4月5日に入庫して、早や10日が経ちました。
まだ、部品などが入っていないと言うことだったので、行っても変化は無いと思って行けていませんでしたが、本当は、毎日会いに行きたくて・・・・
今日行くと、冷蔵庫、FFヒータ、MAXFANなどがすでに入庫。
準備は着々と進んでいました。
今日は、運転席上の天袋についての打合せ(雑談??)、
冷蔵庫の実物を置いてみてのレイアウトの確認。

この冷蔵庫は、49Lなんですよ。
普通、キャンピングカーに付いているのは40Lが多いのですが、あまり外形は変わらずに、49Lあり、奥行き方向に広いんです。ちょっと自慢。
そして、私が個人で付けるワンコのウ○チ入れの取り付け相談をしてきました。
今乗っている、キャラバンは、あまり改造していないのですが、旅に愛犬Pass君と行くときいつも困るのが、ウ○チの処理。
今のキャンピングカーでは後ワイパーに結んだり、床下に括りつけたりしていました。
後ろに、ゴミ箱をつけて処理されている方もいらっしゃいます(ゴミトンというらしいです)が、あまり、目立つ所に付けたくなかったのと全長が長くならないようにしたかったので、レグビーさんの床下生ゴミ収納庫と同じような場所に、簡単な構造のものを付けようとしています。
今日はちょっとアイデアをいただいたので、その方向で詳細検討を始めました。
もうちょっと、具体化したら、Upしたいと思います。
Posted at 2013/04/15 19:06:45 | |
トラックバック(0) |
キャンピングカー2代目納車前 | クルマ