• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トップレビンのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

ワックスを

昨日、ハチロクにワックスをかけようとしたら、使い慣れたオーリーゴールドがなくなってました。そんな事から、次は違う物にとの事で購入したのが、プレクサス。



スプレー式で、売り場のCMモニターの中で語っている、鈴木亜久里の感想をじっくりきいてから購入しました。

梅雨のこの時期、ささっとワックスかけられました。スプレー式を初めて使いましたが、風がふくと液体が飛んでしまうのが難点?かな。




Posted at 2013/06/24 10:50:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年06月01日 イイね!

今年もエアコンが…

毎年この時期に、エアコンの効きが気になります。先日の雨の日に乗ったら、冷風出ず。くもりも取れず、不快指数上昇です。
配管部分を見ても、オイル滲みもなく⁇⁇
とりあえず、エアコンガス補充しときます。前回の残り半分と一本後ろ入りました。多分、どこかもれているようだが、なかなか見つからない。






Posted at 2013/06/01 10:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月12日 イイね!

キャノピーツーリング&カート

久しぶりの投稿になります。
ゴールデンウイークは、奥様の体調不良もありおとなしくしていたトップレビンです。
連休明けの本日、会社+そのつながりの方々で毎年行っているカート大会(2時間耐久)が
ありました。自宅から山を越えて、相模湖の近くにある「中央サーキット藤野」です。

今回は現地まで約40kmを、天気がいいのでジャイロキャノピーで行きました。
友人のビキゾーさんのフルチューンキャノピーと2台+浜のてっちゃんのFIT-RSハイブリッドで
ツーリングがてら出発しました。



宮ケ瀬の上り坂は、ノーマル50ccでは全く速度が出ませんが、少しの下り坂で何とか頑張ります。



てっちゃん スミマセンでした。

現地についてから、ドラミ。これから2時間走る前のみなさん。



経験者・シロートまぜて1チーム3~4人 6台で走りました。
過去に何回か行っていて、なかなか勝てませんでしたが、やっと今回優勝を勝ち取れました。
2時間で160周。かなりくたびれましたが、やはり空気がいいです。


帰りは、カート疲れのからだに鞭を打って、また40kmをキャノピーで。
帰りは下りが多かったので、気持ちよく走れました。
やはりビキゾーさんのフルチューンキャノピー(○アアップ)にはかないませんが
もう少しトルクがほしくなった1日でした。
Posted at 2013/05/12 21:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャノピー | 日記
2013年03月02日 イイね!

メーターパネルを変えてみた

しばらくハチロクをいじっていなかったのですが、運転したときにいつも気になる
メーターの位置。後輩のS14シルビアも右のピラー付近にブースト計があるのですが
なかなか見やすく取り付けてありました。
ハチロクの角ばったインテリアには丸いメーターがすっきり収まっていない気がしてならない。
そんなところに、汎用のピラーメーターパネルが手に入りました。
【取り付けは整備手帳を参照】



最近のクルマの様に、ピラーにすっきりブースト計を収めてみました。
しかし、昭和のクルマなんでピラーが、か細くブカブカでした。
まっ自己満足です。
Posted at 2013/03/02 18:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年01月27日 イイね!

キャノピー慣らし

昨日、キャノピーのベルト交換とハイスピードプーリーに交換をしてしまいました。
毎日乗っていると、以前の125ccに比べやはり遅さは否めない。少しでも早くに駅に着きたい。こんなことからとうとう駆動系に手をつけてしまいました。また、家に転がっていた、息子のであろうグリップも勝手に装着。青いラインがいい感じです。
ベルト交換後は20〜30km位ハーフスロットルで、慣らしをして下さいとの説明から、近所をトロトロと走ってきました。


だんだんと手が入る、マイキャノピーです。
Posted at 2013/01/27 10:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ドリヤン こちらの方の計算方法を参考に  https://minkara.carview.co.jp/userid/283849/blog/42525230/
何シテル?   02/22 10:51
トップレビンです。免許取得後初めて買った車がAE86です。それから86は何台も乗り継ぎましたが我が家には86と○○の組み合わせ。現在は希少なHKS S/Cをつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーター交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 23:26:18
LEDライト ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:59:56
キャノピー駆動系メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:40:04

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンAE86に乗っています。
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
通勤快速3号車 ミニカー登録済(水色ナンバー) 7470kmにて2013/1/13やって ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ファミリーユースで
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
通勤快速コマジェ2号です。 1号車は横から車に突っ込まれ、大破。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation