレッシュ済 新しい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
我が愛車シルビアS15specRです。 5ナンバーサイズ・FR・ターボ・スタイル 全部お ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation