快晴。今日の予定は島一周。8時半出発
旅館(花りしり)の女将さんから沓形の見返台園地を勧められ、反時計回りで島一周を
利尻富士を360度の方向から撮影出来たつもりです。
・・・が、午前中最初の写真が・・メモリoverに気付かず、一部ありません。島の西側:見返台園地の写真から

そこから10分登った展望台から

ちょっと南へ下がった防災ヘリポートから

南南西から

ほぼ南 仙法崎から

南南東 ポスターになっているオタトマリ沼

逆さ利尻富士 なかなか波〰が収まりませ~ん

東南東 石崎灯台付近より

東北東 鰊泊付近

東北東 姫沼の手前

ほぼ北 姫沼

逆さ利尻富士が綺麗に!!撮れました。

姫沼の休憩舎の人によると、今日やって来たおしどりの親子連れです。
今日の夕日は、海に沈む夕日を撮りたくて、再び沓形まで走りましたが、雲が懸かってしまい、日の入りは撮れず

沓形の温泉に入って(島内で唯一掛け流しの温泉:炭酸水素塩泉で鉄分の性でいわゆる金泉)やどへ
この花りしりという宿の女将さんは話易い人で、次も泊まりたい宿でした。

総走行距離は旅館に泊まると、忘れてわかりません。
このブログは朝書いていて、今朝三時に起きてもう一周して来て、4674.2km、
島を二周半ですが、島内を三周分の249.1km走った事になります。
Posted at 2017/06/06 09:08:05 | |
トラックバック(0) |
日本一周 | 旅行/地域