• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー58のブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

四国1周六日目高知県~愛媛県

今日はいい天気。

竜串で海岸散歩。
たぶん砂岩でできた岩だと思いますが、波や風化できれいな模様になっています。

この後、大月町の柏島へ。海がとてもきれいです。


今年はまだ桜🌸にあまりお目にかかれていませんでしたが、やっぱり四国の南側は暖かいのか、何カ所かで桜が咲いていました。

水がなくなったので、宇和島の北側にある観音水で水の補給をして、西予市の道の駅どんぶり館泊

総走行距離:989.4km
Posted at 2018/03/09 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2018年03月08日 イイね!

四国1周五日目高知県

今日も雨。

いつも晴れ男と晴れ女と威張っている私たちですが、今回は雨が多い。

となると、楽しみは食事。

今は時期と違うので冷凍物を戻したものですが、カツオのたたきを、道の駅 なぶら土佐佐賀 で食べました。

天気予報では夕方には雨が止む予報で、午後2時半に足摺岬に着きました。
まだ雨。
コーヒーを飲み、昼寝をして4時くらいに起きると、雨は止んでいて目論見通り。

今日の観光地足摺岬へ。
先日のかもだ岬温泉もそうでしたがここも、椿。

今回の旅の花は椿です。

今日は、道の駅 めじかの里土佐清水 泊
総走行距離:771.2km
Posted at 2018/03/08 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2018年03月07日 イイね!

四国1周四日目高知県

少し逆戻りして、昨日行けなかった室戸岬へ


室戸岬で少し水と遊んで、馬路村を目指しました。



北山村で道路工事。
通行可能は12時ということです。
馬路村は前に来た時印象が良かったので、海岸線から離れますが再訪しようとしていたのですが、ここで諦め、西を目指すことに。


高知へ向かう途中の琴ヶ浜です。
このスケールの海岸線は、四国ではめずらしいかな。

恒例の県庁巡り、高知県庁へ。

観光課?の方は、非常に親切にいろいろ教えて下さいました。
県庁巡りをしていると、事務的な対応の県もあれば、かゆいところに手が届くように親切な所もいろいろで、それによって、その県全体の印象も違って見えます。


高知市内はまだチンチン電車が走っていて、アンパンマンなどの漫画キャラクターの電車がかわいいです。

今日の温泉は須崎にある、そうだ山温泉です。
ここは、事前に調べてあった温泉ですが、こぢんまりしたいいお湯の温泉でした。

道の駅【かわうその里須崎】泊
総走行距離:606.2km
Posted at 2018/03/08 05:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2018年03月06日 イイね!

四国1周三日目徳島県~高知県

今日は天気もよく、旅日和。

なるべく海岸沿いを走るということで、椿泊と、蒲生田岬へ行って来ました。

ここは、四国最東端ということですが、深い入江になっていて天然の良港です。

椿や椿泊という地名からも想像がつくように椿が沢山咲いています。

南側にある蒲生田岬にある【かもた岬温泉】は地元の人が一生懸命盛り上げようとしているように思ったので、初めて行って来ました。
ここは、温泉もよかったですが、そのロケーション、景色が最高です。
この写真より、温泉に浸かりながら実際の見た感じの方が、もっと良いです。

この後、日和佐から牟岐へは、海岸沿いに走る南阿波サンラインを走り、海岸線の景色を満喫。

かわいい水仙も咲いていました。

ここから室戸の方を見ると山々に夕日が落ちるところで、北海道の時はまった夕日の写真を思い出し、思わずパチリ。

今日は、ゆっくり海岸沿いの景色を楽しんで、遅くなり室戸岬は見れなかったので、明日再チャレンジの予定で今夜はキラメッセ室戸泊

総走行距離:414.5km
Posted at 2018/03/06 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2018年03月05日 イイね!

四国1周二日目徳島県

今日は雨。

旅に出て1番影響のあるのが天気です。

久しぶりの旅で、持ち物が足らなかったりしたものがあった(ご飯をよそおうとしておたまがなかったり、枕を忘れたり)ので、その買い物と徳島県庁へ行って来ました。


一回目のときにもやりましたが、県庁巡りは日本1周の必須アイテムです。
徳島県は、

木育と言って木を通じて豊かな生活をしようと提案されています。

木工をやっている私も大賛成。

あと、徳島県と言えば藍染め。
藍染めと木のコラボ。
なかなかいいやん!

今日は、を走り、
総走行距離:232.2km

阿南市の道の駅:公方の郷なかがわ 泊
Posted at 2018/03/05 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域

プロフィール

「長野・群馬の温泉巡り1 http://cvw.jp/b/1385140/34108814/
何シテル?   09/24 15:11
ヨッシー58です。 #2013.2.5 2代目キャンピングカーが決まりました。 #2013.6.30 2代目キャンピングカーHIACEが納車されました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2代目キャンピングカーを決めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 23:40:40
ハンガーレール取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 21:27:15
ルームランプ快適化に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 10:43:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
オリジナルレイアウトのキャンピングカー仕様です。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
日産 キャラバンのキャンピングカーは、2013.6.14嫁に行きました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation