• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slidarzのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

今日の逸品

今日の逸品AP Y型カラビナ ブルー

ASTRO PRODUCTS製 Y型カラビナキーホルダーです。
ロックが2重になっていて、しっかり(!?)保持することができます。

なんと、お値段 ¥100(税込み) でした。



見た目は、かなりメカメカしくってイイですが、肝心の保持機構は "進化した洗濯ばさみ" ってカンジです。← "ピンチ" とか、いうんでしたっけ?
すでに勘合部分が歪んでますケド。

でも、見た目に反して、けっこう軽いです。

無くしてしまっても構わないモノ(そんなモノある?)...を吊り下げるのに使うとします。
まぁ、¥100なので "それなり" ですから。
関連情報URL : http://www.astro-p.co.jp/
Posted at 2012/02/21 18:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2012年01月23日 イイね!

今日の逸品

今日の逸品GERBER BEAR GRYLLS SURVIVAL SERIES BASIC KIT

Bear Gryllsさん監修、サバイバルキットです。

ナイフをはじめ、濡れても使えるマッチ、火付け石(...のようなモノ)、火種にする綿、そして笛など、役立つ8点が防水バッグに詰め込まれています。

バッグの大きさは、一般的な折りたたみウォレットくらい。

ナイフは、 Mini-Paraframe serrated blade が付いています。
これだけでも、けっこう価値あります。

このキットに加えて、飲料水、フラッシュライト、毛布など、ひとまとめにしておけば安心です。

何が必要なのか、考えても分からない、思い付かない...なんていうときは、こういうキットを中心に揃えると、イイかも知れませんね。
関連情報URL : http://www.gerbergear.com/
Posted at 2012/01/23 18:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2012年01月14日 イイね!

今日の逸品

今日の逸品GERBER PARAFRAME I STAINLESS, FINE EDGE

"Serrated" 刃の方が一般的なのかな。商品検索していても、コチラの方が多い。
魚をさばいたり、野菜を刻んだりするには、"Fine Edge" 刃の方が便利かなぁ...と思って選択。

以前、"Serrated" 刃のナイフで野菜を刻むのに苦労したので、結局包丁もっていくハメに。

Made in China っていうのが、時代を感じますね~。ガーバーもかぁって。
WEBでカタログを見たときは、もうちょっと艶のある色だったのですが、現物はちょっとチープなカンジです。
あと、刃に刻んである社名マークも違います。

Bear Grylls さんのサバイバル番組を観て欲しくなりました。
関連情報URL : http://www.gerbergear.com/
Posted at 2012/01/14 17:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2012年01月10日 イイね!

今日の逸品

今日の逸品ゴツいケースを剥き身で持ち歩くのも、ちょっと気が引けるので...。

ホルスタータイプのケース、探していたんですよ。
皮製品を扱うお店を見かけるたびに、立ち寄っては物色していたのですが、なかなか気に入ったものにめぐり逢えなくて...。

でも、遂に見つけました。

"MOON Equipped Leather スマートフォン ケース"

キップ(仔牛)レザーです。
BKブラック、BRブラウン、RDレッド の3色展開なんですが、ブラウンをチョイス。

手触りがよく、落ち着いた色がいいカンジです。



CRKTのケースに入れていても、スマートに収まりますよ~。
関連情報URL : http://www.mooneyesshop.jp/
Posted at 2012/01/10 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2012年01月08日 イイね!

今日の逸品

今日の逸品CRKT(Columbia River Knife & Tool)社製 iNoxCase

iPhone4S by au を使っているのですが、細身のデザインがキレイで、手に丁度いいサイズで、持った感じが実にイイのですが、ポロっとやりやすいんですよね。

「ガツっ!」ってやっちゃう前にいいケースないかなぁ~って探していたら、見つけました。

ナイフ屋さんのデザインなので、ちょっとゴツい感じですが、ステンレススチールの鈍さと、肌触りや質感が気に入ってます。

カバーが開閉するんですが、ギミックなどはなく、ただ開閉するだけ。

iPhone4でもiPhone4Sでも、さらにはホワイトモデルでもOKでした。
* ホワイトモデル、実はブラックモデルよりもわずかに厚みが増えているようです。



poddities のカラビナストラップを付けています。
個人的には、iPhone3GS用のベルトストラップの方が、デザインがスキですね。
サイズも小柄でよかったんだけど...。

ちなみに、このケースとカラビナストラップの組み合わせ、ケース側に加工が必要です。
関連情報URL : http://www.inoxcase.com/
Posted at 2012/01/08 14:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記

プロフィール

「「イイね!」ありがとうございます😏」
何シテル?   10/24 11:54
"slidarz" っていうと、「綴り間違ってるしぃ」っていわれます。英語圏のヒトに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2014/08/17 22:45:45
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
TOYOTA C-HR Orange Edition
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TOYOTA PRIUS DAA-ZVW30 JDM

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation