• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー58のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

四国1周一日目

皆さんお久しぶりです。

昨年11月に双子ちゃんの孫が生まれ、女房はそのお世話を、
私は、故郷に見つけた工房で木工をして過ごしておりました。

今回、2週間程度の時間が取れることになり、昨年夏中断した日本1周を再開することにしました。
1回1ヶ月から2カ月の旅を3回で日本1周しようとしていましたが、今回2週間なのでたぶん、4回で日本1周ということになりそうです。

昨日は、双子ちゃんのお食い初めとひな祭りをして、準備ができず、今日の出発は午後二時になってしまい、初日から予定変更です。

今回もなるべく高速は走らないということで、明石大橋は使いましたが、主にR171,R43を走り四国を目指します。


今日は90.3km淡路島に渡るまでで終わり、道の駅あわじ泊。
お風呂は、松帆の郷へ行きました。

お湯は塩素の匂いもある普通のスーパー銭湯的ですが、夜観る明石大橋の景色は抜群でした。

Posted at 2018/03/04 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2017年08月07日 イイね!

日本1周二回目を延期します

日本1周の二回目出発をお盆明けに予定していましたが、都合により、来春に延期することにしました。
Posted at 2017/08/07 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2017年07月08日 イイね!

日本1周一回目のまとめ

日本1周一回目のまとめ三回に分けての日本1周の一回目が終わり、やっと片付けも一段落。

一回目のまとめです。
日数:42日間
走行距離:8213km
給油量:1064.66 L
平均燃費:7.715km/l
平均走行距離:195.5km/日

感想
毎日平均200km走り、毎夜夜中までブログを更新しながら、42日間病気もせず、無事走りきれた事に感謝です。

しかしながら、計画で180km/日位にしておいても、海岸線を走ると、距離が大幅に延びることも多く余裕がありませんでした。そのため、あまり寄り道が出来ず、女房には不評。
次からは、もう少し計画距離数を少なくして、余裕を持つようにしたいと思います。

今回の旅では、高速を使わない、海岸線を走る、を基本にしたので、普段の旅行では出会えないような事、風景に会えました。(ハイライト部分だけでなく、裏側から見れたりなど)
旅行ではなく、旅が出来たように思います。

二回目はお盆明けからの予定。
Posted at 2017/07/08 20:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2017年06月24日 イイね!

42日目 岐阜県ー滋賀県ー京都府ー大阪府(自宅)

いよいよ一回目の最終日。7時出発。
途中岐阜城へ寄り道。



斉藤道三というのは、隠居してからの名前で長井新左衛門尉だったんですね

岐阜の市内です。


岐阜城の近くで、昨年お蕎麦を食べて美味しかった蕎麦切りすず野へ行ってまたまたお蕎麦を食べました。

天ぷら

メインのお蕎麦

デザート付き

垂井まで行くと、南宮大社があったので寄り道。

美濃一ノ宮です。
楼門の中に狛犬があって素晴らしかったです。


最短経路を探すと京滋バイパスを通る経路だったのですが、高速を通らない旅なのでちょっと遠回りして6時半帰宅


総走行距離:8213.7km
一回目の旅無事終了。
Posted at 2017/06/25 17:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域
2017年06月23日 イイね!

41日目 長野県~岐阜県

今日は快晴。8時出発。
上高地を見て帰阪の距離を稼ぐ一日です。


沢渡(さわんど)の駐車場に車を停めてバスに乗って大正池へ。
大正池から見た穂高

上高地は十回以上来ていますが、大正池の立ち枯れの木も少しづつ少なくなっています。


田代池です。大正池もそうですが、
年々池が小さくなっているように思います。

田代池付近からの穂高

中の瀬園地付近から

定番のカッパ橋から


中の瀬園地からカッパ橋に歩いている途中、猿に出会いましたが、人馴れした猿で人間を見ても逃げず近づいて来ます。


上高地を出たら、距離稼ぎで岐阜県を南下。

今日の花
ベニバナイチヤクソウ

ラショウモンカズラ


今日は飛騨金山ぬく森の里温泉 泊

総走行距離:7992.2km
Posted at 2017/06/23 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本一周 | 旅行/地域

プロフィール

「長野・群馬の温泉巡り1 http://cvw.jp/b/1385140/34108814/
何シテル?   09/24 15:11
ヨッシー58です。 #2013.2.5 2代目キャンピングカーが決まりました。 #2013.6.30 2代目キャンピングカーHIACEが納車されました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2代目キャンピングカーを決めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 23:40:40
ハンガーレール取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 21:27:15
ルームランプ快適化に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 10:43:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
オリジナルレイアウトのキャンピングカー仕様です。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
日産 キャラバンのキャンピングカーは、2013.6.14嫁に行きました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation