• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トップレビンのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

HACHIROCK FESTA2012 【当日】

今日はタイトルとおり、「HACHIROCK FESTA2012」に参加してきました。
関東近県から遠いところの方々も含めて、エントリー200台のAE85.86が相模湖プレジャーフォレスト
に集合しました。駐車場には86以外はいないので、どこを見ても86だらけ。
しかし、平成の86はダメ。(展示車両は1台有)
いろいろな方のハチロクを見たり、お話できてとても楽しかったです。
また、ガレージセールも楽しみの一つ。今年も少しばかり持参して開店しました。

お買い上げいただいた方ありがとうございました。
昨年の売上金にて、テントを購入しましたので、今年は活躍です。
午前中から13:00位にかけては日差しが暑く、日陰を作ってくれていました。



小心物なんで、下の方のPまで写真がとれませんでした。(自分の近くからお昼頃に撮影)


台風接近により、閉会式も前倒しとなり抽選会に参加。
途中雨が振る中、イベントで初めて当選。TOYOTA製86のUSBメモリーがあたりました。
帰宅してPCにさすと、ズンロクデモ走行画像が500MB程入っている4GBのものでした。

会場ではtakanoriさんよりプレゼントをいただき、感謝。
さらには以前より欲しかった、クリアのウインカーレンズをRUNFREEで購入。
個人の方から、対策品のスロポジを購入させていただき、売上金は現地にて消費させていただきました。
帰宅中も雨が降ったりしましたが、何とか1時間程で帰宅。
テントを片付けていたりしたら、突然の豪雨。みなさん大丈夫だったでしょうか。

今回、参加できなかった方も参加された方も、またどこかでお会いしましたら宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/30 18:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年09月30日 イイね!

ハチロック2012

年に1度の大型オフ会 HACHIROCK FESTAがいよいよ明日に。
今回は200台(昨年は270台)で、気がついたらエントリー締め切り。
皆さん気合を入れて参加されるようで、楽しみ。
先日の水曜日に、ドリヤンさんの協力の下にキャンセル待ち枠開放を狙い撃ちして
何とかエントリーできました。(166番です)
本日は、明日の準備として洗車・ワックスおかけました。


更に心配なのは、台風17号。
昨年だと太陽がギラギラで、屋根が欲しいくらいでしたが、明日は雨が心配。
昨年のガレージセールで皆さんが購入いただいたので、テントを仕入れました。
天気が気になりますが、テント持参で行きます。
今年も少しだけ部品を持って行こうと思いますので、会場では宜しくお願いします。

Posted at 2012/09/30 01:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年09月23日 イイね!

インジェクター交換 再び

昨日は、娘の小学校の運動会で朝から場所取り。

PTA参加の玉入れにも出場し、天気もまずまず。夕方から自治会と地域活動の
パトロールに出かけて歩き回りかなりぐったりな1日で早めに就寝。
朝早くおきて、近くのお山にサクット走りに行こうとしたら、大雨でがっくり。

午前中から時間ができたので、以前から気になっていたインジェクター交換をしました。
交換作業の際に、ガソリンがこぼれるかもしれないので、雨天時にやろうと決めてました。



以前入手して、一時取り付けしていた3S-GE N/A用のインジェクタ取り付けで再挑戦です。
のんびり作業をすすめて、あっさり交換(交換作業は整備手帳参照)
交換後にe-manageのセッティングをしないとガソリンが濃すぎるので、ここからが勝負です。



正確ではないA/F計(APEX製)と感を頼りに、4000rpmまでは絞っておきます。
しかし、アイドリングで濃すぎるとハンチングするのでガッツリしぼりますが、安定せず。
程よく薄くして、まずはN/A領域からつめていきます。

Posted at 2012/09/23 23:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年08月04日 イイね!

エンジン不調

最近、エンジンが不調です。
低回転域でかぶるようになってしまい、先週の日曜日にプラグを見たら真っ黒。
とりあえずプラグ清掃実施。点火時期を遅めにしたのが原因かと思い
元に戻しました。しかし、あまり当てにしていないとはいうものの、APEXIの
A/Fメーターで、アイドリング付近が14.3~14.5をさしていたのに
最近は11.2とか10.8くらいまで変化して、ガスが濃い状態。
燃料レギュレーターを92用から86用に戻しても同じ。
信号待ちの発信でエンストして発信がなかなかできない。
燃料ポンプの配線・コネクタを触ると加熱していて触れないくらいでした。
255Lのポンプに昨年交換はしましたが、もうだめ?
原因がつかめなくなり、峠に向かう途中で引き返しました。
なぜ、ポンプの配線が厚くなるのだろう???
明日以降で調査しなくては。。。
Posted at 2012/08/04 04:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年07月15日 イイね!

とりあえず1本

先週の走行にて、エアコンが効かなかったため確認をしてみました。
まずは配管の継目。バンパー左側のジョイントが過去にもれていたので
確認をしてみますが大丈夫。見える範囲のジョイント部分からオイル漏れが
ないか、増し締めもして見ます。
コンプレッサーが回らないのは、ガスが無いからと思うので、ガス圧チェック。
0.5kしかありませんでした。漏れ箇所不明ですが、どこからかじんわりかも。


とりあえずR12代替ガスの在庫がまだあるので、1本入れてみました。
真空引きせずにそのまま低圧側から注入(高圧側はつないでいません)


エンジン始動する前にそのままバルブを開にして4kくらいまであがりました。
その後エンジン始動しエアコンスイッチON。しばらくバルブ開にしておき2K位で
安定しました。エアコンは、まあまあ冷えた風が出てきました。
ハチロクなんでこれでよしとします。まずは1本注入でこの夏乗り切ってみます。


Posted at 2012/07/15 16:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「@ドリヤン こちらの方の計算方法を参考に  https://minkara.carview.co.jp/userid/283849/blog/42525230/
何シテル?   02/22 10:51
トップレビンです。免許取得後初めて買った車がAE86です。それから86は何台も乗り継ぎましたが我が家には86と○○の組み合わせ。現在は希少なHKS S/Cをつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーター交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 23:26:18
LEDライト ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:59:56
キャノピー駆動系メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:40:04

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンAE86に乗っています。
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
通勤快速3号車 ミニカー登録済(水色ナンバー) 7470kmにて2013/1/13やって ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ファミリーユースで
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
通勤快速コマジェ2号です。 1号車は横から車に突っ込まれ、大破。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation