• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiniChampのブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

「夢のNALDY SPLオーダー」

「夢のNALDY SPLオーダー」ひさしぶりの愛車のパーツです。

先日オートサロンでもNALDYより発表がありました「NALDY クラシック34」
いままで無かったのが不思議な34パイサイズです。

この発表よりも先に雑誌CARBOYにより「NALDYとCARBOYの夢のコラボ」って企画があったんですね。でこの企画が34パイのクラシックを作ってもらおうって内容なんですが。
私もしっかりこの企画に食いつきました。。。

この34パイの発売元ネタはレーサーの谷口信輝さんの限定モデル(クラシックの34パイ)なんですが、この限定モデル意外で34パイが無かったなかCARBOYさんがNALDY・FETと交渉してもらって50個のオーダーが入ったら製作します。って了承をもらったものです。

CARBOYさんからはホワイトデー辺りにお届けしますってことでしたが、早くも今日きました。
予定してたよりかなり早かったんで嬉しいです。

で私がオーダーしたものは、
「クラシック34パイ ブラックスポーク/パンチングレザー」使用です。
シルバースポークは以前使ったことがあったんで、あえてブラックスポークにしました。
でもこれがカッコイイんですよ。マジで。
で「パッ」っと握ったかんじ34パイは握りやすい。
すごくしっくりきますよ。


さらに嬉しいこととしては通常価格¥40、950-のところ
CAYBOYさんが企画賛同者のためのスペシャル価格にしてくれたことです。
万の位の数字が全然違うんですよ。

ありがとぉ~ 


装着は今度の休みにでもしたいと思います。
Posted at 2007/03/01 17:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年09月25日 イイね!

プチオフにチョイ参加

昨日はstradaleであったプチオフにちょこっと参加しました。

s-2k@ロイネビさんのS2000に無限のエアクリを装着してる所を見学です。 
普段あまりS2を近くで見ることはないんですが実にカッコイイ。
NAのFR買うなら間違いなくS2いっちゃいます。



実は今回のオフには突然の参加だったりします。
赤のS2乗り、hal_S2000さんのブログから前日くらいに参加にこぎつけたわけで・・・

突然というかなんと言うか(笑)

でもお店に到着した時、hal_S2000さんがお出迎えまでしてくれました。 いきなりの初対面なのに ありがとぉ~



今回は仕事の合間をぬっての参加だったので、全然お話しもできなかったですが、また日をあらためてお会いしたいなぁ~と思います。
というわけで、s-2k@ロイネビ さん、hal_S2000さんありがとうございました。
Posted at 2006/09/25 22:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月23日 イイね!

名古屋ドリームカーショー2006

名古屋ドリームカーショー2006に昨日行ってきました。

やっぱ平日なんで人が少なくていいぃ~

今回は特にお目当ての車はなかったんですが、まずまず楽しんできました。

人だかりが多かったのは
「ワイルドスピード3」に使用された車でしたねぇ~

もはやRX-7なんかはルーフを除いて面影がなぁ~い!




写真も何枚か撮ったのでUPしておきます。
Posted at 2006/09/23 21:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月10日 イイね!

D1~鈴鹿~

D1~鈴鹿~初開催となる関西中部地区でのD1に行ってきました。

場所は「鈴鹿サーキット」

コースは国際コースのS字区間を逆走で走行。


なんというか「下りのS字はカッコイイッ!」の一言

進入スピードは120㌔くらいとアナウンスがありましたけど
逆バンクから流しながら下ってS字に進入していくのはかなり痺れるものがあった。
なんか峠をサーキットに持ってきたみたい


今日の天気は午前中晴れていたんですが、
午前~午後の間に激しい通り雨が降った為、午後のベスト8開始時はセミウェットでの走行もありました。
決勝までには乾いたドライ路面でだったけどセミウェットのドリフトもけっこう楽しかったですよ。




でっ、

今回の優勝者はあのS15に乗るベテラン?

KさんでもSさんでもないです。

初優勝のHさん。平岡

今年はのりにノッている、のむけんに決勝で見事に勝利しました。

おめでとぉ~


期待していた熊久保と風間はイマイチの結果でした。

来年もぜひ鈴鹿で開催してもらいたいですねぇ~
Posted at 2006/09/10 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月22日 イイね!

pokka 1000㌔[続]

pokka 1000㌔[続]先日のpokka 1000㌔はすごく楽しかったぁ~

GT500・300ともに優勝チームはポールtoウィンッ!

GT500:カルソニック・インパルZは今期Zの初優勝、と星野一樹のGT500初優勝という素晴らしい結果。
ほぼ独走状態だったし、ピットワークも最高。

GT300:ProμTaiyoOILKUMHO CELICAは竹内さんがひさしぶりの優勝。このチームも良い走りだった。

この優勝チームは最後まで凄く安定したラップタイムだし見ていてカッコイイイ~ 
最後までテンション上がりっぱなしだったよ


では500クラスのレイース内容を報告します

GT500:NSX
今回、注目していたGT500クラスはZ・SCがトラブル少なかったように見えたんだけどNSXは・・・

TAKATA童夢NSXは昨年のpokkaを経験してるし絶対に決勝は上位にくると予想してたのにトラブルでリタイア~

ARTA NSXも中盤まで3・4争いしていたのにFブレーキトラブルで10位後退
でもその後の追い上げで6位にはいる。
伊藤とファーマンは本当に速いドライバーだ

RAYBRIG NSXは電気系トラブルで脱落
細川~もうチョイ頑張れぇ~

NSX勢でもっとも頑張ったEPSON NSXが4位入賞。
二人のドライバーで1000㌔走りきったことを考えたら素晴らしい結果かな。



GT500:SC
SC勢はmobil 1 SCがEgトラブルでリタイア。
飯田章の熱い走りを期待してたのにぃ~

openinterface SCは初戦のsuzuka優勝チームだから脇坂がミラクル起こすと期待、、、
でも終盤でリタイヤ! 関谷監督もがっかりしてたな

昨年の覇者。「GT最速の男」立川率いるZENTチームは惜しくも7位。 
でもウェイトハンデを考えたらさすがと言える。

でっ、SCの中で3位入賞はBANDAI DIREZZA SC
Dunlopタイヤの開発もしているベテラン服部尚貴はがんばった。最近車とタイヤのマッチングが良くなってきたんだろうねぇ~
燃費のSCの中では良いってインタビューで言ってたし。
おめでとぉ~


GT500:Z
今回頑張ったのはマッチが監督をしているWOODONE ADVAN KONDO Z
今期で一番良いレースだったと思う。
今年初参戦のチームなのに1000㌔で5位に入ったの凄いね。

Yellowhat YMS TOMICA Zは堅実なはしりで完走。

MOTUL AUTECH Zは2位入賞!
このチームはさすがっ!強豪ニスモだけあってピットワークも速いしクルム、ライアンともにドライバーも最高。
2003・2004のシリーズチャンピオンだけはある。

で今回一番問題だったチームは、XANAVI NISMO Z。。。
井出くん、、、マジでたのみますよ。。。
観戦してたみんな期待してたんだからっ!
ペナルティー無視で強制黒旗リタイアなんて最悪でしょう。無線の不調もあったみたいだけど完璧にドライバーミスじゃないの!
関係者観戦ルームの方々物凄い怒ってたよ。
あぁ~本山の走りが見たかったぁ~

最後は、最高のレース運びで独走だったCALSONIC IMPUL Z本当に素晴らしい内容だった。
特にブノワ・トレルイエの走りはメチャ速い!
テクニカルセクションの1コーナーから上りS字区間が圧倒的に速いのさ。
星野監督も最高のレースと賞賛していました。


全7時間、170周近くのレースは見応え十分だった。
普段のGTレースの倍以上の走行距離のためリタイアするチームも多かったけど全チーム熱い走りをみしてくれたのが嬉しい。

今度は頑張ってFUJIに見にいこうと思ってます。
あっその前に来月のD1いこっと。。。





Posted at 2006/08/22 10:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バンドの新曲に悪戦苦闘中」
何シテル?   09/22 10:34
こんにちは。 愛車:S15シルビア スポーツカー大好きです。 ヨロシクねぇ~ 遠出も愛車でGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生活裏技情報 
カテゴリ:お役立ち
2007/08/07 23:02:51
 
GENO 
カテゴリ:お買い物
2007/04/23 16:51:13
 
CD・DVD・本買うなら 
カテゴリ:お買い物
2007/04/22 00:30:02
 

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル RS トライアンフ スピードトリプル RS
2018年式 1200RSがでたけど1050RSがジャスティス
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
R3 10/21車検取得 6143km乗り出しました。 ワンオーナー車ですが2012年式 ...
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
R2 2月〜R3 9月まで所有 良いバイクだった! エンジン内までリフレッシュ済 新しい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
我が愛車シルビアS15specRです。 5ナンバーサイズ・FR・ターボ・スタイル 全部お ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation