• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トップレビンのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

バッテリー変えましたが

先週,、出先で疲れてしまい高速のパーキングエリアへピットイン。
そのまま、エンジンOFFにしてACC-ONにてシートで眠ってしまい1時間ほど休憩。
ナビ、ラジオ、DC-ACインバーターでパソコン充電のまま1時間してから帰ろうとしたら
セルが回らず、バッテリーが上がってしまいました。
パーキングエリアだったので、近くの車に助けを求めてケーブルでつないでもらいました。
たまたま、後輩もパーキングエリアで合流したのでHELPのおじさんにお礼を言って
後輩のクルマにつなぎ、アイドリングできるようにセッティングしなおし。(なぜかアイドルしなくなってた)
首都高→東名なので何とか自宅に帰りつき、バッテリーの寿命と判断。
ネット検索にて、今回は再生バッテリーに挑戦してみます。

装着前にテスターで電圧測定。12V以上あったのですが。
  ↓

セルを回すと、回らずに9VまでドロップしてOUT。充電はしたのですがもうだめですね。


届いたバッテリーがこちら↑。

再生バッテリーの出光ZAXIA。国内最強とうたわれているようです。中身はPana製CAOSと同じ。
最強バッテリーの再生品だから、少し落ちても「強」位にはなるだろうとの事で、¥4,000(送料込)
でポチット購入。交換は整備手帳に掲載しました。
再生(リビルト)バッテリーがどのくらい持つのか?一応保障は18ヶ月ついています。

Posted at 2012/10/20 18:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「@ドリヤン こちらの方の計算方法を参考に  https://minkara.carview.co.jp/userid/283849/blog/42525230/
何シテル?   02/22 10:51
トップレビンです。免許取得後初めて買った車がAE86です。それから86は何台も乗り継ぎましたが我が家には86と○○の組み合わせ。現在は希少なHKS S/Cをつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オルタネーター交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 23:26:18
LEDライト ノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:59:56
キャノピー駆動系メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:40:04

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンAE86に乗っています。
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
通勤快速3号車 ミニカー登録済(水色ナンバー) 7470kmにて2013/1/13やって ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ファミリーユースで
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
通勤快速コマジェ2号です。 1号車は横から車に突っ込まれ、大破。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation